下記に表示されている選択肢からお選びください
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
2023年4月 大元駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝と夕方の通勤・通学時間には快速列車も止まるので利用しやすくとても便利な駅です。 岡山駅にも近く中心街にも出やすいのもポイントです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにスーパーやコンビニもあるし最近マンションなどもたくさん建設されていてとても利用しやすいです |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くにインドカレーのお店がありとてもおいしいのでお勧めです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにマンションがたくさんあるので住むにはいい場所です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は特に悪いイメージがないので住みやすい場所です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 最近家賃が上がっている気はしますが近くにスーパーなどがあるので住みやすいと思います |
2023年4月 東中央町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 市内までも遠すぎなくて、混雑もあまりないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にコンビニがあり、夜間急患診療所もあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ラーメン屋や軽食店などがあるところです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し離れていますが、公園などあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺も落ち着いていて、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃などはそこまで高くはないかなと思います。 |
2021年10月 大元駅
【メリット】 駅を降りてすぐ山陽マルナカというイオン系のスーパーとローソンがあります。岡山市営のレンタサ……
2018年6月 大元駅
【メリット】 頻繁とまでは言わないけど比較的多くバスが通るので、乗り換えが必要になる時もあるけど、駅方面……
2018年1月 大元駅
【メリット】 近くに「ローソン」や「山陽マルナカ」があるので買い物がしたいときにすぐに行けることができる……
リベール大元駅前2と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
リベール大元駅前2:25票
その他マンション:12票
【内訳】
25票
(67.5%)
12票
(32.5%)
リベール大元駅前2が良い
ロイヤルガーデン幸町の方は街中で利便性はすごくいいと思う。でも住み始めはいいかもしれないけどずっと住むことを考えると疲れそう。街中だけど少し閑静な雰囲気のリベール大元駅前Ⅱの方がずっと住むにはいいかも。価格も違うだろうし。
■ とリベール大元駅前2を比較
■ リベール大元駅前2の方が良い
女性
2020-04-19 11:16
リベール大元駅前2が良い
場所、内装ともにリベール大元駅前の方が総合的に上。値段帯が違うが使われている内装の質感に大きな差を感じた。
■ とリベール大元駅前2を比較
■ リベール大元駅前2の方が良い
男性
2019-09-23 09:04
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リベール大元駅前2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 岡山市北区ランキング (316物件中) 大元駅ランキング (109物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大元駅 徒歩9分
清輝橋駅 徒歩18分
東中央町駅 徒歩21分
岡電バス・めぐりん「東古松二丁目」バス停 徒歩1分
『大元駅』 JR宇野線
『清輝橋駅』 岡山電軌清輝橋線
『東中央町駅』 岡山電軌清輝橋線
岡山県岡山市北区東古松209-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2020年8月
39戸
所有権
商業地域
鹿田小学校
桑田中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
子供の成長に合わせて不動産購入を決断、専用の庭で子供が遊ぶこと...
急な仕事の都合で知らない土地へ行くことになり、戸建よりも管理人...
不動産は高い買い物です。失敗しないために準備をしすぎるぐらいで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。