下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が16件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が18件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が13件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が16件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が15件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が17件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
14件の投稿があります
16件の投稿があります
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの辰巳駅から有楽町まで15分程度でとても便利。周辺で最も駅に近い物件だそうです。 豊洲まで行けばなんでもあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
ファミリー中心のとても静かな街です。隣が川沿いの公園で緑も多く健康的。治安もよいと思います。 大通りから少し入るので周辺騒音もほぼなし。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジュ常駐、ホテルのような広いロビーで共有部は常に清潔です。ゲストルームもあり助かります。 停めやすい平置き駐車場。なかにはガレージ付きもあります。 エレベーターの混雑も想定以内でした。ペットは搬入用エレベーターを利用するなど考慮されています。 各階にゴミ捨て場があり便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 北東向きの部屋で朝日がとても気持ち良い。バルコニーも全体的に広めだと思います。 何といってもめずらしい天然温泉付き。温まる気がします。 ほかにディスポーザー、ビルトインの食洗器など標準設定されているようです。 毎年、排水管の整備を各戸訪問して行っているそうで、今のところ問題はありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 目の前にコンビニとドラッグストア、パン屋。24時間営業をはじめ近隣にスーパー4件あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | クリニック系はすべてそろっています。基本、子育ての街なので全て便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅の有楽町線辰巳駅からは信号無しに橋を渡るだけでつきます。駅前に夜遅くまで営業するスーパーがありました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 有楽町駅まで10分程度で行けて、朝も豊洲駅から混みだすので混む前に乗れます。帰りも和光市方面が混むので通勤はストレスなかったです。電車の本数も多くて便利でした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 東南側でしたが、東京湾ビューで、ディズニーの花火も見れました。また、目の前の橋はドラマの撮影でも使われることが多く、バルコニーから撮影シーンもよく見れました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は高めで解放感があった。3LDKで、1部屋以外東南バルコニーに面してつながっていた。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに大きなイオンがあり、そこですべて生活に必要なものはそろった。少し足を伸ばせば豊洲や有明のショッピングモールにも行ける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大通りもなく静かで生活しやすい環境でした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | タワマンとしての設備は整っている。今のマンションよりも作るコストが安い時代の分か広さ、作りがしっかりしてる(周辺タワマンも同様) |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩5分かからず24時間営業のイオンあり。辰巳駅までは道路横断せず行ける、また周辺の歩道も広く安全。小学校もしっかりした学校であり子育てに非常に良いエリア。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東雲駅よりも辰巳駅が近い。辰巳駅には道路を通らず行けるので安全かつ信号がない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | イオンや辰巳側に安いスーパーもあり生活利便性は高い。川沿いは車も来なくて子供に安全。騒音は全く気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 広々としたエントランス、ゲストルーム等一通りの設備は揃う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広い部屋も多くあり、ファミリー等家族が多い方には使いやすそう。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 24時間営業のイオンがあるのは強い。またスーパーは複数あり充実。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 車通りもあまりなく、子育てに非常に良い環境。子供同士のマンションのコミュニティも自然にできて良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 有楽町線辰巳駅までは7分程度とやや近いが、辰巳駅周辺には何もない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 富裕層の方が多く、大人も子供もマナー良く、治安は非常に良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | いわゆるタワーマンションのクオリティで特に問題はない。大規模修繕も終わったばかりで快適。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 騒音など特に気になったこともなく、快適。 角部屋は壁全面が窓でとても見晴らしが良く高級感を感じる。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
少し遠出すれば、豊洲や有明、新市場、お台場が近く、多くの飲食店がある。 銀座も近く、とても満足。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近所に保育園や病院が充実していて、子育てには適していると言える。 公園や緑も多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 辰巳駅が近いので、アクセスはよい。都心へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | イオンが近く買い物が便利。特に赤ちゃんがいる方にとっては極めて利用しやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | シンプルで使いやすい。管理費がそこまで高くないので、あまり多くを望まない方にはよいと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 住んでいて困ったことは全くない。家族連れが多いので、子供がいるファミリー世帯にはとても良いと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンが近くて便利。豊洲にも近いので、ららぽーとも利用できるのがよい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 買い物が便利なのはよい。学校も近い。私立の学校へ行く場合も都心へのアクセスが良いので、よいと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅の有楽町線辰巳駅からは信号無しに橋を渡るだけでつきます。駅前に夜遅くまで営業するスーパーがありました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 有楽町駅まで10分程度で行けて、朝も豊洲駅から混みだすので混む前に乗れます。帰りも和光市方面が混むので通勤はストレスなかったです。