下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 JR環状線と京阪線、地下鉄鶴見緑地線等が通っており、梅田方面へのアクセスも環状線だけでなく、東西線で北新地まで行ける。少し駅から歩けば一人暮らしで3万円から4万円程の賃貸もあると思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 京阪モールがあり、生活上で必要なものは揃っているし、商店街や病院の数も多い。駅は改装されて大分キレイになった。京阪モールやエル京阪が出来て、駅周辺もキレイになったと感じる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 京阪モールや商店街の中にも飲食店が多数あり、また国道1号線沿いにも飲み屋が立ち並んでいる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 駅もエレベーターの設置やなど改装が進んでいて、更に使いやすくなっている。蒲生方面など住宅も多いので住んでいる人も多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 ホームは転落防止のガードが設置してあります。立ち食いうどんやちょっとしたスイーツなどお土産を買えるお店もあります。ちょっと手土産が欲しいなって思った時にありがたいと思います。改札口は割と広めです。待ち合わせにも充分。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 JRだけでなく京阪、地下鉄もあるのでアクセスはいいです。京阪モールやコムズガーデンがあり駅周辺での買い物にも困らない。また居酒屋が多い。少しディープなところではあるが若い人も多いです。駅構内にスイーツやパンが買えるお店がいくつかあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 京阪電車の京橋駅と隣り合っており、京阪モールがあるため百貨店ほどではないが、休日のショッピングには十分。その他、地下鉄も近くにあるため多方面からのアクセスに長けている。食事もオシャレなカフェから1人で入れる居酒屋まで揃っており、京橋駅だけで1日過ごすことが可能。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京阪電車や地下鉄鶴見緑地線など乗り換えできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 京阪百貨店やイオンあります。近くの商店街にドラッグストアやスーパーもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さん、居酒屋はかなり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 京橋の裏ぐらいに住宅街があり、学校もちらほらあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は良くもあり悪くもあり。飲み屋が多いからですかね、やっぱりキャッチや酔っぱらいの絡みがあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさのバランスは良くもなく悪くもなく。買い物には不便はないとおもいます。 |
2023年7月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通から特急すべて通るので行きたい所にすぐ行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 京阪百貨店があり、1階には成城石井があるので買い物出来ます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドが近くにあります。少し歩けばミスドもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 広い公園が多い。駅のトイレはいつでも綺麗。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前では献血を呼びかけていたり、街灯も多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅がJR、京阪、地下鉄があるので充実している。 |
2021年12月 京橋駅
【メリット】 とても座りやすくていいと思います。しかもとても電車内では快適で、自分が乗ってる時も揺れもあ……
2021年10月 京橋駅
【メリット】 いつもJRへの乗り換えで使用していました。少し古いですが、京阪のお店が横にあるのでいつもそ……
2019年9月 京橋駅
【メリット】 京橋駅の魅力は何と言っても交通の便。JRの3つの路線のほか、京阪の京阪本線、大阪メトロの長……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
T’s SQUARE大阪城とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
京橋駅 徒歩3分
大阪城北詰駅 徒歩7分
大阪ビジネスパーク駅 徒歩12分
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『大阪城北詰駅』 JR東西線
『大阪ビジネスパーク駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市都島区東野田町4丁目6-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2013年7月
66戸
所有権
大阪市立桜宮小学校
大阪市立桜宮中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
新築マンション購入の際には、多くの場合建物完成前に契約します。...
不動産価格相場については、かなりシビアに、慎重に検討を重ねて、...
売主が不動産会社の物件で、その売主業者が決算期だった場合期内に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。