下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が9件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が7件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
7件の投稿があります
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東武東上線・成増駅から徒歩5分。東京メトロ有楽町線、副都心線の駅からも徒歩6分程度で至極便利。坂もなく平坦な道なのでとてもラク。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅周辺は大型スーパーが複数あり、24時間営業の店もあるためとても便利である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミの整理は朝早くから行われており、マンション内の清掃も、廊下に置いてあるエアコンの室外機まで清掃員の方が毎日吹いて下さっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 浴室乾燥システムがガス乾燥なので、ちょっと乾燥機にかけたいなと思う程度のものは短時間でふんわり洗濯物が乾く。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大型スーパー、コンビニ、ファミレス、ファストフード店、居酒屋などあらゆる店が徒歩圏にあり至極便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園、小学校、中学校はいずれも徒歩10分以内にあり便利。幼稚園は送迎バスが整っているので、歩ける距離にはなくても全く問題ない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅近で、便利なのに、電車の音は気にならない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・池袋、新宿、渋谷に地下鉄1本で行ける。 ・池袋まで10分。 ・東上線と地下鉄の2線が利用できる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ・駅前に交番があり、特に治安については問題ない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・エレベータは3か所あり、階段移動は不要である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・標準的なものは装備されている。 ・壁は厚いため、隣の家の騒音が聞こえることはない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
・西友まで徒歩5分。 ・セブンイレブンまで徒歩0分。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ・小学校、中学校とも徒歩5分の位置あり、近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 駅のすぐそばに24時間営業の西友があるので、買い物には困りません。商店街があり、マクドナルドやCoCo壱、かつやなどファストフード店がたくさんあるので、疲れてるときに食べたいものを買って帰れて便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅からほぼまがることなく、現地につけるのは魅力あり |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄りのスーパーだったダイエーが閉店してしまいましたが、24時間営業の西友まで歩いて行けるので、それほど不便には感じません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 直ぐ近くに児童館、小学校、中学校がある。保育園も多い。多目的ルームがありみんなで集まる時など便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ダイエーがなくなってしまったが、西友はあるし地元の商店街もあり、買い物には不便しない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 線路側の家は目の前に高い建物がないので日当たりがとてもよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスのロックは2重になっているので、 セキュリティ申し分なし。 管理人もいます。 ゴミ捨て場も広く、みなさんきちんと分別して綺麗に使ってます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはとてもよかった。床暖房が気に入っていた。 日当たりが良いので冬でもエアコン要らず。 つけるとしても床暖房を少し。エコだと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ドトールなどのコーヒーショップ、西友、コンビニ、パンや、肉屋、薬局、ニトリ、カルディコーヒー、なんでもある。セブンイレブンは目の前。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 図書館等近い。光が丘公園がバスで行けるので桜の季節など楽しみ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 成増駅、地下鉄成増駅2駅が徒歩10分圏内であり、マンション前のセブンイレブンや駅前の西友など普段の買い物もとても便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東武東上線の成増駅、東京メトロ有楽町線・副都心線の地下鉄成増駅の2駅3線利用可能。東上線は急行が停車する為、池袋からはやい電車で1駅10分ほどで到着できます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近い為、特段整った街並みではないが、住宅が多いので暮らしやすいです。練馬区の光が丘公園まで歩いていけるので、大きい公園でも遊べます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、宅配ロッカー、エレベーターがあります。集会室もあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内はとてもきれいでつくりもよいです。隣室にお子さんがいるようですが、声なども全く聞こえない為、壁も厚いように思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 東上線駅にも少しエキナカができ、それ以外には西友・ダイエーがマンションから徒歩5分以内にあり、駅からの通り道であるため買い物は便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅近くには歯医者、小児科、その他各医院がそろっており、少し駅から離れると大型の病院もあるため充実しています。また地域では、成増地域の菅原神社のお祭りが楽しいです。神輿がマンション前を通ったりして楽しめます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩5分と言う足の便が何よりです。池袋から東上線で10分でだいたいの列車が停車と言うのもプラスです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 向かいにセブンイレブンができたので、朝牛乳が足りないというようなちょっとした買い物に便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃はちゃんとしているので、快適な環境です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの部屋は明るく、夏はベランダで陽が遮られる、冬は部屋まで陽が入り、快適に暮らしています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー2件が利用可能、コンビニが目の前にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校・中学校はすぐ近くです。小児科クリニックも徒歩圏内にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近いのと、スーパーも近くに2つある点です。特にスーパーは、駅からの帰り道に寄ることができます。池袋にも出やすいので場所にも恵まれていると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小学校が近いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は綺麗だと思います。ドアもダブルでオートロックがかけられていますし、安全だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 普通の賃貸にあるようなものはあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが近いのがメリットです。特に西友には踏切を渡らずにいけると同時に、結構安いので大助かりでした。少し歩けばニトリもあるし、何かと便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校が近いのはいいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年2月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【成増駅・地下鉄成増駅に対する口コミ】 地下鉄成増は有楽町線だけではなく副都心線、東武東上線成増駅まで徒歩2分程で非常に便利です。駅周辺はマルエツ、西友、スターバックス、成城石井をはじめ、商店街もあり飲食店などもたくさんあります。東京駅までは30分程、池袋は15分、渋谷へは25分、新宿三丁目までは20分程と非常に便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 成増駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても池袋や川越へのアクセスがよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 必要や設備は全て揃っています。 トイレ、エレベーター、エスカレーターなど |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅に蕎麦屋があります。とても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然豊かで子育てにはとても良いです。公園も多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 子育て世代がおおいため、あまり治安はわるくありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 西友があり、とてもコスパはいいです。 業務スーパーもあります。 |
2023年12月 成増駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行、準急がとまるので便利。バスやタクシーも頻繁にくるので移動しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りの店が充実している、飲食店や雑貨屋など多くて良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんお店がある、値段がリーズナブルで行きやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、スロープなどの設備が整っている。幼稚園や保育園、学校が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、対応も丁寧で安心できる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションが多くたくさんの人が住むことができる |
2021年12月 成増駅
【メリット】 いつも問題なく利用させてもらってます。会社に行く時もスムーズに乗り換え出来ています。学生や……
2021年11月 成増駅
【メリット】 駅前にはほぼすべてのファーストフード店がありそのほか飲食店も充実、北口は西友、南口はマルエ……
2019年2月 成増駅
【メリット】 駅前にはスーパーの西友があるため、日々の食材購入や日用品購入に不便しない。
また……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークホームズ成増マークレジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 板橋区ランキング (1803物件中) 地下鉄成増駅ランキング (392物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
地下鉄成増駅 徒歩5分
成増駅 徒歩5分
『地下鉄成増駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『成増駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
東京都板橋区成増3丁目25-1 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付9階建
2009年7月
223戸
日勤
南
所有権
近隣商業地域
準工業地域
成増ヶ丘小学校
赤塚第二中学校
●平成21年10月撮影 ●スーパー「SEIYU」約400m ●病院「成増病院」約350m ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
地方都市の駅が近い分譲物件の購入をされた方の体験記です。 地方...
家に求めるものが夫婦で一致し、土地探しからはじめて最終的には理...
元々購入は考えていなかったが、新聞に載った広告を見て冷やかしの...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。