ミティア舎人4
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:5件 |
---|
ミティア舎人4の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。日暮里・舎人ライナー/舎人駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『舎人駅』 日暮里・舎人ライナー
-
所在地(住所)
東京都足立区入谷3丁目13-19 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
足立区立足立入谷小学校
-
中学校区域
足立区立入谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ミティア舎人4の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ミティア舎人4の口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大きな建物もなくスッキリしているので、見晴らしが良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに大きな舎人公園があり、気晴らしに散歩が出来る。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 当時はまだ新築だったので、清潔で気持ちが良かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 個室にそれぞれ冷蔵庫とベッドがすでにあるので楽。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 歩いて10分くらいのところに24時間スーパーがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校や中学校は近くにあるので、子育てに便利。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲み屋が無く酔っぱらいが少なくていいと思います |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 小学校がありましたが、とくにうるさいと感じたことは無かったです |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はきれいだと思います。オートロックでした |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ものすごく狭いです。ミニマリストに目覚めます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 比較的物価が安いので、生活費は抑えられます |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校が近くにあり、お子さんが大変喜びます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年5月 舎人駅
ライトニングさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 隣に舎人公園があり、また自転車圏内に公園や児童館があるため、色々と遊びに行ける。 |
---|
2024年8月 舎人駅
tam9さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | ・駅自体にボロい感じはない ・車両もキレイではある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | ・駅前にコンビニ(セブンイレブンとローソン)がある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ・駅前に飲食店などはない ・探せば常連向けの個人経営の居酒屋はあるかもしれない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ・舎人小学校がすぐ近くにある ・隣駅に舎人公園がある |
治安 |
4 |
メリット | ・飲み屋などがないため、夜は静か、酔っぱらいなどもいない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・家賃相場は23区内でも最安レベルだと思う |
2023年6月 舎人駅
ケイケイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | コンビニしか駅前にはありませんが 近くに凄く大きな公園や自然を感じられる落ち着く駅です。 降りると心が落ち着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物も徒歩10分弱圏内に スーパーマーケットが2軒ありますし ドラッグストアも直ぐ近くにあります。コンビニも大手三件共に揃っています。華屋与兵衛も近くにあり 不便はありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なお店は特に見かけませんが 少し歩けば吉野家や幸楽苑などが ありますし、先程書いてしまった華屋与兵衛もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 舎人公園は子育てにはうってつけではないでしょうか?その他にも 公園が何箇所かありますので。 |
治安 |
5 |
メリット | 夕方には足立区関内の放送などが あり治安維持を呼びかけていたりして努力されていると感じます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は普通ではないでしょうか? 相場がイマイチ分かりません。 |
2022年3月 舎人駅
【メリット】 都会でもなく田舎でもなく、生活に必要な施設やサービスが充実しており、ちょうどいい環境だと思……