京栄ハイツ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
京栄ハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/葛西駅 徒歩6分
都営新宿線/船堀駅 バス13分
-
利用可能路線
『葛西駅』 東京メトロ東西線
『船堀駅』 都営新宿線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区中葛西3丁目23-18 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1979年3月
-
総戸数
-
小学校区域
江戸川区立第六葛西小学校
-
中学校区域
江戸川区立葛西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【京栄ハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
京栄ハイツの口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周辺に色々な飲食店があったので楽しく、不自由なく過ごすことができた。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 歩けば近くにコンビニ、ドラックストアがあるので不自由することはなかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 自分はそこまで気にならなかったので、この点の重要度を下げることで価格が安かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | よかったのは部屋数が多かったこと。一人暮らしで2Kに住めて、快適であった。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニ、スーパーなどなんでも揃っていたので不自由しなかった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | そこまで悪いと感じなかったが、治安なども考えると違う場所を検討する。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 葛西駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の量はとても多い訳では無いですが困らないちょうどいい数通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅を出て歩いて数分のところにBOOK・OFFがあり、時間を潰すのにちょうどいいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | アーケードのような場所に様々な飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレがあります。エスカレーターエレベータあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜中にはホームレスなどの方がいますが、基本的には治安がいいです。駅前の直ぐに交番あります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内にしては田舎ですが過ごしやすいです。 |
2022年9月 葛西駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東西線の電車が止まっても、バスで南下してJR葛西臨海公園駅から迂回していけるので、非常時の交通の便としては良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅自体には買い物施設などはないが、すぐ近くに色々なお店がある。敷地は狭いが、百均も牛丼屋も本屋もあるのはありがたい。 葛西という町はファミリーが住みやすく、チェーンの飲食店はたくさんあるので生活するのにはとても良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋が何店かある。 カレー屋は多く、おいしいお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 線路・ホームが2階にあるのが大変だが、キャリーやベビーカーを引いていても、エレベーターやスロープがあるので困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | ファミリー層が多いので目立って治安は悪くない。学生も西葛西には多いが葛西には少なく、騒音もあまりない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京の東端だからか家賃は安い。ペット可物件でもそんなに高くならない。 ファミリー層に手厚いので、2DK以上の間取りが探しやすい。 |
2022年6月 船堀駅
えらえらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで20分くらいと都内までのアクセスが抜群に良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物もファミレスもたくさんあり、近くの温泉施設までの送迎バスもあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレス、居酒屋、駅前の時ビルの上階にはお洒落な洋食屋さんがあり食べるのに困りません |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代が多いので、小児科が多く、公園もとても広いです |
治安 |
4 |
メリット | 西葛西駅前は夜のお店がありますが、船堀駅前は安心して夜も歩けます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子育て家族には住みやすいの一言です。どのお店も子ども向け食器や椅子があり本当に楽です |
2020年4月 葛西駅
【メリット】 大型施設までの無漏湯送迎バスが1時間に3本程度出ている。
電車はかなり混んで入る……