ラフォンテ渋谷3丁目
口コミ | メリット:14件 デメリット:14件 特徴:6件 |
---|
ラフォンテ渋谷3丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/渋谷駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線/恵比寿駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『渋谷駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王井の頭線 東急東横線 東急田園都市線 東京メトロ銀座線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ副都心線
『恵比寿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都渋谷区渋谷3丁目26-25 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2016年3月
-
総戸数
51戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
渋谷区立常磐松小学校
-
中学校区域
渋谷区立鉢山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ラフォンテ渋谷3丁目の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ラフォンテ渋谷3丁目の口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 渋谷駅まで徒歩2分、オフィス街なので時間をずらせば駅のホームが空いている。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | レストランが多い。道路がおしゃれであり、休日は人通りが少なく快適である。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックで、管理人さんがこまめに清掃をしてくれるためいつでも綺麗で心地よい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
新築であり、浴室乾燥機が便利である。 バストイレ別なので過ごしやすい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩10分以内にスーパーやドラッグストアなどがあるため非常に便利である。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 都市のため保育園を探すのが比較的楽である。 |
2025年1月
ぽにょさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | いわゆる分譲賃貸の仕様なので水回りを中心にグレードが少し高く、快適です。キッチンの収納も充実していますし、小さいですが納戸もあります。線路は近いですが、窓を閉めていれば電車の音はそんなに気になりません(このあたりは個人差があるので内見で確認したほうがいいとは思います)。 |
---|
デメリット(1件)
2025年1月
ぽにょさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 渋谷駅徒歩圏内。前はJR渋谷駅新南口が徒歩2-3分だったのですが、少し北に移転した(渋谷ストリームの上)ので徒歩5分程度になりました(ただ、山手線のホームには逆に近くなりました)。地下鉄の各線の改札までも、10分程度でしょう。 |
---|
デメリット(1件)
2021年8月
smachさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 渋谷駅まで徒歩3分ほどで、近くて非常に便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 繁華街に近いので、なんでも手に入るし買い物は便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | いつもきれいに掃除されている。宅配ボックスも充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は広くて日当たりも良い。窓も大きく眺めも悪くはない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 周辺に飲食店が多く、食事の場所には困ることはない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院は駅前に複数あり、意外とすいているので困ることはない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 渋谷駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 1,2号車は比較的空いている。 急行が止まる。 JRや地下鉄に乗り換え可能で便利。 乗り換えるなら5号車付近が改札が近くて便利。 1号車付近の改札を出てすぐのエスカレーターを降りるとスクランブル交差点に当たり込むので、改札を出てまっすぐ進んでスクランブルスクエアの方に出ると良い(JRか銀座線に乗り換える場合)。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ヒカリエやスクランブルスクエアやマークシティなど駅直結の商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニやチェーン店も大衆居酒屋、ビストロ、カフェ、レストラン全部充実している。 夜遅くまでやっている店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレが多いので緊急の際も困らない。清潔度も多機能トイレも問題なし。広い個室も。 |
治安 |
2 |
メリット | 宮益坂の方は比較的治安は良い。 街灯は多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 徒歩圏内にお出かけスポットもあり生活は充実すると思う。都心の色々なスポットにアクセスが良い。 |
2023年8月 渋谷駅
かきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多くの線が集う街なため交通面では色んな場所に行けて使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさんの商業施設があり若者の街と言われていますが、老若男女誰でも楽しめる街です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んな人が来るため、なん通りものご飯屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多くの人が使うため、スロープや点字などがよく見られる。 |
治安 |
2 |
メリット | 多くの人がいるから目線が気になり日中は危なくない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | たくさんの商業施設があるため欲しいものはなんでも手に入れられる。 |
2023年6月 渋谷駅
たかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えのパターンが多く いろんな場所に行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | たくさんの種類のお店があり 買い物を楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんな飲食店があって 好きな時に好きなものを食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 買い物には困らないと思う 学校や公園など多数ある |
治安 |
4 |
メリット | マナーを守れてる人が多数いて 人も優しくて良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物の割には意外とリーズナブルだから 結構良い |
2021年10月 渋谷駅
【メリット】 ターミナル駅なので各路線に比較的スムーズに移動することが可能。接続線も順調であれば円滑に乗……