下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【桔梗が丘駅に対する口コミ】 この駅は特急、快速急行、急行、普通が止まります。特急、快速急行が止まりますので、遠方からのアクセスが良好です。降りて目の前には閑静な住宅街が広がっています。 田舎ですので土地も広く、安いのではないでしょうか |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【桔梗が丘駅に対する口コミ】 ちかくに歯科などの診療所はあります。ケーキ屋、ピザ屋、銀行などは揃っているかと思います。駅は綺麗です。目の前に交番もあり安心して過ごせると思います。 パトカーが走り回ってる感じもなく比較的落ち着いています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【桔梗が丘駅に対する口コミ】 ケーキ屋、ピザ屋、少し歩けばマクドナルドやラーメン屋などがあります。歩くことができればコンビニも20分ほどのところにあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【桔梗が丘駅に対する口コミ】 近くに幼稚園や中学校小学校がありますし、田舎ならではの広い公園も点在しています。お子さんがいるご家庭なら満足できる設備があると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅である桔梗が丘駅は近鉄大阪線の急行も停まり、西は鶴橋、東は伊勢までつながっているので利便性がよい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 幹線道路から一本入ったところに立地していて、車で出かけやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 入口に水栓があって泥を落としたり手を洗ったりできるので助かる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | LDKの両側に窓があるので日中は明るく、窓を開けると風がよく通る。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内にスーパーとドラッグストア、コンビニ、ビデオ屋がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校は隣接、中学校も徒歩10分、小児科や公園も徒歩圏内にある。団地内にも遊具や砂場があるので安心して子どもを遊ばせることができる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桔梗が丘駅に対する口コミ】 比較的便利。1時間に3本の電車があるる。家賃と利便性、住みやすさのバランス・物価・家賃相場・土地の値段は良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【桔梗が丘駅に対する口コミ】 かつては駅前に百貨店があり便利だったが。。。駅、周辺は整備されていて治安は良いほうと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【桔梗が丘駅に対する口コミ】 かつては駅前に百貨店があり便利だったが。。。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【桔梗が丘駅に対する口コミ】 自然豊かで 幼稚園、小学校、中学校、高校がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【桔梗が丘駅に対する口コミ】 駅員さんの対応が丁寧 トイレがキレイで待合室もある 朝だと特急もとまる 近くのバス停のバスの本数もかなり多いので便利 駅を出てすぐの花壇がすっごくきれい(手入れされている) アイスの自動販売機があるので少しお腹が空いたときとかに便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桔梗が丘駅に対する口コミ】 近鉄大阪線のローカル駅として閑静な住宅街の中の最寄駅として近隣住民の足となっている駅です。駅は中規模以上の大きさもあり駐輪場も設置されているので利用者には便利です。また近隣には学校施設や郵便局もあるので利便度は高めに思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桔梗が丘駅に対する口コミ】 快速急行以下のすべての列車が停車をする駅であり、朝も大阪方面行は特急も停車をします。大阪までは急行で1時間、名古屋へは特急で1時間強で到着することができるので通勤や通学にも便利な立地です。20年前に比べて電車の利用者が減っていることもあり、電車はそれほど混んでいません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桔梗が丘駅に対する口コミ】 遅延に関しては数分単位のものはあるものの、大幅な遅延をすることはそこまでないというのはメリットです。電車の本数も多ければ最終電車の時間もそれなりに結構遅い方だし、駅前の最低限のお店環境も整っているのでとても便利に利用できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桔梗が丘駅に対する口コミ】 駅東口に近鉄プラザがあり、1階にはスーパーのぎゅーとら名張桔梗が丘店があるので、生鮮食品や日用雑貨は買うことができます。またプラザ内には衣料品店や美容室もあり何かと便利です。駅一帯の道は平たんで歩道もよく整備されているので、歩きでも自転車でも移動が楽です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【桔梗が丘駅に対する口コミ】 駅からすぐ目の前に近鉄プラザがあり、買い物をするにはとても便利な駅です。 特急停車駅の名張駅がすぐとなりの駅ですので、大阪方面や愛知方面へ遠出する時にもかなりスムーズに移動する事が出来ます。 また自動車保有率の高い土地柄の為、電車の利用者は駅の規模に比して少ない方ですので混みにくいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 桔梗が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名張市内で比較的街中にある駅です。近隣にスーパーもあるので時間をつぶせます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型スーパーと歯医者が駅からすぐにあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近隣にあるぎゅーとらのお弁当は種類も多く美味しいと人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近隣に幼稚園や学校あり。住宅街なので基本的に開けています。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街の中なので基本的に治安はよく酔っぱらいもいません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 車があれば特に支障なく生活しやすい環境です。 |
2021年11月 桔梗が丘駅
【メリット】 駅を降りてからバスがあるのが嬉しい。
ロータリーも広いので車の送り迎えもしやすい……
2020年4月 桔梗が丘駅
【メリット】 名張駅からそう離れていない駅でありますが、駅周辺としましては、沿線散歩に出てきそうな場所で……
2020年1月 桔梗が丘駅
【メリット】 駅の東側には、スーパーと薬局が入っているビルがあります。交番も側にあり安心です。
2018年1月 桔梗が丘駅
【メリット】 駅からすぐ目の前に近鉄プラザがあり、買い物をするにはとても便利な駅です。
特急停……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
桔梗が丘第二団地とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
子供がこれから友達を作りやすく、隣近所と交流を深めやすいことを...
本当にこの物件に決めて良いのだろうか?と判断に迷うという方は数...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
不動産は買っておわりではありません。買ってから長年にわたり住み...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。