東栄ハイツ
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
東栄ハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急江ノ島線/大和駅 徒歩11分
相鉄本線/相模大塚駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『大和駅』 小田急江ノ島線 相鉄本線
『相模大塚駅』 相鉄本線
-
所在地(住所)
神奈川県大和市上草柳2丁目4-4 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
東栄ハイツの口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで徒歩13分程度、バス停も近くバス利用で5分程度で行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 私鉄が2本乗り入れている駅の為、周辺地域へのアクセスも良い。都心まで1時間未満で行けます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 大家さんがこまめに様子を見に来てくれるため、不衛生になるような住人はいませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓がすべて防音ガラスになっています。間仕切りもそこまで薄くないので隣の音は気になりません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩5分でヨークベニマル、ヤマカがあります。 車を使用すれば10分のところにオークシティというショッピングモールがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校まで徒歩1分の距離です。病院も徒歩3分程度でいけます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅が大和駅で徒歩10分程度、相鉄線と小田急江ノ島線の2路線が使用できる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大和駅近くに最近できた市営図書館の内容がかなり充実している。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 大家さんがよく外観の清掃に来てくれるので、アパートはきれいに保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 風呂トイレが別、騒音対策で防音サッシがついている。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩10分程度にある、ヤマカというスーパーが安い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 阿波踊りのイベントがあるので、お祭りは楽しめます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 相模大塚駅
っhさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 海老名や大和、横浜へと乗り換えなしでスムーズに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 北口にはスーパーがある。コンビニがある。ちょっとした買い物には困らない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに厚木基地がある影響により、梯子も容易なほど飲食店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ペットを連れて散歩が容易に出来る。公園がある。ちびっこ用の野球場がある。 |
治安 |
2 |
メリット | 所々ある自然は、散歩するには問題無い。交番が近いため、周辺は治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近場が海老名に大和、横浜があるが比較すると家賃は安い |
2023年7月 大和駅
なにぬねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急と相鉄があり交通が便利で特急でもとまります! 駅の近くは充実しておりダイソーやセリアなどが揃っています。︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 市立病院も近く、駅の近くではレストランが多くなってます。銀行も近いためすぐにお金を下ろせたり入金できます。︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なものはあまりまりませんが、近くに居酒屋が多く飲みやすくなっております。カラオケも色々な種類があるため選択肢が広がります︎ ︎。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園や幼稚園が揃っており駅にも近いためお子様がいる方にはとても嬉しいと思います。幼稚園内も広く、駅から近いためあまり苦労をしないでいけます。︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
治安 |
5 |
メリット | 治安は特に気になるところありませんが、ところどころで変わってくると思います。公園なども比較的夜は静かなため、治安はいいほうだと思います。︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くのマンションも比較的にやすくなってまして、駅の近くには住宅がすくないため、もうすこしマンションや新築がたてばいいかなとおもってます。︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
2022年2月 大和駅
【メリット】 大和駅は小田急線も相鉄線も通っており、横浜や新宿などの都心に乗り換え無しで行けます、また相……
2022年2月 大和駅
【メリット】 駅から近いところにスーパーが3店舗ある。周辺は平坦。大きな図書館も駅から近い。小田急線・相……