カーサ八幡
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2020年~: 3件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:5件 |
平均賃料相場 | 59,000円 |
平均坪単価 | @4,282円 |
平均m²単価 | @1,295円 |
上位専有面積 | 45.55m²:3件 |
上位間取り | 2DK:3件 |
カーサ八幡の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東北本線/名取駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『名取駅』 JR東北本線 JR常磐線 仙台空港線
-
所在地(住所)
宮城県名取市手倉田八幡106-6 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2001年10月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
カーサ八幡の口コミ・評判
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
立地が非常に良かったです。 名取駅まで徒歩3分。すぐそばに生協があり、ファミリーマート、セブンイレブンも徒歩5分圏内。 主要都市の仙台市までは電車で20分以内。 ちなみに名取駅までは電車の本数が多いのでその点でも便利です。 東日本大震災では震度6強エリアですが無傷でした。 ただ、木造なので揺れは尋常じゃなかったです。 大家さんがとても親切で、町内会やご近所さんも良い方ばかりでした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
幹線道路から一本内側へ入っているので、交通騒音は殆どないです。洗濯物干しも気兼ねなく外干しが出来ます。 ご近所は一般の住宅街ですので、生活音などもありますが、基本的には古き良き町ですのでとにかく周りの方々が大変親切で助かっていました。時折突然野菜をくれたり、震災後はテレビを寄付してくれたり、そういうのも普通にありました。 ちなみに、増田川が近く、津波で自動車やドラム缶が上がっては来ましたが、氾濫はしませんでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | まぁ、普通のアパート・・・という感じですね。確か2011年頃に塗装を塗り替えていたはずです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
フローリング2部屋+キッチンでしたが、全般的に部屋、キッチンとも広いです。お風呂はガスで沸かすタイプで追い炊き可能。普通に生活する分には何も困りませんでした。 先ほども言いましたが木造です。僕は2Fに住んでいましたが、鉄製の階段にコンクリート補強しているタイプだったと思います。築年数にしては状態は非常に良いと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
アパートを出て駅方面に向かうと、飲み屋さん街があります。夜中は少し悪そうな人が集まります。 同じくすぐそばに焼き鳥屋、床屋があり、駅前には生協とサッポロビール園があります。そこまでで徒歩5分くらい。 反対方面ですと、東京インテリアが車で数分、ラーメン屋や飲み屋、ファミレスなど近場に飲食店が充実しています。 通りを二本ほど向こう側へ行くと昔ながらの精肉店やスーパーがありました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
名取幼稚園、手倉田保育所が近場です。小学校区は忘れましたが、そんなに遠くはなかったはずです。 町内会はアパートとして必須ではありませんが、僕が住んでいた時は班長さんから良かったら入りませんかと声を掛けて頂きました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年7月
たあぼさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
名取駅が近い。生協も徒歩三分。反対側に向かえば飲食店やコンビニ。 とても便利が良いところです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
小さな川がありますが、震災の津波の遡上でも反乱はしませんでした。 公園や幼稚園もわりと近いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | まぁ、普通の2DKのアパートですので、それ以上を求めなれば満足できる生活拠点です。お風呂は追い炊きできます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
2DKなので夫婦二人でギリギリプライバシー確保できる環境でした。 二階は日当たりがとても良かったです。キッチンも、わりと広いのでテーブルを置いてダイニングとして使用してました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
これは本当に申し分ありませんでした。 なので離れるのが嫌でしたね。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 学校も幼稚園も保育所も近いですし、駅も近いので何かと便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 名取駅
おちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用できる。仙台発名取方面行きが沢山あるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から直通で図書館や買い物施設に行ける。スーパーも近くにあるため便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅チカの居酒屋がある。また4号線まで歩いていけばなんでもあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校の最寄り駅になっている。駅に多機能トイレもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いはあまりみない。有人駅なので怖い感じはしない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにイオンモールがあるため利便性はかなりあると思う。 |
2022年5月 名取駅
タイトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東北本線はもちろん、アクセス線も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近では、大型の図書館ができ便利となりました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くには、西口東口ともに居酒屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や保育所がいくつかあり、お店も豊富です。 |
治安 |
5 |
メリット | きちんと、駅員がいるので夜間でも安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 仙台までも、200円台で行くことができます。 |
2021年10月 名取駅
【メリット】 名取駅の近くには、図書館や歯医者、また保育園などの施設もあります。歩くとすぐ、旧4号線があ……
2020年10月 名取駅
【メリット】 西口がわに生協、東側にイオンエクプレスがあるので買い物しやすいです。図書館もすぐあるので、……
カーサ八幡の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | 2階 | 2DK | 南西 | 45.55 | |||||||
2022年5月 | 1階 | 2DK | 南西 | 45.55 | |||||||
2020年8月 | 1階 | 2DK | 南 | 45.55 | |||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名取市手倉田の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■名取市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■名取駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 45.55~45.55㎡|45.55㎡ | 60,000円|4,354円/坪 |
2階~2階 | 45.55~45.55㎡|45.55㎡ | 57,000円|4,137円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 45.55~45.55㎡|45.55㎡ | 59,000円|4,282円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去6年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: