三守ハイム
口コミ | メリット:12件 デメリット:9件 特徴:5件 |
---|
三守ハイムの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急大井町線/二子玉川駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『二子玉川駅』 東急田園都市線 東急大井町線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区岡本2丁目1-16 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1989年6月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
世田谷区立砧南小学校
-
中学校区域
世田谷区立砧南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【三守ハイムの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
三守ハイムの口コミ・評判
2021年3月
Rayさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・最寄りは田園都市線二子玉川駅。 ・物件から駅改札までは徒歩20分弱かかるが、物件から3分ほどのところにバス停があり、本数はかなり多く、駅まで5〜7分くらい。 ・二子玉川駅から渋谷まで急行で15分とアクセスが良い。 ・物件から駅まで平坦。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
・駅までの道は、昼間は人通りが多いが、子育て世代がかなり多いため、夜になるとかなり静かで人も少ない。 ・商店街を通って行ける。 ・スーパー(マルエツ)まで徒歩10分弱。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はタイル張りで古さはそこまで感じられない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
・部屋が広い。収納も大きい。 ・バルコニーが南東向きで日当たりが良い。 ・古さの割には綺麗。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
・マルエツが近い(21時で閉まるが。) ・駅まで行けば基本的になんでもある。 ・商店街も飲食店、肉屋などあって楽しい。 ・病院が多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
・子供が多く、学校や幼稚園保育園もあるので、子育て世代には暮らしやすそうな地域。 ・病院もとても多い。 ・公園もいくつかある。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年8月
fukurozumeさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅が二子玉川なので、買い物は充実している。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 住宅街でお店もないので、静かです。駅からは平坦。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | これといってメリットが思い浮かばないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 占有面積の割に部屋が広く感じます。収納充実 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 最寄のスーパーまで徒歩3分くらい。さらに駅前のSCまで行けばなんでもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子どもいなかったので、よくわかりませんが、ベビーカー族が街を闊歩していたので、よれなりにいいのでは? |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 二子玉川駅
KOTOさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅でふた路線利用できるけど、乗り換えが楽だし、快速も停まるので待たずに電車に乗れることが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店や商業施設が連なっているのであらゆる買い物を済ませることができる。飲食店も豊富。子連れに便利なお店が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高級なお店からリーズナブルなお店まで幅広いのと子供連れに優しいお店が多いので安心して外食できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレが多いのと、高島屋やライズなど授乳室を完備している施設が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗だし、高級感のある街並みなので変な人がいない。 駅近くに交番もある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 学校もあるし、買い物も便利だし、交通の便もよいので住みやすい。 |
2024年1月 二子玉川駅
どりしろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 田園都市線で渋谷、大井町線で自由が丘と利便性が高いです。 数分おきに電車がくるので時間を気にしなくていい。 改札が1つしかないので、迷うことがないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅をでると二子玉ライズがあって、ショッピングを楽しめる。高島屋も向かいにあり、1日うろうろできる。 映画館もある。 レストランもたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高級なものが食べたければ高島屋、ほどほどならライズなどいろいろ選べる。 マックやケンタッキーもある。 高島屋、ライズにパン屋がたくさん入ってる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近くにあり、登下校に時間がかからない。登校班がないのがいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅がきれい。夜は警察官が循環していて安心。 ひどい酔っ払いは見たことはない。 ホームレスの方もいない。 とても治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性よし、治安よし、美味しい食べ物ありで住み心地はすごくいい。 |
2022年2月 二子玉川駅
【メリット】 おしゃれな街のイメージ通りで駅前にはRISEのショッピングセンターがあり、食品や衣料品はブ……
2020年5月 二子玉川駅
【メリット】 二子玉川駅の周辺には「東急ストア 二子玉川ライズ店」「ナチュラルハウス 二子玉川店」「成城……