口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:0件 |
---|
パークハビオ上野3丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ銀座線/上野広小路駅 徒歩3分
JR山手線/御徒町駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『上野広小路駅』 JR山手線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線 都営大江戸線
『御徒町駅』 JR山手線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都台東区上野3丁目13-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2013年2月
-
総戸数
53戸
- 管理会社
-
小学校区域
台東区立黒門小学校
-
中学校区域
台東区立忍岡中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
パークハビオ上野3丁目の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【パークハビオ上野3丁目の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
パークハビオ上野3丁目の口コミ・評判
2019年9月
Daisukeさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 圧倒的な利便性!上野側を生活圏にしなければ秋葉原側はそんなにゴミゴミしてません。御徒町駅は小さいので電車乗るまで1分 |
---|
デメリット(1件)
2024年8月
まさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 御徒町駅だけでなく、少し歩けば千代田線、日比谷線、銀座線など各地下鉄へのアクセスも良い |
---|
デメリット(1件)
2023年5月
やまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | Hタイプは収納が多くて便利なのと3面採光なので明るいです。 |
---|
デメリット(1件)
2023年5月
やまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 内廊下なので冬は風が入らず寒くないので良い。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 御徒町駅
桃色ペンギンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR御徒町駅からに匹敵する、地下鉄線からのアメ横へのアクセスが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 一番のメリットはアメ横だが、近くにヨドバシカメラなどの商業施設があるのも良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 庶民的な居酒屋などがのきを連ね、アメ横ならではの景観が楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 美術館や博物館、動物園などの情操教育に適した施設か充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 繁華街を抱えているものの、買い物客もいるので、昼間ならば概ね治安が悪いとは感じられない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | なんと言ってもアメ横のコストパフォーマンスの良さは否めない。 |
2022年8月 御徒町駅
コスト子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 御徒町とも近く、周辺駅が徒歩圏に多くあり、利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アメ横はじめ、繫華街近く、救急外来のある病院もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一生かかっても回り切れないくらいあると思うので、困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | とくに駅の機能に問題はないですし、いいと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 人や観光客が多いのである程度の対策はされていると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 飲食店や安い居酒屋も多いの自炊しなくて酒好きな人はいいのでは。 |
2022年3月 御徒町駅
らりこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 上野駅まで遠くないので歩ける。程よい距離。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歩き途中にアメ横があるので飽きない。 駅の北口でたところの元みどりの窓口のスペースがDIYおもちゃの販売とか地方の名産品とか売るコーナーが入れ代わり入っておもしろい。 最近ドン・キホーテがオープンした。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 秋葉原方面の高架下にお洒落なお店があってやや新しい世界もあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広い改札がある。トイレも広めだったかと。エレベーターとエスカレーターある。 |
治安 |
5 |
メリット | 派手すぎず夜の飲み屋があるので、人がいるから安心感はある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 業務スーパーやダイソー、ドン・キホーテなどに加えて多慶屋の存在は御徒町という感じ。 |
2021年11月 御徒町駅
【メリット】 上野駅はいいです。
上野公園があり、とてもいいですよ。
公園が広いです……