下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新居浜駅に対する口コミ】 関西など本州から行く場合は岡山駅で特急しおかぜに乗れば1本で新居浜駅に行くことが出来ます。基本農作物や魚介類などは安いと思います。 新鮮な物を安く手に入れられると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【新居浜駅に対する口コミ】 地方あるあるですがイオンモール新居浜が有ります。 新居浜市民の自慢です。 買い物で大体の物が買えるし、映画なんかも楽しめちゃいます。 基本的に治安は良い方だと思います。 PTAや自治会や消防団など地域の防犯や防災の意識が高いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【新居浜駅に対する口コミ】 強烈な名物的なグルメは無いけれど美味しい飲食店はけっこう有ります。 例えば中国菜房くどうや萩の茶屋などオススメです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【新居浜駅に対する口コミ】 基本公立ですが学校は幼稚園から高校まで揃っています。 高校は偏差値毎に選択肢が揃っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅前の方と線路を挟んでいるし、 線路で道が突き当りになっているので通り抜ける車もなくとても静か。 歩道橋で駅前の方にもアクセス可能で便利。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックなので部外者が入る恐れが無く安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | オール電化です。 ロビーにカートが置いてあり便利。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーフジとDCMに産直市があるので便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
線路で道が突き当りになっているので通り抜ける車もなくとても静か。 車通りも少なく子育てに便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新居浜駅から近くて、買い物や他県への移動に便利だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 防災マップを見ても、水害や土砂災害に強いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理が行き届いていて、良好だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 質が高く、住む上でまったく問題ないと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅が近く、お店の充実度も問題ないと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 治安、水害などの防災上も問題ないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅が近く便利です。病院も充実していて暮らしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅の改札まで5分。 駅の真裏なのですが意外と静かで暮らしやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションが出来たことにより駅裏が明るくなり徒歩1分の所にコンビニもある為便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場が広く、二台まで停められる。 敷地内が広い。 ペットは2匹までオッケー |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | さほど騒音も気にならない。 日当たりもよく夏は涼しく冬は暖かい |
買い物・食事 |
|
メリット | DCMや、スーパー、ドラッグストアなど駅裏にはなんでも揃うお店が豊富にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに商業高校もあり、泉川診療所もあり治安はとてもよい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新居浜駅に対する口コミ】 前は結構ボロかったのに改装されて凄く綺麗になった。トレイもきれいになったから使いやすくなった。駅の周りも最近活性化してきて、お店やホテルが増えたりで便利になりました。近くのフジのパン屋が安くて駅の帰りによく寄ります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 新居浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス、タクシーがたくさんがあるところがメリットだと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにフジがあってよいし、ATMもフジにあるから便利 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | タクシーに乗ればおいしい飲食店に行けるが、ホテルが駅の近くなので、往復するのが手間 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かで、子育てはしやすいと思う イオンもあるから特に困ることは無い |
治安 |
5 |
メリット | 良いと思う。夜でも明るくて、怖い人たちもいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそう高くなく住みやすいし、水が綺麗でいい。 |
2023年6月 新居浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅員さんがいる。意外と駅が外から見ればでかく見える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパーやホテルなどがあり良いと思う。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅近くのスーパで惣菜を買うことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にエレベーターがあったような気がする。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安はそこまで悪い方ではないと思っている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の駐車場はどちらかと言うと安かったと思った。 |
