下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2013年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅は中目黒が最寄です。日比谷線は大体始発で来年からすべて中目黒始発になるようで便利になります。また副都心線も繋がるようになります。代官山駅もとても近いです。池尻大橋駅も行けますが朝は混雑しているのでおすすめしません。都心へのアクセスはとても良いですしこの近辺が既に都心感があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 山手通りすぐ側のマンションで周囲は同じような年数のマンションが多く目立ちます。目黒川沿いにたっており公園とまではいきませんが緑道になっていて自然を感じます。雑居ビルが多いせいか夜は車以外だいぶ静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セールスマンにヴィンテージマンションと言われたのでどんなかなぁと期待していたのですが確かに概観は年数を感じる感はあります。しかしデザインは好きです。良い造りだと思います。管理も悪くないですが山手通りが近いせいか排気汚れがよくつきます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装で一番よかったのは収納の多さです。特にウォークインクローゼットは重宝すると思います。またキッチンも広くとっており料理好きな人にはとてもよい環境です。日当たりも良いですし大変満足でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
代官山そばと言うこともあり高級志向のスーパーが多く有ります。もうちょっと庶民派スーパーがあればいいのにと思います。基本私は生協を使っていました。価格としてはその方が抑えられます。 都心だけあってレストランなどは多くあり外食の面では大変満足でした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションを中心として小、中学校が点々としています。恐らく学区は山手通りより北東側になるのかとは思います。保育園なども多く有りますし公園もあります。医療機関は言うことなしなので子育ての面では言うことなしだと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 中目黒、池尻大橋、代官山が徒歩圏内。目黒川沿い角地で、敷地内駐車場があるので隣接マンションと離れていて日当たり抜群。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中目黒から歩いて8分、芸能人よくみかけます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 春にはきれいな桜が見られます。人がいっぱい! |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 去年、玄関ドアと窓を交換しました。遮音効果抜群です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 11階なので、見晴らしが良いですね。音も静かです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
ドン・キホーテがあるし、コンビニもたくさんあります |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学区も選べて近くに菅刈小学校がありとても良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 買い物や食事も中目黒駅で済む。代官山も歩けないことはない。ちょっと坂がきついけど。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目黒川沿い。桜はやはり綺麗。山手通りからも入っているので、静かなところ。都心でこの環境なら満足。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古いマンションだが、85戸の規模があるので、管理は悪くない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、飲食店、洋服等色々なお店がある。区役所が近いのも便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ここなら、子供を育てる環境としても悪くない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中目黒駅に対する口コミ】 東横線は多数の路線と直通しており、日比谷線も乗り入れており、都心へのアクセスは抜群であり、横浜方面もアクセス良好である。駅周辺は複数のスーパー(24時間含む)と大型家具店があり、買い物に不便はない。飲食店も数多く充実している。周辺の土地は平坦で、歩きやすく、夜も賑やかで怖くない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 池尻大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部まで1本で行けるので、通勤時スムーズでした |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アパレルや雑貨、インテリアなどオシャレなショップがあり、お買い物を楽しめました |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | センスの良いお店が点差していて、それぞれの美味しさを楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | アットホームな公園があり、ゆっくりくつろげました |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は賑やかで、住宅地は落ち着きを感じられました |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 条件を絞ると、穴場の物件が見つかりました |
2022年2月 中目黒駅
【メリット】 春に近づくにつれ、渋谷行き1号車〜3号車辺りのホームから見れる目黒川の桜は圧巻です。駅が目……
2019年10月 池尻大橋駅
【メリット】 駅近くに商店街があり、飲食店が多い。ドラッグストアが一件ある。渋谷まで歩いて行ける。三軒茶……
2019年10月 中目黒駅
【メリット】 ・渋谷や新宿、横浜などにアクセスが良く通勤に便利。
また、日比谷線の場合は始発な……
2018年7月 中目黒駅
【メリット】 電車2線利用でき、アクセスは良好です。東横線と副都心線が繋がってから、さらに便利になりまし……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
青葉台フラワーマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 目黒区ランキング (1179物件中) 中目黒駅ランキング (300物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
中目黒駅 徒歩7分
池尻大橋駅 徒歩13分
『中目黒駅』 東急東横線 東京メトロ日比谷線
『池尻大橋駅』 東急田園都市線
東京都目黒区青葉台1丁目26-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
12階建
1972年7月
85戸
日勤
所有権
準工業地域
菅刈小学校
第一中学校
平成21年9月撮影
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
新築マンションが乱立する時期に、割安物件を見極めて購入成功した...
中古不動産の取引においては、人気が集中する物件がたまに出ます。...
歳を重ね、戸建ての管理や階段の上り下りが体力的にきつくなってき...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。