コンフォール小松ケ丘
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コンフォール小松ケ丘の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/本郷台駅 バス4分
JR東海道本線/戸塚駅 バス9分
-
利用可能路線
『本郷台駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
『戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市戸塚区下倉田町615-18 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2003年6月
-
総戸数
24戸
-
小学校区域
横浜市立豊田小学校
-
中学校区域
横浜市立豊田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【コンフォール小松ケ丘の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
コンフォール小松ケ丘の口コミ・評判
2020年2月
わっきーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りJR駅まで2km。住宅近くにバスが通り、5~6本/時間の運行頻度である。交通の便は良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 緑が多い団地であり、自然が多い。内科の診療所が近くにありかかりつけ医として利用できる。バス通りから1本奥まったところにあるため静かである。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
毎週清掃作業をおこなっており、建物周りはきれいに整備されている。 駐輪場スペースは十分で、余裕を持って駐輪できる。 団地専用の集会所がある。予約すれば利用可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | UR住宅である。収納スペースは民間賃貸アパートと比較すると、比較的多い。私が住んでいた部屋は2DKであったが、各部屋に1~1.5間幅の収納スペースがあった。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩5分以内でハックドラッグ、アルズ(スーパーマーケット)、ローソンがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
徒歩5分以内の距離に内科診療所がある。交番も近くにある。 総合病院にかかる場合は、戸塚駅まで出れば良い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年5月 戸塚駅
しゃしゃりむすめさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | すぐ横浜まで出られるので便利。再開発されて便利になった。区役所も駅直結となり、色々な施設が駅周辺にまとまっていると思う。 |
---|
2018年10月 戸塚駅
【メリット】 東海道線(上野東京ライン)、横須賀線、湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れ……
2017年10月 本郷台駅
【メリット】 平坦な場所にあるので、駅からは自転車でも徒歩でも便利です。
近くに銀行、郵便局、……
2017年9月 戸塚駅
【メリット】 駅周辺にスポーツクラブ(ゴールドジム、オアシス、NAS、ティップネス)がたくさんあります。……