グリーンタウン島江11号棟
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
グリーンタウン島江11号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急宝塚本線/庄内駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『庄内駅』 阪急宝塚本線
-
所在地(住所)
大阪府豊中市島江町1丁目3-11 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
10階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
豊中市立庄内南小学校
-
中学校区域
豊中市立第七中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グリーンタウン島江11号棟の口コミ・評判
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からバスで10分、周りにはホームセンター、スーパー、コンビニ、ドラックストアーなど買い物には困らない場所です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園や緑道があるので凄くしずかです。散歩にも良いと思います。緑が多く学校や保育園、幼稚園、中学校が近くにある。青少年会館もあり小学生が週一習い事が安くでできます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観などは悪くはないです。駐輪場も広いですし駐車場も機械式で値段も安いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とにかく窓が大きい、すべての部屋に窓があるので風通しがいい。ベランダも広いし、あまり隣の声は聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
ドラックストア、スーパー、ホームセンターまで歩いて行けます。 目の前です。 物価も安い地域なのでスーパーも割と安いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
学校や保育園、幼稚園、すべてが近いです。 耳鼻科なら土日祝もやっているので便利ですし並びに休日診療所があります。 公園も目の前だし、市役所まで行かなくても出張所が近くにあるので便利です。 お祭りも小学校であり、秋には近くの神社でだんじりがあります。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 庄内駅
nki723さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田までも10分程度で着くのでアクセスが非常に便利に感じてます。十三を経由する事によって様々な方面にも行けるので非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 今では珍しい市場などが駅近くにある。最近では病院やスーパーなどの施設がどんどん新しくなってきたので比較的綺麗な施設も増えてきた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気店や有名店はそんなにないが種類は多く出店されている。昔からあるようなお店やチェーン店なども充実している為飲食店に関してはメリットの方が多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近では、豊中市が子育てに力を入れており、独自の給付金制度を取り入れてるため子育てには向いていることも多々ある。小中一貫校が新しくできたり、その施設の中に未就学児を無料で遊ばせれるスペースなどができ、とても子育てには力を入れてきているのがわかる。 |
治安 |
1 |
メリット | 片方の出口は最近舗装され、監視カメラの設置などが進んでいる為以前よりにはマシになった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 豊中市最南端で徒歩でも市内に行ける、梅田までも10分程度で行けるという事を加味したら、土地、コインパーキング、物価それぞれ破格に思える。 |
2023年10月 庄内駅
どんぶらこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急宝塚本線で大阪市内までいけるし、乗り換えれば京都にも行けるし電車の利便性が高いです。駅の前に阪急バスのバス停があるので、公共交通機関で大体どこでも行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にイオンタウンや、ディスカウントスーパーがあるのでとても便利です。また駅のすぐ横に大きな商店街もあるので、買い物する所に困るということはほぼ無いと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の周辺には飲食店が複数あって、食べる所が充実していると思いました。あとおいしいパン屋さんが駅のそばに複数あるのが良かったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレがすごく綺麗なのが良かったです。またバリアフリー化されているので、とても使いやすかったです。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に危ない目にあったことはないし、治安が良くて住みやすいと思いました。駅の近くに豊中南警察署があって巡回している警察官も多いし、雰囲気が良かったです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前の商店街など周辺の物価が安くて、日々の買い物や食費が安く済むので生活しやすかったです。また都市部へのアクセスもいいので利便性が高いのも嬉しいです。 |
2022年11月 庄内駅
わかめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部までのアクセスが便利、改札までの距離は近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活するのはすごく便利。 都会に近いが、自然もあり、商業施設が多いのも魅力。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食は学生から大人まで楽しめるものが多い。居酒屋もあるし、ファミレスとある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然も多いので、育てやすいと思う。 学校もいくつかあり、いいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝は働いてる人が都心部に向かうことも多く、人が多い面では安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部に近い割には家賃も安く、すみやすいと思う |
2022年1月 庄内駅
【メリット】 駅周辺に必要なものが全部揃っています。ドラッグストア、スーパー、ファーストフード、100均……