グレイスガーデン
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
グレイスガーデンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/武蔵新城駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『武蔵新城駅』 JR南武線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目33-12 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2017年3月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
川崎市立大谷戸小学校
-
中学校区域
川崎市立西中原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【グレイスガーデンの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
グレイスガーデンの口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都心部のアクセスがいい場所であるにも関わらず、住宅街のため静かで落ち着いています。また、商店街がにぎやかで子供に優しい場所にある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街にある。しかしスーパーなどの普段の買い物に困ることはない。多摩川が近いので散歩するにもいい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | まだ築年が2年のため全体的に綺麗。一定の間隔で共用の廊下を清掃してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納が多い。室内物干しざおはとても便利。部屋によって冬も晴れた日は暖房がいらないくらい暖かい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
目の前がドラッグストアで便利。 商店街まではそれほど遠くなく、子供に優しい商店街のため育児世代にはいい環境だと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くの殆どの病院がインターネットの予約受付を設けているため、無駄な時間がかからなくていい。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 武蔵新城駅
セレンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心へのアクセスが良いのにそこまで混んでない。 武蔵小杉駅や武蔵溝の口など、栄えている駅に近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 栄えている武蔵小杉駅や武蔵溝ノ口駅に比べて物価が安い。 歯医者と美容院が多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋とラーメン屋更にはチェーン店が多いので、食べるものは選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や学校も規模が大きく多いため、母親も安心。さらに小児科や公園も多い。 |
治安 |
2 |
メリット | 川崎駅の方に比べるとベッドタウンなので良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 武蔵小杉駅や武蔵溝ノ口駅周辺に比べて物価や家賃が安い |
2024年1月 武蔵新城駅
nekokusaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・武蔵新城 ・快速が停まる ・都心部まで30分〜1時間程度 ・駅からバスが各方面に定期的に運行 ・タクシー乗り場あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・駅前に総合病院(2023/12建替)、衣料品店舗あり ・北口、南口それぞれに商店街が充実し、活気がある ・小児科、歯医者、美容院、本屋、洋菓子店が充分にある ・個人経営店舗が多く、また美味しい店ばかり |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・ベーカリーあり ・飲食店がバリエーション豊か (チェーン店よりも美味しい個人店が多い) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・保育園、幼稚園は充実している ・駅にエレベーター、多機能トイレ、おむつ替えシート、ベビーチェアがある ・公園は住宅地の合間に点在しており、規模は小さい |
治安 |
4 |
メリット | ・駅前に交番あり ・商店街が夜間も防犯灯を設置 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・駅から離れた場所でも、小規模スーパーがあり、プライベートブランド商品も買える |
2023年6月 武蔵新城駅
かぁなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・快速が止まる ・駅の改札内が階段のみではなく、上り下りどちらもエスカレーターがある ・武蔵小杉、川崎駅まで乗換なしで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・駅前に交番、郵便局、銀行、スーパー、病院等必要な施設等が揃っている |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ・駅前にマクドナルドがあるのが便利 ・お気に入りのラーメン屋さんがある。芸能人も来るくらい人気 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ・詳しくはないがよく通る道に保育園や幼稚園を何軒か見かけるので多いと思う ・駅に多機能トイレがある ・公園が多くたまに町内会のお祭りをやっている(出店など) |
治安 |
3 |
メリット | ・駅前に交番がある ・家の近くにも交番、消防署がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・ビックターミナルが近いわりに家賃が安い |
2019年1月 武蔵新城駅
【メリット】 ・アクセスに関しては、東京方面、横浜方面のいずれに出るのも良いです。また、近場でも武蔵小杉……