下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【宮崎駅に対する口コミ】 宮崎の主要駅、市内までのアクセスも良好。駅周辺になれば高くはなると思うが、相場に近いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【宮崎駅に対する口コミ】 アミュプラザもでき、買い物はもちろん、映画も楽しめる。比較的治安はいい方かと思う。施設もきれい。駅前に交番がある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【宮崎駅に対する口コミ】 周辺のアミーロードという商店街にもおいしそうな飲食店がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【宮崎駅に対する口コミ】 多機能トイレなどは完備されているので良いと思う。駅の裏手に少し歩けば公園がある。科学技術館というものもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 宮崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | アミュプラザ宮崎が隣接されてるから電車の待ち時間などとてもいい! コンビニもあり何かと助かります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ほぼほしいものがそこにあります。 個人的おすすめは東急ハンズ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやうどん屋さんなどなどたくさんの飲食店があります。トマラーはおすすめです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 各トイレにはオムツ交換スペースなどエスカレーターの他にエレベーターもあるから安心! |
治安 |
5 |
メリット | 宮崎駅は宮崎市内でも大きい駅なので警備体制などしっかりしています |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 海も近く綺麗な景色がすぐ見えるそして何よりも人が良いのでとても住みやすいです |
2022年5月 宮崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港まで電車ですぐに行ける。バスやタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザや、少し歩くと商店街や百貨店があります。買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいコーヒー屋さんが多い。アミュプラザの中にあるパン屋さんが美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の裏に大きい公園があります。日中は子ども多く、広々としているので遊ばせやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗で、治安も良い。 週末はイベントも開催されていますが、皆さんマナーを守っているので不快な思いをした事がない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安く、家賃もそんなに高くない。子育てする人にもおすすめ。 |
2022年4月 宮崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 宮崎県で一番大きな駅なので、交通利便性は普通です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を降りたところにお店が並ぶ感じで、お店が多すぎず良いです |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 宮崎では飲食店が入ってる駅が少ないのでまあまあじゃないでしょうか |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くのビルに保育園(託児所?)があります |
治安 |
4 |
メリット | 特別に治安が悪いことはありません。田舎だからでしょうか? |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 宮崎市中心部にあるので、宮崎市で一番便利な場所だと思います |
2021年10月 宮崎駅
【メリット】 周辺にホテルやアミュプラザがあります。土産物屋やご当地グルメの飲食店を併設しています。青島……
2019年7月 宮崎駅
【メリット】 宮崎駅構内に飲食店、お土産店、雑貨店、100円ショップなどがあるので時間がなく忙しい時の食……
レクシア宮崎駅プレジアと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
レクシア宮崎駅プレジア:2票
その他マンション:1票
【内訳】
2票
(66.6%)
1票
(33.4%)
レクシア宮崎駅プレジアが良い
