下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【摩耶駅に対する口コミ】 ・改札口のすぐ前にセブンイレブンがあり、便利です。 ・比較的新しい駅なので、トイレも比較的きれいです。大きな商店街が近くにあるので、一通りの買い物ができてとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【摩耶駅に対する口コミ】 北側の出口を出ると、すぐにクリニックモール(総合病院、皮膚科、耳鼻咽喉科、鍼灸整骨院、調剤薬局)とスーパーがあります。駅周辺はとてもきれいです。特に北側は、21:30頃まであいているスーパーがあるので、比較的明るいと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【摩耶駅に対する口コミ】 北側に6,7分歩くと、大きな商店街があります。とても栄えている商店街なので、パン屋や喫茶店、弁当屋、寿司屋など、色々とあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【摩耶駅に対する口コミ】 保育園や学校は多い方だと思います。公園は、大小あわせるととても多いです。駅から北西に少し進むと、大きな公園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | JR摩耶駅の北側にあり、駅前なやスーパーサタケ、新しくできた病院やクリニックモールもあり便利。少し山手に歩くと商店街があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【摩耶駅に対する口コミ】 JR摩耶駅はできて間がなく、とてもきれいな駅舎です。普通しかとまりませんが、三宮まで5分で行けるし、大阪へも通勤圏の便利な立地にあります。駅の構内にコンビニがあり、とても便利。街並みは閑静な住宅街といったところです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 摩耶駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 三宮から近いですね。 トイレ綺麗も綺麗なので、助かります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーも近くにあるし、駅構内にコンビニもある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅構内にコンビニがあるのと、 終電で終わるので、いいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターもあるので、いいもおもいます。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は全然いいとおもいます。悪いと感じたことはありません |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自分は、利便性は普通かなとおもってます。 |
2023年8月 摩耶駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 三ノ宮までも近くて、とても便利です。 北側には広いロータリーもあってとても便利です。 駅構内もとても綺麗で使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北側には大きな病院と、スーパーマーケットがあってとても便利です。 駅の中にはコンビニもあってとても便利です。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅の北側にsatakeというスーパーマーケットがある。そこのピザはとても美味しくてとてもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに保育園が2~3個ある。 めばえの園、すみれ分園など。 とても人気な保育園。 |
治安 |
4 |
メリット | 周りは、一軒家やマンションが多いので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | どこからでも摩耶駅には近くとても使いやすい。 |
2022年2月 西灘駅
【メリット】 JR摩耶からの乗り換えに徒歩で5分程度で到着するので、三宮を出た後の遅延時の乗り換えに便利……
2020年3月 摩耶駅
【メリット】 JR線と阪神戦西灘駅が近くにあり、両方利用でき通勤通学に便利です。治安が良くファミリー層が……
2018年7月 西灘駅
【メリット】 駅周辺は飲食店が充実している他、国道2号線沿いまで出ると様々な店があるので食事場所に困るこ……
摩耶シティステーションアクシスと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
摩耶シティステーションアクシス:3票
その他マンション:1票
【内訳】
3票
(75.0%)
1票
(25.0%)
摩耶シティステーションアクシスが良い
駅徒歩1分の立地は魅力的。 シエリア芦屋浜町は徒歩10分なのがネック。 周辺環境はシエリアの方が良いと思う。
■ と摩耶シティステーションアクシスを比較
■ 摩耶シティステーションアクシスの方が良い
男性
2020-10-31 22:43
摩耶シティステーションアクシスが良い
比較対象のマンションも六甲道とはうたっていますが六甲道駅の西側で人気の東側エリアとは違います。それであれば駅近で規模も大きい摩耶シティを選びます。
■ 摩耶シティステーションアクシスと を比較
■ 摩耶シティステーションアクシスの方が良い
女性
2020-10-07 09:03
摩耶シティステーションアクシスが良い
音が気にならない方ならやはり駅1分は魅力的
■ 摩耶シティステーションアクシスと を比較
■ 摩耶シティステーションアクシスの方が良い
女性
2020-07-26 17:57
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
摩耶シティステーションアクシスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市灘区ランキング (553物件中) 摩耶駅ランキング (17物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
摩耶駅 徒歩1分
西灘駅 徒歩8分
『摩耶駅』 JR東海道本線
『西灘駅』 阪神本線
兵庫県神戸市灘区灘北通4丁目8-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2021年8月
127戸
日勤
南南東
所有権
第一種住居地域
神戸市立稗田小学校
神戸市立原田中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
将来の売却の可能性を踏まえ、駅近物件を選ぶことは必須条件。子育...
購入物件を新築マンションに選んだ理由が明確に書かれた購入体験記...
不動産購入では、住む前に確認出来るところと住んでからでないと解...
各社見積もりをとり、一番安いハウスメーカーに決めた、ということ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。