電車の本数も多くて便利でした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 東南側でしたが、東京湾ビューで、ディズニーの花火も見れました。また、目の前の橋はドラマの撮影でも使われることが多く、バルコニーから撮影シーンもよく見れました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は高めで解放感があった。3LDKで、1部屋以外東南バルコニーに面してつながっていた。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに大きなイオンがあり、そこですべて生活に必要なものはそろった。少し足を伸ばせば豊洲や有明のショッピングモールにも行ける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大通りもなく静かで生活しやすい環境でした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から車道に隣接することなく帰宅することができるので、安心感が大きい。子供がいる場合は尚更良いと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 東雲エリアのタワーマンションの中で駅に最も近い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
りんかい線東雲駅、有楽町線辰巳駅・豊洲駅、ゆりかもめ豊洲駅が、いずれも徒歩圏内なので、非常に便利です。通勤通学時間も、ほぼ座れます。 また、都営バスも各方面(東京駅方面、新橋駅方面、東陽町方面、お台場・有明方面など)へ頻度高く走っており、一日乗車券(500円)を利用すると非常に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
犯罪情報は、少ないと思います。 夜遅くなっても、全く心配ないです。 昼間、夕刻は、子供たちが楽しく遊んでいます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
豊洲駅は、飲食店等も多く、ホームセンターもあるので非常に便利です。 ららぽーと豊洲もあり、とくに土休日は賑わっていますが、ごみごみした感じはなく、ちょうどよい感じです。。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
買い物は、イオン、東武ストア、ライクがあり、便利です。 近々、オーケーストアが出店するようです。 豊洲駅のそばに、江東区役所の出張所があります。 病院も数多くあり、昭和大学の附属病院もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から歩道のみで家まで帰れる上、治安がとても良い。桜橋からのタワマンが絶景。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園が多いというか、公園に囲まれているといえる。緑も都内ではトップクラスとも思え、非常に子育て環境はいいと言える。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 有楽町線徒歩7分、りんかい線東雲駅まで徒歩圏内なので、好立地です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周辺一帯がタワーマンション群となっており、車通りも少なく住環境はとても良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 辰巳駅から歩道,橋を渡ればマンションに着きます。信号もなく車も通らないので安全で、見晴らしもとても良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺一帯にタワーマンションが立ち並んでいることもあり、マンション周りは基本的に住民以外は少なく静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | フロントが24時間空いておりとても便利で安心です。アパホテルを経営していることもあり、スタッフの方もとても丁寧に対応して頂けます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋も築年数よりも比較的新しく感じる。お風呂が広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにイオンがあり、すこしあるけばららぽーともあるので、買い物には困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院、歯医者がすぐ近くにあるので何かあったときに安心。少しあるけば、豊洲に公園もある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | よくある「窓に対して縦長の間取り」が少なく、開放感と広さを感じさせる「窓に対して横に広い間取り」。防音性も高く、数年住んでも左右上下の部屋の生活音は一度もない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | エリアとしては銀座など都心アクセスが非常に良い。メトロ辰巳駅からの距離はキャナルコート内では最も良い。さらにJR東雲駅も徒歩10分圏あり2路線使えるため、お隣の豊洲より便利かもしれない。車も少なく辰巳の森公園など大規模な公園も近いため子育てに最適。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 分譲ガレージ付きの物件あり。ガレージ付きは100戸ほどしかないため、かなり人気がある。当初のガレージの分譲価格は500万円程度だが、アウトドアなどが好きな人にはそれ以上の価値があると言っても過言ではない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | ・すぐ近くにイオンがあります。また薬の福太郎、コンビニなどもありちょっとしたものは手に入りやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 辰巳の駅が近く大変便利です。東雲も近い。とても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
殆ど全て徒歩圏内で生活の全てが住んでしまう完結型都市。 住人も民度が高くストレスを感じません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | トータルのデザイン性は10年以上の建物とは思えないです。飽きずに済めるデザイン。特にコンシュルジュサービスはとても感じも良くサービス充実 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 低層階運河側ですが大変眺望もよく風通し、日当たりは最高すぎます。 梁は最初ちょっと気になりましたがデザインの一部と思えばメリットでもあります。三角の部屋ですが三角というだけで人気が無いのが理解できない位逆に使いやすいです。93平米超えは広々。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンや病院各種。豊洲からも近く車生活者には嬉しい道路の広さもあり、概ね満足。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | とにかく子供には安全仕様。車に轢かれる心配は無いですし、近隣には塾系も沢山。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 無駄な共用施設が無い分、共用施設を使わない人にとっては、部屋が広めで購入金額の納得度が高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 至近距離に大型のイオンや様々な店舗があって便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 思いつくものは一揃いあるので、安心できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の仕様と設備は、一般的に不満なものは無いと思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 周囲に飲食店は多いし、夜遅くまで近所の大型イオンが開いているので不自由はない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 薬局や病院も至近距離にあるので便利。学校も多く、わりと静かなので、子育てには良いと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ガレージ車庫の場合は安全で便利。ローンに一括してしまえば駐車場負担は気にならない。コンシェルジュの対応が良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 高速道路が近く場所的にどこに行くにも便利で渋滞が少ない。