下記に表示されている選択肢からお選びください
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
2023年7月 北浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 浦和駅、南浦和駅に5分以内で行けるので乗り換えが非常に便利です。バスやタクシーも比較的充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーが駅の近くにあり、買い物をして帰るのに非常に便利です。病院についても駅から徒歩圏内にいくつかあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフード、居酒屋、ファミリーレストランなど、チェーン店は多いものの飲食店は充実しています。駅のすぐそばにベーカリーもあり、にぎわっていました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ前に大きな公園があり、休日になると家族連れでにぎわっています。公園の中には埼玉県立近代美術館もあるので、様々な年代の方が楽しめるスポットになっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の両方の出口ともに交番もあり、また夜は静かな住宅街という感じで治安は比較的良いかと思います。歓楽街もないため騒音等に悩まされることもありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 北浦和駅周辺の利便性、さいたま市の主要地へのアクセスの良さ等を考えるとコストパフォーマンスは良いのではないかと思います。 |
2023年7月 北浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京浜東北線の停車駅なので、大宮、浦和、赤羽、上野へのアクセスが良いです。ひと駅隣の浦和駅まで行けば、湘南新宿ライン、上野東京ラインに接続可能なので都内に出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西口にはイオン、東口にはクイーンズ伊勢丹やマルエツがあり買い物には困りません。病院も、駅徒歩県内にクリニックや総合病院があり便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレス、居酒屋、中華、ハンバーガーなど様々な飲食店があります。有名なケーキ屋さんもあり、遠方から来るお客さんも多くいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 北浦和公園という大きめの公園があり、いつも子どもたちで賑わっています。また、北浦和駅の西側にある常盤地区は文京エリアと言われることもあり教育熱心な方の多いエリアで落ち着いています。 |
治安 |
4 |
メリット | 文京地区と言われるだけあって、落ち着いています。西口東口共に駅前に交番があり安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 治安や教育を優先して考えれば、少々高いですが住む価値のあるエリアだと思います。 |
2023年6月 北浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐにクイーンズ伊勢丹があったりバス停があったりしている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにクイーンズ伊勢丹があったり、コンビニがあったりしていて充実しているように感じている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋やラーメン屋など飲食店は豊富にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ベビーカーが余裕で入れるほどの駅のトイレの入口。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くの都心部の駅と比べたときに酔っぱらいは少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京や新都心などの都市部がとても近く、しかしながら閑静である。 |
2022年6月 北浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 浦和駅で乗り換えると、湘南新宿ラインや上野東京ラインなどが通っていて都内に出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 温泉施設がとてもよかった。北浦和駅にはそこまで買い物施設があるわけではないが、浦和に行けばいろいろ揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | cinqという人気のカフェがある。雰囲気がよくておいしい。北浦和はベーカリーもいろいろある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 浦和区は文教地区として有名。北浦和駅にある公立高校はいずれも学力高めだった。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもいい。飲み屋がそこまで多くないためか、夜騒いでいる人もいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も浦和駅に比べて高くなく、とても住みやすい街だった。 |
2021年11月 北浦和駅
【メリット】 国道17号がすぐ近くまで迫り、北浦和駅西口駅前を形成している。駅前から西に走る通りは、ケヤ……
パークホームズ浦和常盤十丁目と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
パークホームズ浦和常盤十丁目:7票
その他マンション:4票
【内訳】
7票
(63.6%)
4票
(36.4%)
パークホームズ浦和常盤十丁目が良い
構造がよい、買い物便利
■ パークホームズ浦和常盤十丁目と を比較
■ パークホームズ浦和常盤十丁目の方が良い
男性
2021-02-12 14:41
パークホームズ浦和常盤十丁目が良い
常盤小学校アドレスと大戸小学校アドレス
■ とパークホームズ浦和常盤十丁目を比較
■ パークホームズ浦和常盤十丁目の方が良い
男性
2020-11-11 12:48
パークホームズ浦和常盤十丁目が良い
整備仕様のほうが良い。イオンより近くて、便利
■ パークホームズ浦和常盤十丁目と を比較
■ パークホームズ浦和常盤十丁目の方が良い
男性
2020-10-19 20:39
パークホームズ浦和常盤十丁目が良い
日当たり、買い物環境、省エネ、高級感、アウトフレーム工法
■ とパークホームズ浦和常盤十丁目を比較
■ パークホームズ浦和常盤十丁目の方が良い
男性
2020-06-13 23:10
パークホームズ浦和常盤十丁目が良い
周辺施設が充実している。
■ とパークホームズ浦和常盤十丁目を比較
■ パークホームズ浦和常盤十丁目の方が良い
男性
2020-04-08 12:34
パークホームズ浦和常盤十丁目が良い
駅からは少し遠いが、周辺施設が圧倒的に充実している。
■ パークホームズ浦和常盤十丁目と を比較
■ パークホームズ浦和常盤十丁目の方が良い
男性
2020-04-08 12:31
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークホームズ浦和常盤十丁目とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 さいたま市浦和区ランキング (462物件中) 北浦和駅ランキング (311物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北浦和駅 徒歩8分
『北浦和駅』 JR京浜東北線
埼玉県さいたま市浦和区常盤10丁目16-16 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2021年1月
46戸
巡回
南
所有権
準工業地域
常盤小学校
常盤中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
買うなら絶対一戸建て!そう決めて探したものの魅力のある物件には...
二人目のお子さんを授かり、男の子だったことをきっかけに戸建の購...
不動産を安く買うために必要な3つの要素というお話です。 結論から...
実家の付近や自分が住んでいるエリアについては、不動産広告を目に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。