ベルファース門前仲町2
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ベルファース門前仲町2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/門前仲町駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『門前仲町駅』 東京メトロ東西線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都江東区富岡2丁目10-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2017年8月
-
総戸数
80戸
- 専有面積
-
小学校区域
江東区立数矢小学校
-
中学校区域
江東区立深川第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ベルファース門前仲町2の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ベルファース門前仲町2の口コミ・評判
2019年8月
tweaksさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパー、薬局、飲食店等も充実しており、都心までのアクセスも良いのでとても住みやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに木場公園があり、ジョギングやドッグランに犬を走らせに来ている人が多いです。また春にはお花見スポットにもなって、とても綺麗です。川沿いの桜並木も春になると本当に綺麗です。また、夏にはお祭りも頻繁に開催されて活気づいています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 1Kマンションとしては十分な設備があり、建物内も綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の形が綺麗なので家具の配置もしやすく、日当たりがよく、収納も多いです。また、築浅なので全体的にとても綺麗です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー、飲食店、ショッピングモールがすべて徒歩圏内に本当に便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに小学校、保育園、公園等一通りそろっています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 門前仲町駅
りゅーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 2路線通ってて、都内のアクセスはとてもいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニやドラッグストアは充実しており、困ることはない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オフィス街であり一部観光地なので充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 坂道が無いのでベビーカーや小さい子とも歩きやすい |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は全く問題ない。落ち着いてたり、イベント時は活気がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アクセスや飲食店など考えると、利便性は非常に良いと思う |
2023年1月 門前仲町駅
響さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄が2本走っていて、都心部へのアクセスが便利。下町情緒が残りながら、銀座や日本橋へも近く、東京を満喫できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、ドラックストアが集中しており便利。また、区民が安価で使えるスポーツ施設も豊富。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には美味しいと有名な飲食店が多く、様々な国籍の料理が楽しめる。また、特に居酒屋が豊富でグルメには嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに木場公園という大きな公園があり、遊び場には困らない。 |
治安 |
4 |
メリット | 街頭が多く夜間でも人通りもあるため、その点は安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心部に2,3駅で行けるため、コスト的には妥当である。 |
2021年10月 門前仲町駅
【メリット】 下町な感じで落ち着いていて好きです。駅前はすごく栄えておりますし、神社仏閣があり、演技が良……
2020年4月 門前仲町駅
【メリット】 駅の近隣には有名な深川不動堂や富岡八幡宮などのゆかりの観光地があり、誰もが知る有名スポット……