ちなみに羽田空港まで下道でも30分かからない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | カラオケ室、音楽室があるので自宅に防音室が無くても楽器練習をすることができる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁厚や床厚はしっかりしているイメージ。全く隣家のからの音はゼロではないが防音は比較的良いのかもしれない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ファミマとイオンが近い。その他生活必需品の小規模な店舗は幾つか周辺にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園は運河沿いにそこそこあります。小学校は近い。大きな病院は昭和大学江東豊洲病院があります。綺麗な病院です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 周りに病院、コンビニ、スーパー、幼稚園や保育園が充実していること |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 有楽町線辰巳駅が近く、都心も近い。豊洲駅も近くららぽーともある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 工場跡地の再開発地域で、タワーマンションが並ぶ街並みがきれい。区の清掃も行き届いている。橋を渡った辰巳には公園が整備されている。地区内にイオン東雲店があり買い物に便利。幼稚園、医療機関も多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 440戸の大規模マンションで、共用施設はそれなりにあり、管理は良い方と思う。夜間も警備員常駐でセキュリティーも悪くない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓はかなり大きく明るい。玄関からの段差はなく全体がバリアフリー。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンがすぐ近くにあり、辰巳駅の前にはワイズマートがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園・小学校、図書館、医療機関、高齢者向け施設、生活に必要なものは充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 人口のわりに公園が多く、広々とした景色がいい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 独特の雰囲気がある。ある意味少しレトロな感じのロビーだが愛着を持てる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
辰巳駅から近く、東雲駅からもそれほど遠くはない。 特に辰巳駅には車等のは問題にならない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 幹線道から離れており、KOUDAN中を通れば安全! |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 唯一この辺りでは分譲シャッター付き駐車スペースがある。 車好きにはたまりません! |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井高さはほかに比べると少し低い。 温泉は今後どうか??? |
買い物・食事 |
|
メリット | イーオンが近くにあり、KODAN内に食事するところがあり問題なし。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がいないのでよくわからないが、おおむね問題ないと思われる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
有楽町線の辰巳駅から橋を渡れば東雲の中で最短のポジションになります。 また公園の中の橋を渡っているときは、素晴らしい景観で気持ち良いです。 車の通りもないためお子さん連れでも安心です。 またりんかい線東雲駅を使えば恵比寿まで一本なので都心に出やすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園の中に建物が建っているため車の通りも無く安全です。また東雲はデザイナーズタウンと呼ばれているように整備された地区なので電線も無く、おしゃれで未来的なエリアです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | プールやバーなど使う人が限られる共用施設がないのはメリットだと思います。 全部屋の温泉は様々に言われていますがとても良い設備だと思いますし、資産価値をあげる希少性となるポイントでもあると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | タワーやコウダンで向きあうポジションで無ければ眺望はとても良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンが近いのとその他の病院などは一通り全て揃って大変便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションはよく管理されていて、コンセルジュも大変気持ちの良い対応をしていただけています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年3月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 辰巳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園があり、子供やペットを飼うにはとても良い環境である |
---|
2023年10月 辰巳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心までのアクセスは有楽町線一本で行けるのは良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅の周辺は特に何も無いので少し歩かないとない |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | こちらも同様に駅の周辺は特に何も無いので移動が必要 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近隣に学校や公園などもあり割と便利と思う |
治安 |
3 |
メリット | タワーマンションが多く、割と静かな地域。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心に近いというのは最大の利点と言える。 |
2022年1月 辰巳駅
【メリット】 お隣の豊洲駅に比べて朝の乗り降りの乗客が少なめなので、朝は座れる確率が高いです。出口1と出……
2020年4月 辰巳駅
【メリット】 辰巳駅改札口を出て左に行き地上に出ると、辰巳の森海浜公園があり、ドラマ「HERO」のオープ……
2019年2月 辰巳駅
【メリット】 人気の街・豊洲や銀座、台場にバスで行けます。電車は東京メトロ有楽町線の辰巳駅のほか、りんか……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アップルタワー東京キャナルコートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 辰巳駅ランキング (33物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
辰巳駅 徒歩7分
東雲駅 徒歩9分
『辰巳駅』 東京メトロ有楽町線
『東雲駅』 東京臨海高速鉄道りんかい線
東京都江東区東雲1丁目9-41 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下2階付44階建
2007年2月
440戸
日勤
南西
所有権
第二種住居地域
区立辰巳第二小学校
区立辰巳中学校
●平成21年10月撮影 ●建物構造は一部鉄骨造 ●ゲストルーム ●24時間ゴミ出し可 ●バリアフリー ●スーパー「イオン東雲店」約380m ●公園「東雲水辺公園」約20m ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
いずれは賃貸物件として運用するために資産価値に影響のある交通の...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
建築条件(以下条件)付きの土地は、条件無しの土地に比べて安価で...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。