浅草橋5丁目ビル
口コミ | メリット:18件 デメリット:18件 特徴:9件 |
---|
浅草橋5丁目ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央・総武線/浅草橋駅 徒歩5分
JR山手線/秋葉原駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『浅草橋駅』 JR中央・総武線 都営浅草線
『秋葉原駅』 JR山手線 JR中央・総武線 JR京浜東北線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス
-
所在地(住所)
東京都台東区浅草橋5丁目6-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1989年1月
-
総戸数
-
小学校区域
台東区立台東育英小学校
-
中学校区域
台東区立浅草中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【浅草橋5丁目ビルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
浅草橋5丁目ビルの口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 秋葉原駅と上野駅の近く。駅とバス停まで便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺にはスーパー、コンビニ、100均などが数多くあり、また飲食店も格安から高級店まで幅広くあるため生活には事欠かない素晴らしい立地。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観とエントランスのデザイン性のはいい感じる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井高も十分で、壁もコンクリ打ちっぱなしでしっかりしているので隣の音はあまり聞こえない。1階には、防音地下室がある部屋もあるし、アイランドキッチンのシンプルなワンルームも。高層部は、6階にある5部屋のうち4部屋がメゾネット。1部屋はファミリータイプの広い部屋。さまざまなルームタイプが魅力。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 秋葉原駅前に飲食店が多くあり、困りません。浅草橋方面へ少し歩いていった先にライフというスーパーマーケットがあり、夜遅くまで営業しているため便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 三井記念病院(大病院)があるので、いざという時は安心です。町医者的な医院は、秋葉原駅周辺にたくさんあるので心配がありません。 |
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
秋葉原駅に近いですので、便利です。 アプローチもありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 静かなところでマンションの近くに広い公園があるのでつまらない時に公園を散歩できる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 建物の中に、いつも綺麗で燃えるごみと燃えないごみの捨てる場所は別々なのでごみ分別が簡単。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の状態は新しい、ゴキブリやねずみなどの汚いものがぜんぜんいない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | LIFE のスーパーと薬屋さんに近い、秋葉原駅にも近いですので充実。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 台東区の病院に近い、子供に向ける公園がある、公園に緑がいっぱい。 |
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 浅草橋駅・秋葉原駅まで徒歩10分程度です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 住宅と小さな工場が多い地域です。あまり騒々しくはありません。スーパーも近くにあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 浅草橋5丁目ビルは、外観・共用部に関しては、あまり期待しないほうが良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 外観の割にそこまで汚くはありません。天井は普通です。エアコンもあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーや商店街、大きな街(秋葉原)に近いです。東京にしては物価は安いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに学校・病院・公園等が点在しています。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 浅草橋駅
ねこすけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅付近に複数路線に乗り換えできる・タクシー乗り場が駅出てすぐ目の前にある・バス停も近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院やクリニックが多い・ドラッグストアも多い・スーパーや個人経営のお店もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅付近に飲食店多数ある・お弁当屋さん、唐揚げ屋さんなど惣菜屋が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 一つ駅を進むと保育園や小学校など多い。駅近くに中学校があるので通いやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅前や街中に交番が多いため、安全に暮らせると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 最寄駅が多数あるため、住み心地はとても良く便利。家の近くにコンビニも多いので便利 |
2022年7月 秋葉原駅
千葉野郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 千葉県にも都心にも、行きやすい駅でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 日本一の電脳街です。パソコンを買いによく行きました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | メイドカフェはあります。生クリームの美味しいお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | オタクのイメージが強い地域ですがそんなことはありません。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番もあるので昼間はそんなに危険なイメージはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 電脳街が好きな人にはたまらない毎日だと思う。 |
2022年2月 秋葉原駅
【メリット】 駅の電気街口を出ると、大通りに出ます。その通りには名前の通り、家電量販店や鉄道模型店、CD……
2021年10月 浅草橋駅
【メリット】 都心にも短時間で出れる。
比較的閑静で住みやすい。
駅の周りに多くの飲……