下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【たまプラーザ駅に対する口コミ】 ホームが広くて便利です。改札が混んでおり、なかなかベビーカーだと行きにくいのが残念です。駅には色々あり、特急も停まるので多少高くても良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【たまプラーザ駅に対する口コミ】 おむつ替えできるスペースが改札階と同じなので、助かります。すごく良いと思います。事件や事故を、あまり聞いたことはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【たまプラーザ駅に対する口コミ】 フードコートコーナーにファミリースペースがありました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【たまプラーザ駅に対する口コミ】 駅の近くにはあまり幼稚園は無いような印象を受けます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とにかく駅から近い。駅近は何にも代えられないメリットです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 たまプラーザ駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 二子玉川、渋谷まで快速電車停車駅なので便利。 バスも羽田空港まで行ける物が出てます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 百貨店〜小さな商店街があり充実しています。他の駅まで行かなくても賄えると思います。 大きな総合病院は車で行く必要があると思いますが個人病院などは点在してます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェなどの飲食店も沢山あります。ケーキ屋さん激戦区なので甘党の方は楽しいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺は子連れの方も多いので問題は少ないかと思います。勉強、スポーツに力を入れている家庭も多いと思います。 近くに大きな公園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなり良いと思います。駅もキレイで人も多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺の充実度と、人気店有名店の飲食店が多く住めば人気があるエリアなのは納得です。治安も本当に良い。 |
2023年3月 たまプラーザ駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 清潔感があり駅だけでなく周辺もとても綺麗で、バスや電車の本数は多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋、百円均一、飲食店、スーパー、アパレルなどのお店が充実しており、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェやフードコートなど飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅やショッピング施設にはエスカレーター・エレベーターがともに設置されており、バスターミナルにもエスカレーターが設置されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 長年この駅を利用して、騒音や暴行などを目にしたことは1度もありません。交番も近くにあり安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 騒音などもなく清潔感もあり、とても便利だと思います。 |
2023年2月 たまプラーザ駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たまプラーザ駅は、東急田園都市線の急行や準急が止まる駅であり、通勤時の利便性が高いです。バス乗り場やタクシー乗り場は駅の南側と北側それぞれにあるので、とても使いやすく住みやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅には、たまプラーザテラスというショッピングモールが併設しています。ユニクロ、無印良品、有隣堂、セリアなど主要なお店が入っていますし、フードコートもあり、休日もここだけですべての用事が済むのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | たまプラーザテラスのフードコートには、ミスタードーナツ、ケンタッキーフライドチキン、銀だこのほか、リンガーハット、丸亀製麺、サーティワンが入っており、リーズナブルに食事や軽食をとることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩5分圏内に、いくつもの公園があり、子育てにも充実した住環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の敷地内に交番がありますし、民度も高く治安はかなり良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺に必要な店や施設が揃っていて、便利でとても住みやすいです。 |
2021年10月 たまプラーザ駅
【メリット】 大型ショッピングモールを備えた田園都市線の急行停車駅。駅構内は屋根が高くとても広々としてい……
2017年11月 たまプラーザ駅
【メリット】 駅前がすごく発展しているので助かります。仕事帰りの買い物など楽しいです。駅ビルで雑貨を見た……
ドレッセ美しが丘フロントと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ドレッセ美しが丘フロント:10票
その他マンション:4票
【内訳】
10票
(71.4%)
4票
(28.6%)
ドレッセ美しが丘フロントが良い
比較対象マンションとあまり値段変わらないなら、立地がいいほうが良い
■ ドレッセ美しが丘フロントと を比較
■ ドレッセ美しが丘フロントの方が良い
女性
2020-09-23 20:35
ドレッセ美しが丘フロントが良い
ピアースは、モデルルームが平米数の割に狭く感じる。動線も気になる。たまプラーザ集合で高津のモデルルームで解散。なぜ。フロントはモデルルーム自体は、奇をてらった感があるが、十分予測はつく範囲。
■ ドレッセ美しが丘フロントと を比較
■ ドレッセ美しが丘フロントの方が良い
男性
2020-01-03 22:53
ドレッセ美しが丘フロントが良い
鷺沼サウスプレイスは入り口前の坂がかなり急であり、周りが暗い雰囲気でした。
■ ドレッセ美しが丘フロントと を比較
■ ドレッセ美しが丘フロントの方が良い
男性
2019-12-03 14:23
ドレッセ美しが丘フロントが良い
テラスまで1分。入居者が落ち着いていそう。
■ ドレッセ美しが丘フロントと を比較
■ ドレッセ美しが丘フロントの方が良い
男性
2019-09-24 11:23
ドレッセ美しが丘フロントが良い
駅徒歩3分、小学校近い、買い物便利
■ ドレッセ美しが丘フロントと を比較
■ ドレッセ美しが丘フロントの方が良い
女性
2019-07-11 09:14
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ドレッセ美しが丘フロントとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市青葉区ランキング (961物件中) たまプラーザ駅ランキング (361物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
たまプラーザ駅 徒歩3分
『たまプラーザ駅』 東急田園都市線
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目1-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2021年2月
68戸
日勤
南
所有権
第一種住居地域
第二種中高層住居専用地域
新石川小学校
山内中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
総合的に判断して新築マンションしか購入の選択肢になかった、とい...
現在居住しているマンションでは収納の少なさや近隣との騒音問題に...
不動産購入において、希望条件の優先順位付けは非常に大切ですとい...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。