コーポ島谷
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コーポ島谷の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。仙台市地下鉄南北線/北仙台駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『北仙台駅』 JR仙山線 仙台市地下鉄南北線
-
所在地(住所)
宮城県仙台市青葉区あけぼの町4-32 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1985年3月
-
総戸数
10戸
- 土地権利
所有権
-
小学校区域
仙台市立荒巻小学校
-
中学校区域
仙台市立北仙台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コーポ島谷の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR北山駅。JR&地下鉄北仙台駅が近く、歩いて5分位でバス停もあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 静かな住宅街です。ご近所さんトラブルもなく感じのいい方たちばかりでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
駐車場は当時、5000円位駐車代としてお支払いしていました。 斜めなので、サイドブレーキ必須です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 居間やベランダは南向きなので、洗濯物はよく乾きます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
歩いて10分位の所に西友があります。 コンビニは歩いて5分位です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 保育園や小中学校は歩いて20分位の範囲にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 北仙台駅
おいもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台駅までのアクセスが良く、地下鉄の他にJRやバスも利用できるので交通の便が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ドラッグストア、スーパー、カフェなどの飲食店がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | Instagramで有名なパン屋さん、カフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園の数が充実している。駅に多機能トイレもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街が多いので治安が良い。夜は静かで過ごしやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活に必要なスーパー、郵便局、バス停、駅があり家賃もそこまで高くないので非常に住みやすい。 |
2023年3月 北仙台駅
TSU-METALさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北仙台駅 鉄道路線としてJR仙石線と仙台市地下鉄がある。 仙台市営バス、宮城交通バスの各バス停がある。 タクシー乗り場もある。 交通手段も多く、バス路線も多く仙台中心部へのアクセスは大変便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅裏に深夜対応の救急病院があり、大変安心感がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋が何件かあり、仕事帰りに一杯という方には重宝する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校 中学校、視覚支援学校が歩ける範囲にある。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安としては良くも悪くもない。 駅前は夜でも街灯でわりと明かる雰囲気。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アパート、マンションが多くあり、仙台市の生活圏としては利便性がある場所と思える。 |
2022年6月 北仙台駅
まいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄もバスも通っている。タクシー乗り場がある。快速も止まる。ターミナルがあり送り迎えしやすい。駐輪場が表にも裏にもあり、裏は地下のため雨の日も濡れない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | SEIYU、ツルハ、居酒屋などが近く生活がしやすい。病院も徒歩圏内に何箇所かあるため困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ホルモン食道、八剣伝、ぼんてん漁港、欅屋などがある。カフェなども最近できてきて充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園も学校もあり、警察署も近いため安心して暮らせる。 JRにも地下鉄の駅にもトイレがあり、地下鉄の駅のトイレは広々としている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くに警察署がある。駅前は人通りが多く比較的明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさに対して家賃もそこまで高くない。 |
2021年10月 北仙台駅
【メリット】 在来線と地下鉄があるシンプルな駅。住宅やお店で混み合ってる通りにある。仙台駅まで数分で着く……