下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りはJR中央・総武線の高円寺駅です。 徒歩大人で8分ほどで商店街を通り抜け、住宅街に入ったところに位置しているので 若者や酔客等とは縁遠い落ち着いたエリアにあります。 環七沿いですが渡る手前にある為、小さいお子様がいらっしゃる方も安心です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
飲食店、薬局、雑貨、スーパー、病院、カラオケ、カフェ、本屋、ファミレス、公園、幼稚園、保育園、小中学校、全てが徒歩10分以内にある超便利エリアです。 12〜5分ほど足を伸ばせば中野のセントラルパークにも行けます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はダークグレーのタイルでシックな雰囲気です。 エレベータはもちろん、オートロック、宅配ボックス、室内ゴミ置場、自転車置き場も室内に2箇所完備しています。 管理も行き届いており、落ち着いた雰囲気のファミリーが多い為かゴミが落ちていることはまずありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | フルリノベーションされている為に築年数よりかなり新しく感じます。 バリアフリー設計で段差が玄関以外ありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩10分圏内に全てが揃っています。 特に駅前の『オリンピック』には日曜大工の用品まで揃っており、ホームセンターに行く必要がありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
子育てに力を入れている杉並区ということもあり 学校や保育園、幼稚園が充実しており、クリニックもあります。 子供相手の教室も多いようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーやオリンピックなど、買い物には困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅からも近く、スーパーや学校や病院、なんでもあるので、とても便利だと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築25年だが、入り口や外観はさほど気にならない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りや広さは十分。見た部屋はリノベ済で最新のものが入っているのでとくに問題なし。日光も入る。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅まで行かなくてもすぐ近くにマルエツプチがあるし、まいばすけっとやコンビニもある。オリンピックも駅からの途中にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や病院、公園は近くにあるので、苦労しないと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高円寺駅に対する口コミ】 おしゃれな飲み屋や飲食店がたくさんあって、楽しい場所です。九州料理がとっても美味しいお店があってそこによく行っていました。このへんの飲食店は雰囲気も良いです。お店をはしごしたりするのも、おすすめです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高円寺駅に対する口コミ】 徒歩圏内で多くの飲食店、古着屋、雑貨屋がある。特に雑貨屋やアパレルショップに関してはチェーン店ではなく個人経営の店が多く、多様性がある。新宿など都心部へのアクセスについては、総武線、中央線を使い分けることができる。朝、新宿方面の電車は混むが、吉祥寺方面は空いている。駅周辺でも静かな住宅地があり、子育てのしやすい環境、施設が整っている。夜でも明るい商店街を通って帰れる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線線、総武線がとてもべんり! なんとなく |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 休憩できるとこあるもあるし買い物も飲みものぐらいならいい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェ的なところで軽い食事ときゅうけいできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街だから子供割と多いかなとおもいます。 |
治安 |
3 |
メリット | 若者が多いイメージがつよいかもしれません |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 八百屋とかあるから下町っぽくてすきかもね |
2023年11月 高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 平日は快速が利用でき、東京駅まで繋がっているのでとても時短になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 南口の方面に駅から徒歩3分くらいのところに業務スーパーとDAISOがあふので、主婦はとても助かります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ごはんやひらりという飲食店がありますが、近所では結構評判がいいのでオススメです!店内は少し狭いので並びます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ちいさなお店が多い印象です。なので非常に親しみがあって住みやすいと思います。! |
治安 |
3 |
メリット | 駅に交番が着いているので、何かあればすぐ対応してくれますし駆けつければ丁寧に対応してくれますよ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はかなりお安いです。若手のお笑い芸人さんも住んでる方が多いみたいです。 |
2023年3月 高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央総武線各駅停車、東西線、中央線快速(平日のみ)など、複数の路線が使える。新宿や高田馬場まで近いので、地下鉄や他私鉄への乗り換えが便利。複数路線のバスを使うことができる。タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 複数のスーパーマーケットがある。商店街に安価な八百屋や肉屋がある。商店街が複数あり、いつもにぎわっている。個人商店が多く、ここにしかない古着屋やカフェ、居酒屋など店巡りが楽しめる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営とチェーン系のレストラン、カフェや居酒屋があり、選択肢がとても多い。庶民的でリーズナブルな店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺に遊具付きの整備された公園が複数ある。駅の使いやすい位置にエレベーターが使いやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 北口広場前に交番がある。商店街はあるていど監視の目がある。公園は見通しも良く定期的な清掃が入り、治安に配慮されているように感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駐輪場があるので、駅からあるていど離れれば家賃は少し安く抑えられる。食品や日用品も店を選べば安く手に入る。 |
2023年3月 高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高円寺自体は中央線快速と各駅しか通っていないが、近くに丸の内線新高円寺駅もあり、そちらも利用できる。新宿まで10分以内でとても近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商店街が複数あり、とても充実している。駅前の図書サービスコーナーで、杉並区立図書館の本をネットで予約して借りることができるのが便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スーパー、ドラッグストアなどの食料や日用品の買い物から、おしゃれなカフェまで何でも揃っていてとても便利。値段もリーズナブルなものが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | リニューアルで駅がとてもきれいになり、エレベーターや手すり、トイレなどの施設もとても便利になった。学校や公園など、必要な施設は揃っていると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるため、ある程度の治安は保たれていると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ターミナルの新宿駅や東京駅にとても近く、買い物施設も充実している割には家賃はそこまで高くはないためいいと思う。物価も安め。 |
2020年1月 高円寺駅
【メリット】 ・アトレ、カラオケ館、サンドラッグ、純情商業街
・朝と夜のラッシュがとても混雑、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ステラレジデンス高円寺とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 杉並区ランキング (1680物件中) 高円寺駅ランキング (222物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
高円寺駅 徒歩7分
『高円寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
東京都杉並区高円寺北2丁目30-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1995年8月
25戸
日勤
南
所有権
第二種中高層住居専用地域
近隣商業地域
高円寺学園高円寺小学校
高円寺学園高円寺中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
住替えるきっかけは家族構成の変化に伴う現状の住まいへの不満! ...
希少性に価値を感じて新築マンションを購入された方の体験記です。 ...
一般の方は、スーパーに行けば卵が安いか高いかわかります。 何度も...
購入物件を新築マンションに選んだ理由が明確に書かれた購入体験記...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。