ウィル東山
口コミ | メリット:1件 デメリット:0件 特徴:2件 |
---|
ウィル東山の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/池尻大橋駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『池尻大橋駅』 東急田園都市線
-
所在地(住所)
東京都目黒区東山3丁目4-2 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
目黒区立東山小学校
-
中学校区域
目黒区立東山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ウィル東山の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ウィル東山の口コミ・評判
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅に近いので、雨にぬれないで到達できます |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 池尻大橋駅
まっつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池尻大橋駅近辺のメリットは、ターミナルステーションである渋谷駅まで電車で3分で行ける距離であり、中目黒・三元茶屋へのアクセスが良い事です。駅近辺は飲食店やコンビニ、バス停があり電車の終電も24時以降なので利便性が高い駅です。停車電車は各駅停車と準急行列車で、通勤ラッシュ帯の時間はおおよそ3分毎に電車が停車します。エスカレーターはありませんが、エレベーターも設置されトイレは改札内のホームに設置されているため、電車利用専用の駅となっています。春には目黒川一帯の桜並木にも歩いていける立地なので、混雑を避けていくのにはもってこいの駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大学病院や個人診療所、ペットのトリミング施設、商店街やスーパマーケットなど、日常生活をする上で必要な施設はすべと揃っています。外食関係の店もたくさんありますが、ファミレスが無く居酒屋が多い印象ですので大学生〜社会人の方にはとても住みやすいエリアだと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋が多いです。商店街にも飲食店がありますが、酒場が多い印象です。駅近辺は松屋やサボテン、マクドナルドなどのファストフード店もあります。有名人御用達のお店もあるので、予算もピンキリで楽しめます。個人の店も多くありますので、店ごとの色を楽しめるエリアです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 世田谷公園と呼ばれる非常に大きい公園があります。世田谷公園を中心に小中学校もあり学校近隣は住宅街ですので、とても閑静な街並みです。駅からは徒歩20分でいけます。大学も立地しているため、学生の住まいの地としてもとても優れています。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼間は仕事利用の人が多いので比較的穏やかな環境です。警察の巡回も定期的にあり、街頭も多いので夜間も足元がはっきり見えて歩けます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 基本的に生活に必要な店が揃っており、病院も近くにたくさんあるのでとても住みやすいです。首都高が通っている大きい道路沿いの家は車の騒音問題がよくありますが、大きい道路以外は基本的には静かなのでストレスフリーです。家賃はおおよそ6万円〜で住めるので、都心の中では安い方だと思います。 |
2022年2月 池尻大橋駅
【メリット】 以前この駅を最寄りとして使っていました。乗り換えが多くある渋谷駅から一駅ということもありと……
2021年10月 池尻大橋駅
【メリット】 家の最寄り駅なのでよく利用しています。西口にファミリーマートと書店があり個人的にはすごく便……
2020年2月 池尻大橋駅
【メリット】 列車は高架を走行するため踏切などがなく、接触事故の心配がありません。
駅周辺には……