2023年5月 新居浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新居浜駅から出発する電車の中は人が混雑する時間帯がないため満員電車になることがありえないため座って乗ることができます。改札までの距離も狭いためわかりやすいところがいいです。評価点数は5段階の4です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新居浜駅の中にはセブンイレブンがあり、新居浜駅の隣にはフジ駅前店があり、夕方になると、惣菜などが安くなるところがいいです。また、自転車を借りることができます。評価点数は5段階の4です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新居浜駅の隣にはあかがねミュージアムがあり、その中に喫茶店や美術館があり、軽食を食べたり絵を見て楽しむことができるところがいいです。また、新居浜駅の近くには、パスタがおいしいマルブンがあり、特にディナーはリッチな御馳走ばかりで、個室だから、パーティーもできるところがいいです。評価点数は5段階の4です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新居浜駅にあるイベント会場で、土曜日や日曜日になると、アマチュアバンドがライブをしたり、キッチンカーがマルシェをしていて、子供から大人までくつろいでイベントを楽しむことができるところがいいです。評価点数は5段階の4です |
治安 |
5 |
メリット | 新居浜駅のイベント広場に新居浜駅前交番があるから治安はいいから事件は少なくなるところです。評価点数は5段階の4です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新居浜はド田舎ですが、人口が激減しているから、家賃が安い物件が多くて、子育て支援がすすんでいて、赤ちゃんを2人以上生んだ人が、所得関係なしで、子育て応援券をただでもらえて、子供を育てやすいところです。評価点数は5段階の5です |
2022年9月 新居浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 全列車停車駅です。有人の切符等購入窓口やセブンイレブンのキオスクあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅から徒歩1分程度にスーパーとホテル、2分程度にコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 徒歩1分程度にスーパーがあります。イートインはできませんが、品揃えは豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅の西側にちょっとした公園があるくらい。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅すぐに交番があり、何かあればすぐに行ける。 |
2020年1月 新居浜駅
【メリット】 駅のすぐ横にホテルやスーパー、美術館があり、出張や観光に利用しやすい。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アルファスマート新居浜駅とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 新居浜市ランキング (19物件中) 新居浜駅ランキング (15物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新居浜駅 徒歩2分
『新居浜駅』 JR予讃線
愛媛県新居浜市坂井町3丁目11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2021年1月
52戸
日勤
所有権
泉川小学校
泉川中学校
■駐車場 80台(平面駐車場55区画)
■駐輪場 73台(平置:15台、スライドラック式:58台)
■バイク置き場 10台
■アルコーブ面積 1.98㎡~2.77㎡
■ルーフバルコニー面積 9.56㎡
■専用駐車場面積 32.21㎡
■TRAFFIC交通
JR予讃線「新居浜」駅徒歩2分(約160m)
■SHOPPING商業施設
JAグリーンにいはま徒歩2分(約160m)
セブンイレブンkiosk新居浜店徒歩4分(約320m)
フジ新居浜駅前店徒歩5分(約360m)
DCMダイキ新居浜店徒歩6分(約430m)
三越新居浜徒歩6分(約480m)
マルヨシセンター新居浜店徒歩7分(約500m)
ファミリーマート新居浜坂井町店徒歩7分(約530m)
レディ薬局新居浜中央店徒歩9分(約650m)
ディスカウントドラッグコスモス新居浜松木店徒歩9分(約660m)
イオンモール新居浜車5分(約2,830m)
■Eating & drinking飲食
カフェランフーレ徒歩1分(約80m)
みやび屋徒歩4分(約270m)
漁火新居浜店徒歩5分(約330m)
シュクトリエ徒歩8分(約640m)
Tiare徒歩9分(約680m)
ランバン・カフェテラス徒歩10分(約800m)
■BANK金融機関
JAグリーンにいはま徒歩2分(約160m)
東予信用金庫新居浜駅前支店徒歩8分(約570m)
東予信用金庫泉川支店徒歩18分(約1,430m)
東予銀行角野支店徒歩19分(約1,450m)
愛媛銀行泉川支店徒歩19分(約1,470m)
愛媛銀行新居浜支店徒歩26分(約2,050m)
■MEDICAL医療機関
みやもと眼科クリニック徒歩2分(約150m)
泉川診療所徒歩3分(約190m)
桑嶋クリニック徒歩5分(約340m)
もり歯科徒歩6分(約440m)
こんどう心療内科徒歩8分(約610m)
山内クリニック徒歩10分(約730m)
いしまる皮ふ科徒歩13分(約1,020m)
ひらた耳鼻咽喉科徒歩13分(約1,040m)
新居浜病院徒歩16分(約1,270m)
立花病院 <救急>徒歩20分(約1,580m)
■PUBLIC郵便局、公共・文化施設
新居浜警察署新居浜駅前交番徒歩5分(約360m)
新居浜駅前郵便局徒歩6分(約480m)
あかがねミュージアム徒歩6分(約480m)
市立瀬戸児童館徒歩10分(約790m)
市立瀬戸会館徒歩10分(約800m)
新居浜市保健センター徒歩11分(約830m)
市立泉川公民館徒歩15分(約1,140m)
新居浜警察署徒歩18分(約1,430m)
ふれあいプラザ徒歩19分(約1,450m)
新居浜市役所徒歩28分(約2,210m)
■PARKS & OTHERS公園・その他
駅前南公園徒歩4分(約320m)
駅前中央公園徒歩8分(約570m)
瀬戸公園徒歩8分(約580m)
正光寺山古墳公園徒歩8分(約640m)
滝の宮公園徒歩18分(約1,400m)
カーブスフジ新居浜駅前徒歩5分(約360m)
加圧スタジオサム徒歩12分(約950m)
スイミングスクールファイブテン新居浜徒歩20分(約1,540m)
新居浜インドアテニスクラブ徒歩20分(約1,560m)
ゴールドジム新居浜愛媛徒歩22分(約1,730m)
■EDUCATION教育施設
放課後クラブぴのきお徒歩4分(約250m)
泉川保育園徒歩14分(約1,090m)
市立泉川小学校徒歩16分(約1,270m)
市立泉川中学校徒歩16分(約1,250m) ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
戸建に住んでいた経験はあるけれども、庭の手入れの手間や駅近の利...
状態の良いリフォームが施された中古マンションを適正価格で購入出...
資産性の高さや管理等メンテナンスが楽さを検討して新築マンション...
最近では建売物件も完成前から売り出され、着工前であればある程度...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。