横田ハイツ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
横田ハイツ の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/土浦駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『土浦駅』 JR常磐線
-
所在地(住所)
茨城県土浦市大手町2丁目12 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1980年2月
-
総戸数
-
小学校区域
土浦市立土浦小学校
-
中学校区域
土浦市立土浦第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
横田ハイツ の口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近く、スーパーも充実している。都心まで一本で電車でいける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街であり、工場などもないため、心配などがない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 家の前に大きい駐車場があり、無料であること。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2階まであり、部屋の多さと広さで充実している。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 少し歩けば、飲食店やスーパーなどが充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 保育園、幼稚園などの評判が良く、充実している。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 土浦駅
わさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まります。東京まで1時間ぐらいでつきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には商業施設があり買い物に困ることはないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前には居酒屋やうどんやそば何でもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレがあります。エレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があります。治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価や家賃相場、土地は東京に比べれば安いです。 |
2024年4月 土浦駅
もちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 場所によっては一時間ほどで都内に出れるので学校や仕事で電車を利用するのも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 車で移動するのが便利で駅前にもお店は多いので困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんなども多いですし色んなお店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子どもと遊べる施設が多いので過ごしやすいです。駅も広いですし駅の周辺にも遊び場があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 頻繁にパトロールをしているので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 広くて安く家が建てれるのが魅力的です。学校なども充実しているので住みやすいです。 |
2023年3月 土浦駅
ははさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅へのお迎えは西口、東愚痴共に駐車スペースがあるのでありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食料品なら目の前のビルにカスミが入っているので揃います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはたくさんの飲食店があるので食べる場所には困りません、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改装工事が行われたばかりなので、トイレは綺麗だし設備も整っています! |
治安 |
5 |
メリット | 特に治安の悪さを感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便は良いと思います。駅前だけだと困ることも街中まで出れば便利。 |
2022年10月 土浦駅
S.I.さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 2015年9月に土浦市役所が駅の目の前に! 元々イトーヨーカドー土浦店が入ってた建物を居抜きという形で移転し、地下にはスーパーマーケットカスミが入るなど、便利になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前の土浦市役所の地下に、スーパーマーケットカスミがあり、コンビニもミニストップやローソン、ファミリーマートが徒歩圏内にあり、便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に日高屋などと言った飲食店がある。また、居酒屋が徒歩圏内に数件存在する |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、大学、全てが徒歩1時間圏内。 徒歩13分(距離にして1km)のところに亀城公園(きじょうこうえん)という公園があり、土浦城址である。昼間はニホンザルが居る。亀城公園の近くに土浦警察署がある。 |
治安 |
2 |
メリット | あまり、警官がいる光景は見られないが、駅ビルに隣合う形で、交番が存在する徒歩13分の1キロ圏内に土浦警察署がかる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 多方面に路線バスが出ている。路線バスとは別にどこまで乗っても大人運賃150円のコミュニティバスが3方面にある |