下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンション名には立石が入っていますし実際直線距離での最寄り駅は立石駅ですがバスを使ってJR新小岩駅かJR亀有駅に出るのが非常に便利です。何れも時間はかかりますがアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 川沿いと言う事もあり周辺の中ではまだ静かな方だと思います。ただ結構交通量が多く車の通りは多いです。駅からは離れているだけあって鉄道音など気にならないのが良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 若干古めのデザインですがしっかりした造りだと見てわかります。 年数的に仕方ないですが共用部はだいぶオープンです。防犯面では改善して欲しいと思いますね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は全体的に小ぶりの間取りが多いです。特に廊下側は4帖半なので子供部屋とかに使うのが良いでしょう。キッチンが若干窮屈なのが残念ですが他は満足です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
すぐ側にあるホームセンターに食品が売っているので結構便利です。 ただ周囲はあまりお店が少なくスーパーは少なめです。意外にもレストランは充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 川沿いなので夜になると暗くてオススメできませんがスポーツ施設や公園、各種学校がそろっているので通学や活動の面でとても便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京成立石駅に対する口コミ】 京成本線「青砥駅」乗り換えで山手線が乗り入れる「日暮里駅」まで約20分。そして、浅草や新橋、品川といった主要駅までのアクセスも良好です。駅周辺は活気のある商店街があり、都内では「飲み歩きの聖地」として知られています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京のどこにでもアクセスが良くて便利。千葉のイオンも近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イトーヨーカドーあるので生活に必要なものは大体ここで揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤやスターバックスなどが駅のすぐそばにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | コンビニ多いのが良い。ローソン100が思ったより安い |
治安 |
5 |
メリット | 基本的にはいろいろ揃っていて便利で治安も良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃7万くらいが相場だと思う。仕事手取り20万くらいないときついかも |
2022年11月 小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 金町方面にバスが出ております。南方面にもバスが出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | イトーヨーカドーが駅前にあります。それ以外にも小さいスーパー等も充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 南口を出て左側高架沿いに赤ちょうちん的なお店が点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーターは完備しています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので安心です。以前より治安は良くなったように感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 南口の高架沿い、回転寿司屋さん大変気に入っております。 |
2022年10月 京成立石駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 混雑していないので席に座ることができます。 押上まで行くと浅草線に自動的に変わるのでとても便利です。 階段を上がるだけなので改札までとても近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出たらすぐに立石商店街があるので食材や日用品の買い物はある程度できます。 整骨院や眼科、内科、産婦人科がすぐ近くにあるのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | リーズナブルな居酒屋さんがたくさんあるので飲みには最適な場所です。 お弁当屋さんやお持ち帰りのお寿司屋さんなのがあるので一人暮らしの人には便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園や小学校、中学校は充実しています。 子供が遊べる小さい公園が多くあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 治安は悪くありません。 駅前に交番があり、活発に活動しています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近など家賃は値段は上がりますが、全体的に安い方です。 駅が開発途中でこれからもっと充実してくるので今後使いやすくなると思います。 |
2018年11月 小岩駅
【メリット】 駅周辺は、北口と南口にスーパーなどが複数あるので、買い物には便利な街です。バスの路線も複数……
2017年10月 小岩駅
【メリット】 都心まで30分程度で出られる。千葉寄りなので、家賃が都心に比べると安い。駅の周りには、イト……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ソフトタウン立石とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 葛飾区ランキング (952物件中) 京成立石駅ランキング (165物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京成立石駅 徒歩7分
小岩駅 バス9分
『京成立石駅』 京成押上線
『小岩駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
東京都葛飾区奥戸2丁目8-10 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1983年1月
122戸
日勤
借地権、地上権
工業地域
南奥戸小学校
奥戸中学校
●平成21年10月撮影 ●スーパー「ライフ」約250m ●病院「小澤病院」約620m ●「ビバホーム」約200m ●「イトーヨーカドー」約640m ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
自然災害の影響で歪みや傾きが生じてしまっていた築35年以上経つ...
中古住宅に住んでいたものの、最終的には理想の家を持ちたいという...
圧倒的な物件数の中から1階庭付きの中古マンションを購入。新築に比...
不動産会社が売主の建売分譲区画で、分譲棟数が多い物件の場合、今...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。