ココスクエア国領
口コミ | メリット:8件 デメリット:8件 特徴:3件 |
---|
ココスクエア国領の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王線/国領駅 徒歩1分
京王線/布田駅 徒歩10分
京王線/柴崎駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『国領駅』 京王線
『布田駅』 京王線
『柴崎駅』 京王線
-
所在地(住所)
東京都調布市国領町3丁目1-38 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
16階建
-
築年月
2000年8月
-
総戸数
138戸
-
小学校区域
調布市立国領小学校
-
中学校区域
調布市立第六中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ココスクエア国領の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ココスクエア国領の口コミ・評判
2019年3月
のむらたろうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から非常に近く、立地としては申し分ない。駅前にはショッピングセンターがあり、日常生活に必要なものはすぐ手に入る。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅からの近さを優先させるのであれば、多少のことには目をつぶる必要があろうが、特に問題になるようなものはない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 建物入り口は、オートロックになっている。有人管理室もある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは申し分ない。西向きの部屋からは、きれいな夕日が見える。室内の梁は、結構あるので、大きな家具をぴったりと置けないことがある。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅前にはショッピングセンターがあり、少し歩けば巨大なイトーヨーカ堂があり、買い物の便は非常に良いと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 隣接するビルのなかには、子育てセンターがあり便利である。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年1月
meさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は築年数を感じない作りで綺麗です。オートロックはセンサーなので荷物があってもとてもラク。エントランスは毎日掃除されていて気持ちいいです。宅配ボックスもあるので便利。 |
---|
デメリット(1件)
2022年1月
meさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅1分でココスクエアにはマルエツ、薬局、本屋、2階には内科、居酒屋まで一通り揃います。一回がマクドナルドですし、銀行も近い。駅直結ですが大きい駅ではないのでうるさくもなくとても住みやすいです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 国領駅
BBさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前に、24時間営業のスーパーマーケット西友とマルエツがあり日々の買い物に便利です。又京王線の電車の駅ですが小田急線の狛江やJRの小金井・三鷹へのバス停もあり極めて便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マルエツは、スーパーマーケットですが衣料品・生活雑貨もあり、本屋・ファーストフード・飲食店・100円ショップ・保険相談窓口があります。さらに、銀行も三井住友銀行・UFJ銀行とみずほ銀行やイオン銀行のATMがあり、郵便局もあります。 病院・薬局・理容店・美容室・眼鏡時計店もあり極めて便利な駅です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 行列が出来る「熊王」などのラーメン店、ハンバーガーショップも2軒ありファミリーレストランや中華料理店・居酒屋もあり極めて便利な駅です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きな団地もあり、小学校・中学校もあり私立小中校生の送迎バスも来ます。 駅構内には男女トイレ・多機能トイレもあり、ホームとのエレベーターやエスカレーターもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、ロータリーの広場が広いことが魅力です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅街の駅としては、そこそこ整った駅で設備や環境的には優れていると言えるでしょう。 |
2023年6月 布田駅
yamaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 3駅先のつつじヶ丘で急行に乗り換えが出来る。新宿行きの各駅停車は朝の混雑時間を除けば座れることが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニや小さいスーパー、ドラッグストアはあるため必要最低限の買い物は可能。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいパンケーキ屋さんやベーグル屋さんなど落ち着いた雰囲気の店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅は綺麗で使用しやすい。少し歩くと畑などがあり自然が多い印象。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前は朝も夜も落ち着いた印象で、綺麗。飲み屋など少ない為酔っ払いなどはほとんど見かけない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 欲しいものは隣の調布駅でほとんど揃えることができるため、住まいに静かさを求める人には利便性が高い。 |
2021年10月 布田駅
【メリット】 駅前にはセブンイレブンとピアゴくらいしかありませんが、近くにある調布に向かう道には商店が結……
2019年5月 柴崎駅
【メリット】 柴崎駅には急行や特急列車は停車しませんが、新宿駅まで30分かかりません。都心方面へ出勤する……