下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅は都営新宿線浜町駅、他に徒歩10分圏内に半蔵門線水天宮前駅、日比谷線・都営浅草線 人形町駅、都営大江戸線森下駅。 都営新宿線は混み合います、半蔵門線は多少余裕あり。 商業施設はトルナーレ・Fタワー。 TCATもほど近く、羽田・成田へのアクセスがよい、羽田空港まではリムジンバスで20分程度。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
浜町公園、スポーツセンター、隅田川テラスがほど近く、良い環境 歓楽街が近所にはなく静か。交番・警察署近く治安も良い、消防署も近く安心感。 マンション住人の方も元々地元の方が多く、理事会などでも意見がまとまりやすい。 商業施設はトルナーレ・Fタワー(スーパー・コンビニ・レストラン・各種クリニックなど)。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は奇を衒ったものではなく年月が経っても良いと思う。 管理については定期清掃、メンテナンス等行き届いている、現在理事を務めているが管理会社との連携は極めて深い。 セキュリティ問題なし。 共用設備はエレベーターが大きいので何かと安心24人乗り、大物に搬入・搬出も全く問題ありません。 リフォームの際に職人さんも驚いていました。宅配ボックスも入り口の解錠システムと連動しており便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井高やサッシなどの造りは全く問題ない。室内に段差もなく高齢者でも問題ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ、ファミリーレストラン、ドラッグストア、スーパーマーケット、歯医者、内科クリニックなど、一通り生活に必要な店舗、施設は徒歩3~4分圏内にありとても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・小学校・幼稚園・保育園は徒歩10分以内にあります。有馬小学校は江東区から越境で通学児童が多いです。 ・歯科医・内科は近い、救急病院はないが消防署が近いのでいざという時安心。 ・区役所は日本橋出張所が水天宮野先にあります。徒歩10分以内 ・マンション内は元々の地元住民の方が多いので町内会など地域のコミュニケーションは円滑です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 浜町駅から近く、駅からの帰り道も明るく不安はありませんでした。人形町駅、水天宮前駅も徒歩10分圏内であり、利便性は高いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年3月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 人形町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用ができるので、通勤通学にも便利ですが、おでかけにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 路地に入ると地元の人しか知らないような激安の八百屋さんなどがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名な老舗のお店が多いので、そのほかのお店もおのずとレベルが高いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小さい公園は多いです。また、日本橋小学校は地域内ではステータスになっているようです。 |
治安 |
5 |
メリット | 下町人情が残る街なので、治安はかなりいいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 野菜は八百屋さんで、買うと100円など驚きの値段でフルーツなども買えます。 |
2019年10月 森下駅
【メリット】 森下駅には都営大江戸線も通っており交通の便が非常にいいです。また10分くらい歩くと隣駅に両……
2019年8月 水天宮前駅
【メリット】 会社が多い地域ですが、ちょこちょこ小さいスーパーもあり、少し足を伸ばせば成城石井などもあり……
2017年10月 人形町駅
【メリット】 人形町・水天宮・浜町の三駅が徒歩圏内にあるので、都心のほとんどの場所に乗り換えなしでアクセ……
2017年9月 人形町駅
【メリット】 駅周辺は400店以上の飲食店があり、下町情緒をもった平坦な地形で治安はとても良いエリアです……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コスモ日本橋浜町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中央区ランキング (1035物件中) 浜町駅ランキング (233物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浜町駅 徒歩4分
水天宮前駅 徒歩7分
森下駅 徒歩8分
人形町駅 徒歩10分
『浜町駅』 都営新宿線
『水天宮前駅』 東京メトロ半蔵門線
『森下駅』 都営大江戸線 都営新宿線
『人形町駅』 東京メトロ日比谷線 都営浅草線
東京都中央区日本橋浜町3丁目32-3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付17階建
2000年6月
74戸
日勤
所有権
商業地域
久松小学校
日本橋中学校
●平成21年10月撮影 ●エレベータ ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
家族が周囲に気を遣わずに暮らしていける不動産購入を、ということ...
3人の子供の成長に合わせて、マンションから戸建への買替を実戦。 ...
子供二人を育てるための住環境を手に入れるということで、新築戸建...
コスパを考えて新築ではなく中古の戸建を購入したという体験記です...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。