MJRザ・ガーデン宮崎駅前は、共有施設の充実と駅近でアクセスが抜群、平置き駐車場は魅力だが、住環境的には、南側の大きな鉄塔や隣接するパチンコ店が残念。総合的には、スーパーやドラッグストア、ホームセンターに囲まれ、駅にも近いレクシア宮崎駅プレジアの方が良い。
■ レクシア宮崎駅プレジアと を比較
■ レクシア宮崎駅プレジアの方が良い
男性
2019-09-10 19:53
レクシア宮崎駅プレジアが良い
駅も近く、買物の便利さ、中心街から程良く距離があり、比較的夜の騒音はないように思います。
■ とレクシア宮崎駅プレジアを比較
■ レクシア宮崎駅プレジアの方が良い
女性
2019-08-16 22:48
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レクシア宮崎駅プレジアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 宮崎市ランキング (184物件中) 宮崎駅ランキング (124物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
宮崎駅 徒歩5分
『宮崎駅』 JR日豊本線 JR宮崎空港線 JR日南線
宮崎県宮崎市宮崎駅東3丁目8-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2020年12月
44戸
日勤
所有権
近隣商業地域
宮崎市立江平小学校
宮崎市立宮崎東中学校
交通
JR宮崎駅 徒歩 5分(約 350m)
宮崎駅バスセンター(宮崎駅西口) 徒歩 7分(約 505m)
宮崎交通「宮崎駅(東口)」バス停 徒歩 6分(約 415m)
宮崎交通「青葉通」バス停 徒歩 3分(約 235m)
宮崎交通「青葉町」バス停 徒歩 4分(約 305m)
宮崎交通「住宅前」バス停 徒歩 8分(約 585m)
教育・学校
おひさま保育園 徒歩 5分(約 350m)
高千穂乳児保育園 徒歩 8分(約 640m)
昭和認定こども園 徒歩12分(約 925m)
宮崎学園短大附属みどり幼稚園 徒歩14分(約1065m)
宮崎市立江平小学校 徒歩17分(約1315m)
宮崎市立宮崎東小学校 徒歩18分(約1440m)
日向学院中学校・高等学校 徒歩 4分(約 270m)
宮崎学園中学校・高等学校 徒歩13分(約1015m)
買い物・飲食店
ナフコTWO-ONEスタイル 徒歩 1分(約 30m)
マックスバリュ宮崎駅東店 徒歩 2分(約 100m)
Foodaly青葉店 徒歩 3分(約 165m)
タイヨーグラード錦町店 徒歩 5分(約 365m)
ドラッグストアモリ青葉店 徒歩 2分(約 120m)
セブンイレブン宮崎駅東2丁目店 徒歩 5分(約 330m)
MAHALOドーナツラボ 徒歩 4分(約 260m)
AOKI宮崎駅東店 徒歩 4分(約 275m)
中村ナーサリー 徒歩 2分(約 155m)
アタックス柳丸店 徒歩11分(約 855m)
コープ宮崎宮脇店 徒歩 8分(約 620m)
鮮ど市場柳丸店 徒歩11分(約 850m)
ハンズマン柳丸店 徒歩13分(約1015m)
フェニックスガーデンうきのじょう 徒歩12分(約 960m)
山形屋(は・い・か・らコート) 徒歩14分(約1085m)
イオンモール宮崎 車で4分(約2080m)
銀行・公共施設
宮崎青葉郵便局 徒歩 6分(約 430m)
宮崎北警察署青葉町交番 徒歩 5分(約 325m)
宮崎太陽銀行青葉町支店 徒歩 5分(約 330m)
宮崎銀行本店 徒歩14分(約1050m)
公園・レジャー施設
ルネサンス宮崎 徒歩 3分(約 205m)
宮崎科学技術館 徒歩 6分(約 480m)
宮崎県体育館 徒歩 3分(約 230m)
宮崎市総合体育館 徒歩 8分(約 630m)
宮崎中央公園 徒歩 8分(約 610m)
下原街区公園 徒歩 4分(約 320m)
下原ふれあい広場 徒歩 8分(約 605m)
宮崎エースランド(極楽湯) 徒歩10分(約 730m)
病院
のざきクリニック 徒歩 2分(約 90m)
あきづきクリニックMJ 徒歩 9分(約 680m)
土田歯科医院 徒歩 8分(約 600m)
下村産婦人科 徒歩 6分(約 440m)
外山内科・神経内科医院 徒歩 9分(約 680m)
長嶺内科クリニック 徒歩13分(約 995m)
かんべ歯科小児歯科 徒歩13分(約 985m)
元村胃腸科外科 徒歩12分(約 930m)
定永耳鼻咽喉科医院 徒歩 8分(約 635m)
海老原クリニック 徒歩11分(約 840m)
宮崎病院 車で3分(約1745m)
※徒歩分数は1分=80m、車は時速40kmで算出したものです。
天候や時間帯、道路状況等によりさらに時間がかかる場合がございます。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
お子さんの小学校入学をきっかけに不動産購入を決める方は多いかと...
実際に物件を見てみると、 あれ、思ったより静かだね! 12帖っ...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
長期的なメンテナンスや、住宅の設備や性能の変化スピードを考える...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。