テラスアオキ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:2件 |
---|
テラスアオキの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/綾瀬駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『綾瀬駅』 JR常磐線 東京メトロ千代田線
-
所在地(住所)
東京都足立区東綾瀬1丁目6-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1989年1月
-
総戸数
-
小学校区域
足立区立東綾瀬小学校
-
中学校区域
足立区立東綾瀬中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【テラスアオキの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
テラスアオキの口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 電車のほかにバスも出ているので、アクセス出来る範囲が一気に広がるというのがメリットです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から近く、発展した商店街を抜けてこれるという便利な立地環境は魅力的です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 壁に罅や剥がれなどはなく隅々までメンテナンスが行き届いておりちくねん数をかんじさせられないぐらいガッシリした外観が好印象です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く、風邪の入りや水圧も十分なので家事がしやすいというのがメリットです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅前には商店街が拓けているので日々必要な買い物はしやすいし、物価も安いというのはメリットです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | ハト公園などの公園、綾瀬小学校やその他保育園、学童までもが目と鼻の先にあるのは魅力的です。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 綾瀬駅
ジョー太さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄千代田線の始発駅で本数も多いし始発で座って行けるからオススメです。すみたい町ランキング上位の北千住までも1駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物や商業施設は隣駅の亀有や北千住になってしまいますが病院は充実してます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | そこそこのチェーン店舗あり。毎日テイクアウトしても飽きる事はないくらいには駅周りはあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園いっぱい。学校も多数。なんたって駅前に学校あるくらいなので。このご時世に下町っ子が満喫できるかもです |
治安 |
4 |
メリット | 家賃相場が安いので海外の方も多いです。昔から住んでる方も多いです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃安いのに始発の駅。終電も遅めなので穴場かと思います。 |
2024年1月 綾瀬駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | エレベーターは1箇所。トイレは、前方後方二箇所の改札にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 始発電車が出るので、とにかく便利。 朝の始発電車は違うホームから先にドアが開くとか、独自のルールあり |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとにかくたくさんあるので、不便はないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も多くて公園も多いので、子育てはしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 今は変な人もいないしとても平和だと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーもたくさんあり、駅近に激安の八百屋があります |
2022年10月 綾瀬駅
けいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので早めに並ぶと座れる。千代田線・常磐線が使えて便利。大きすぎず小さすぎずちょうど良い大きさ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 住むのには最高の場所。駅からすぐ近くにイトーヨーカドーと東急ストアとマツモトキヨシがあって便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ系チェーン店は複数あり。飲食店は小規模企業や個人店が頑張っている。どこに入ってもとりあえず美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに綾瀬小学校があり、子供の姿が見えるのはとても微笑ましいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 良くなってます!まだ根強く残る偏見に負けず、良い街になっています! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活に必要なお店は揃っていて暮らしやすい。家賃は前後の駅と比べると安い。 |
2021年10月 綾瀬駅
moggyさん
1件投稿【メリット】 始発が北綾瀬に移ったとはいえ、朝は都心に向けて2/5ほど始発があり、2本見送れば確実に座っ……