下記に表示されている選択肢からお選びください
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
2024年5月 狛江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 今までは各駅停車しか止まらなかったものの、数年前から千代田線直通の準急が止まることになり、とても利用しやすくなった。 また、新宿や渋谷に約30分前後でアクセスできることから利便性が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅からすぐに小田急OX(スーパー)、ドラッグストアが数件あり、帰宅途中に買い物することができる。 また、駅から数分歩くとファミレスや焼肉店、ラーメン店など食事のできる場所も多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 狛江駅周辺のチェーン店として、なか卯、ジョナサン、つぼ八、松屋、だるまのめ、ドトール、焼肉きんぐ、牛角、安楽亭、マンマパスタ、オリジン弁当、リトルマーメイド等。 駅周辺を離れるとサイゼリヤ、びっくりドンキー等あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 狛江市自体の規模が大きくはないため、他の市区に比べて保育園や幼稚園、学校の数は少ないものの充実しているとは言える。狛江駅には多目的トイレ、エレベーターあり。 また、学童保育所の数も多く子供を安心して預けることも可能。 |
治安 |
5 |
メリット | 狛江市は東京都の中でも犯罪の検挙数が非常に少ない地域であるため、治安が悪いといったような話は全くと言っていいほど耳にしない。 また駅前には交番があり、大通りも電灯は多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 隣の世田谷区と比べて家賃はそこまで高くないのではと思う。もちろん駅近くの家なら高いが、少し駅を離れたところなら比較的家を探しやすく、一人暮らしにもちょうど良いのではないかと思う。 |
2021年10月 狛江駅
【メリット】 少しだけ住んでいましたがあまりいいところはないかもです。ただ、駅前に薬局がすぐにあり、ハン……
2019年4月 狛江駅
【メリット】 駅前にはコンビニ、スーパー、ドラッグストア、100円ショップ、ファーストフード店が2,3件……
2018年11月 狛江駅
【メリット】 狛江駅は2018年3月から準急が止まるようになり都心へアクセスがしやすくなりました。駅周辺……
2018年3月 喜多見駅
【メリット】 隣の成城学園前より、家賃もかなり安くなっています。駅前のスーパーの価格もかなり安くなってい……
クレアホームズ喜多見と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
クレアホームズ喜多見:11票
その他マンション:11票
【内訳】
11票
(50.0%)
11票
(50.0%)
クレアホームズ喜多見が良い
駅近辺の活気はこちらのほうがあると思います。
■ クレアホームズ喜多見と を比較
■ クレアホームズ喜多見の方が良い
女性
2020-09-23 15:16
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クレアホームズ喜多見とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 狛江市ランキング (152物件中) 喜多見駅ランキング (89物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
喜多見駅 徒歩9分
狛江駅 徒歩9分
『喜多見駅』 小田急小田原線
『狛江駅』 小田急小田原線
東京都狛江市岩戸北3丁目12-16 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2020年10月
30戸
巡回
東南東
所有権
準工業地域
狛江市立狛江第一小学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
セカンドハウスの用途で中古マンションを購入! 予算を1000万以内と...
転勤を視野に入れた不動産購入体験記です。 頻繁に転勤が発生する...
築浅で状態の良い中古戸建を購入し、表層のみの簡易的なリフォーム...
予算の関係上、親が所有している既存住宅のリフォームや新規に中古...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。