サンガーデン辰巳
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:1件 |
---|
サンガーデン辰巳の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/北長瀬駅 徒歩18分
JR山陽本線/岡山駅 バス25分
「平田口」バス停 徒歩7分
-
利用可能路線
『北長瀬駅』 JR山陽本線 JR伯備線
『岡山駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR山陽本線 JR赤穂線 JR伯備線 JR宇野線 JR吉備線 JR津山線 岡山電軌東山本線 岡山電軌清輝橋線
-
所在地(住所)
岡山県岡山市北区辰巳16-101 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1995年5月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
岡山市立西小学校
-
中学校区域
岡山市立御南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サンガーデン辰巳の口コミ・評判
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 自転車で10?15分に二駅あり、歩いては30分くらいです。いい運動になります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに公園があり、子供がいていい環境です |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | シンプルです。4戸ずつなので、お隣の音はさほど気になりません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
部屋は広々で、天井も高いので、より広く感じました。 部屋の区切りもよく、各部屋で過ごしやすかったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くに問屋町があり、5分ほどでいけます。人気の場所なので便利でした |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校も近く、近くの公園ではお祭りなどもあるので、子供にはいい環境です |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 北長瀬駅
moguさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場、駐輪場などもある。比較的新しく綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きな病院が近いため車がなくても駅から行けば近くて便利である。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周辺には飲食店がない。駅から少し離れるがセルフうどん屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがあり、ベビーカーで利用できる |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くないが夜は静かで良い。酔っ払いもいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすい。住宅を購入するなら北長瀬駅付近が良い。 |
2022年12月 岡山駅
nickさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスや新幹線への乗り換えがスムーズにできる。駅内は比較的シンプルなので、路線などは間違えにくいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から地下道を通ってイオンモールに行くことができるので、生活に必要なものはだいたいそろう。駅の中や地下にもお店があるので、買い物や食事を楽しむことができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内に多くの飲食店があり、さまざまなタイプの料理を楽しむことができます。スタバが地下と2階にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレは多くあり、手すりなども設置されていたと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅内に交番があるので何かあった時には安心できるとおもう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はめちゃくちゃ高いわけではないので、比較的住みやすいとおもう。 |
2022年10月 岡山駅
ゆっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線や在来線、すべての中心になっている駅で改装もされ魅力的なお店がとても増え飲食店も増え時間も潰せる。電車、新幹線、バスどれに乗るにも距離が遠くなくわかりやすい。コンビニもセブンイレブンなので嬉しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マンションが最近では増え、高齢者も住みやすくなった。病院も充実しており徒歩圏内にさまざまな施設が増えた。、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅付近にはやはり魅力的な店が多い。東口からでても西口から出ても行きたいお店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 道が広いので子供がいたりベビーカーを押したりするには問題はない。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝でも比較てきに駅周辺が綺麗。街灯も多く、危ないと感じた事はあまりない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺は大型施設が増えマンションも増えてきているので値段相応に感じる |
2020年1月 岡山駅
【メリット】 駅周辺の商業施設としては、数年前に出来たイオンモール岡山があります。
駅地下の岡……