下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東京メトロ南北線と都営三田線の「白金高輪」駅より徒歩5分と交通が便利で、近隣に大型スーパー(ピーコック)やドラッグストア(トモズ、マツキヨ)も多く、買い物の利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
大通りから少し奥まったところにマンションが位置しているため、騒音もなく、静かに暮らせる点が良かったです。 また、駅までの大通り沿いの歩道もきれいに舗装されていました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | クリーム系の色合いのタイルと、どっしりと横長の建物が高級感を感じさせます。セキュリティの高い2つのオートロックドアの間には水が流れるエリアがあり、落ち着いた印象でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 6階南向きの角部屋に住んでいたため、近隣の建物に景観をふさがれることはなく、日当たりも良好でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩2、3分で美味しい飲食店や八百屋があり、よく利用しました。徒歩5分程度の大型スーパーには百均も併設されていて非常に便利でした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 港区では定評のある公立小学校と中学校が徒歩圏内にあり、大きな病院へもバスで行けて便利でした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場、駐車場ともに空きは比較的常にあり利用できます。駐車場は機械式で下段の高さ制限1550のところのみあいています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 港区に一店舗しかないサミットが徒歩1分以内にあり非常に便利です。商品の価格も周辺と比べかなり安いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 各部屋収納が充実、桜田通りは1本入り気にならない、スーパーサミットまで1分、管理組合の意識は高く大事に使われている共用部 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄白金高輪駅はもちろん田町にも20分程度で歩けて便利です。空港に行く時は泉岳寺から一本で行けます。白金高輪駅は始発駅でもあるので、調べていくと通勤も確実に座って行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 大通りから一歩入ったところにあるためそこまで騒音は気にならない。目の前にスーパーがあり,公園も徒歩圏内にいくつもあり子育てしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 駅と近い。仕様と設備も良かったです。間取りも綺麗。資産性が高いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 白金高輪駅まで5分で行けます。信号は1つだけ渡る必要がありますが、駅までの道は比較的安全だと思います。魚藍坂下にもいずれ新しい改札ができるとの噂もあり、そうすると駅徒歩2,3分とかになります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺環境はとてもいいと思います。治安はいいですし、落ち着いた雰囲気です。保育園や学習塾もあり、子育てにも最適だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティはしっかりしています。インターホンを2回通らないと中へ入れない構造になっています。共用部は無駄なものがないのもいいです。エレベータも90戸に対して2機あるので十分だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 私の見学した部屋はとても日当たりがよかったです。リビングには窓が2面あり、午前も午後も日が入るようでした。中の作りもとても素敵で、収納がたくさんありました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物環境は最高です。徒歩1分のところに大きなサミットがあります。値段もかなり良心的でした。また、ケーヨーデーツーやマツモトキヨシも徒歩5分圏内にあります。駅前にはメゾンカイザー本店もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 有名塾であるサピックスとフォトン算数クラブが徒歩圏にあります。学区である御田小学校も評判は良いようで、数年後には新校舎建て替えが始まるようです。御三家幼稚園の枝光会も近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | アクセスが良く、とても静かで住みやすいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年4月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【泉岳寺駅に対する口コミ】 品川へは徒歩でも行けますし、都営浅草線や京浜急行なども通っているため、交通の便はとても良いと言えます。銀座方面や六本木にもアクセスしやすいです。夜道も街頭があり、比較的明るめです。また、スーパーやコンビニの他、病院や郵便局なども近くにあるので、生活はしやすいと感じました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 白金高輪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 白金高輪駅は都内だけでなく、埼玉方面や、横浜方面にもアクセスが良く、便利。また当駅始発の電車もあるので、空いていることもメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | クイーンズ伊勢丹という上質な商品の品揃えが良いスーパーが駅直結であったり、タリーズやスタバなどカフェもあるのが便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スイーツの美味しいお店が多く、バスクチーズケーキのガスタや、メゾンダーニというクッキーのお店は有名で絶品。手土産を買うにも適している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子どもがいないため、詳しくはないが、この界隈は、育ちが良く、教養がありそうなお子様が多そう。 |
治安 |
5 |
メリット | オフィス街、薬局、スーパー、住宅、飲食店などそれぞれが適度な数で閑静。怖い道などもない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が良いことで家賃は必然的に上がるが、探せば安い物件も見つかりそう。 |
2024年2月 泉岳寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港へのアクセスがしやすく、また山手線の新橋駅や五反田駅にも乗り換えなしでいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニエンスストアセブンイレブンが近くにあるので、まずもって困る事はないと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 種類は少ないものの美味しいお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | アクセスのしやすさが抜群に良いので、子供と一緒に旅行等行きやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安の悪いような雰囲気はないなと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 空港へのアクセスがしやすいため、日本のどこにでも行きやすいところはスパ良いのではないでしょうか。 |
2023年4月 麻布十番駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 路線が複数あり、新宿まで出れるのでいいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | おしゃれなアパレルなどが多くあるので良いと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | リーズナブルに食べられる店も少しはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレがあるので、ベビーカーの人にとってはありがたいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件や事故は聞かないので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車での生活を考えているならコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2022年5月 麻布十番駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅構内も広く、地上からのアクセスも良好。南北線の出口は3カ所、エレベーターは大江戸線乗り換え通路の途中にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 麻布十番商店街の中に成城石井やダイエーがあり、日常の買い物も可能。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 麻布十番商店街があり、古くからの店やおしゃれなお店も多い。チェーン店もあり飲食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 元麻布、東麻布方面は閑静な住宅がであり、子どもが遊べる公園も多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的良い。高所得層が住居している地域なため、身なりもしっかりしている人が多い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | コストはかかるが、贅沢な暮らしをしていると思えば問題ない。 |
2019年4月 麻布十番駅
【メリット】 地下鉄と都営バス、港区のちぃバスが充実しているのでどこへ行くにも便利。商店街にダイエーがあ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークホームズ白金高輪アーバンレジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 港区ランキング (1745物件中) 白金高輪駅ランキング (343物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
白金高輪駅 徒歩5分
泉岳寺駅 徒歩13分
麻布十番駅 徒歩13分
『白金高輪駅』 東京メトロ南北線 都営三田線
『泉岳寺駅』 京急本線 都営浅草線
『麻布十番駅』 東京メトロ南北線 都営大江戸線
東京都港区三田5丁目13-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2005年3月
91戸
日勤
南南東
所有権
準工業地域
区立御田小学校
区立三田中学校
●平成21年11月撮影 ●スーパー「クイーンズ伊勢丹」約400m ●「大丸ピーコック高輪店」約320m ●「セブンイレブン魚藍坂」約240m ●「白金アエルシティ」約400m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産購入にあたって、希望の条件はいくつありますか? 大きなも...
予算を限定して探した結果、ほぼ土地値のリフォーム済み戸建てを偶...
子供が生まれ、郊外のゆったりとした環境のいい場所で中古住宅を購...
二人目のお子さんを授かり、男の子だったことをきっかけに戸建の購...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。