下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京王井の頭線の駒場東大前駅から徒歩5分で、東急田園都市線の池尻大橋駅は徒歩13分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 東京大学駒場キャンパスを中心に広がる閑静な住宅街です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 地下には集会室があり、オートロック、TVモニター付きインターホン、宅配ボックス、クリーニングボックスが設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | システムキッチン・エアコン・TVモニター付インターフォン・BSなどが設置されています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分の駒場東大前駅周辺には「まいばすけっと駒場東大前駅前店」があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近所には「駒場野公園」や「目黒区立駒場公園」があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 渋谷2駅で、バス便も良いので、アクセス面でのメリットは大きいですかね。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 一部、淡島通り沿いでうるささがあるのですが、静かな住戸も多いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古いですが、この存在感はこのエリアだと中々無いですね。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 住環境がそこそこ良いので。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年1月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【駒場東大前駅に対する口コミ】 京王井の頭線内なので運賃が非常に安い。京王電鉄なので定期券なら更にお安く感じる。渋谷まで2駅でアクセス。さらに下北沢まで2駅、明大前まで10分以内でアクセスできる。改札とホームが近くサクッと行き来できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 駒場東大前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 渋谷まで徒歩30分で行ける レンタル自転車なども置かれるようになった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにコンビニや飲食店が少しある 東大の食堂も使える |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | グルメ誌に載るほど有名な居酒屋があり、昼はランチで盛り上がっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東大や高校などが点在しているので受験の時に近場の選択が出来る |
治安 |
3 |
メリット | 住宅街なので割と閑静で落ち着いている印象 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高く、その分広くて良い家が多い 金銭的に余裕があれば住みやすい |
2023年7月 池尻大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスは渋谷方面行きだと、朝なんかは3分に一本は通るので、ストレスなく乗車できます。時刻表ですら省略されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーはライフ、成城石井、オーケースーパー、オオゼキ、業務スーパーなどあり、充実しています。目黒区の図書館や出張所があり、便利です。東邦大学病院を始め、病院はクリニックを含めると色々あるので不便は感じません。駅前はアパレルはあまりありませんが、三宿までいくと、おしゃれな雑貨屋や洋品店もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい個性的な個人店が点在しているので飽きません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 目黒区と渋谷区と世田谷区が混じっている場所なので、競い合っているんではないかと思われるほど公共の施設が充実しています。特に目黒区立大橋図書館はキッズの本やエリアがとても充実していて、イベントなども多いです。世田谷区の世田谷公園にはプールもあり(夏季限定)、週末にはミニSLも走っているので、安く遊べます。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番も多いですし、治安はいいです。交通も24時間多く、街灯も多いので、暗すぎて怖いといったことがありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 隣の駅の渋谷や三軒茶屋まで歩けるので、それらの駅の便利をフルに活用しつつ、家賃は20%位ダウンするので、穴場です。 |
2023年3月 池尻大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線は1つで各駅しか停まりませんが渋谷まで一駅です。バス乗り場も近くにあるのでバスに乗り換えもスムーズです。出口を出た先が246で主要道路なのでタクシーも捕まえやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物は成城石井や靴流通センターコンビニ等駅を出たらすぐにあります。病院も東邦大学大橋病院という大学病院もありますし、歯科や内科、眼科や耳鼻科も駅近にあります。診察時間が遅くまでやっていたり、土日もやっている点は便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店ではない美味しいお店が多いです。少し歩くのですが喜楽亭というカレー屋さんと、サモワールと言うロシア料理屋さんはものすごく美味しいのでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育施設や教育施設は充実していて数も結構あります。 少し歩きますがどの層にも人気の高い世田谷公園がありますし、緑道もあるので散歩や外遊びはしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街はありませんし、すごく柄の悪い人も見たことがありません。警察の方も割と頻繁に見回りをしていますし、今まで大きな事件を聞いた事はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 立地の割に知る人ぞ知る部分もあるので隣駅の三軒茶屋駅よりは家賃相場は安いです。穴場です。 住みやすさは◎です。 |
2022年8月 池尻大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷までアクセスが便利。本数も沢山あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店やコンビニも近くにあるのがありがたいです! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は近くに沢山あります。タイ料理、パン屋さんがおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は近くに沢山あります。綺麗な小学校もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思います。夜は飲んだ帰りのような人も見かけますが、基本的に静かです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アクセス面など利便性が多いです。歩いて渋谷に行くこともできます。 |
2021年4月 駒場東大前駅
【メリット】 駒場東大前駅周辺には、多くの学校があり、登下校の時間には学生で溢れかえっている。そのため、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
朝日マンション駒場とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 目黒区ランキング (1179物件中) 駒場東大前駅ランキング (97物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
駒場東大前駅 徒歩4分
池尻大橋駅 徒歩12分
『駒場東大前駅』 京王井の頭線
『池尻大橋駅』 東急田園都市線
東京都目黒区駒場1丁目44-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
1997年2月
165戸
日勤
所有権
駒場小学校
第一中学校
平成21年9月撮影 ●スーパー「まいばすけっと駒場一丁目店」約650m ●公園「区立駒場野公園」約290m ●病院「駒場クリニック」約90m ●「区立駒場公園」約900m ●「フジモト薬局」約100m ●バリアフリー ●エレベータ
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
住宅購入で条件がはっきりしていてブレない場合は購入もうまくいき...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
不動産を安く買うこつは価格交渉を徹底すること。ですが、 「安く...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。