藤が丘シティハイツエアリーコート
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
藤が丘シティハイツエアリーコートの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線/藤が丘駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄東山線/本郷駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『藤が丘駅』 東部丘陵線 名古屋市営地下鉄東山線
『本郷駅』 名古屋市営地下鉄東山線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市名東区明が丘56 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付10階建
-
築年月
2000年1月
-
総戸数
25戸
- 用途地域
第一種住居地域
-
小学校区域
名古屋市立藤が丘小学校
-
中学校区域
名古屋市立藤森中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
藤が丘シティハイツエアリーコートの口コミ・評判
2020年10月
evesanta1218さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅も始発で必ず座れるので通勤も楽です。また名古屋インターも近く遠出もスムースです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
大きな公園、学校、本屋等、子育てに必要な環境はほぼ理想です。 また飲食店も多くあり、近所で全て済ますことが出来ます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
ガラスも強化ガラスが使われており TVインターフォンも入口と玄関前の2か所にあり 安心して暮らせてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
今の部屋はおそらくリフォームしてあり 水代わりや部屋も非常にきれいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
駅が近くなんでもそろいます。 おいしいお蕎麦屋さんやケーキ屋やカフェもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
大きな公園、学校、本屋等、子育てに必要な環境はほぼ理想です。 また飲食店も多くあり、近所で全て済ますことが出来ます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 藤が丘駅
umy2451さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので朝、必ず座れるのはポイント高いですし、どの時間帯でもホームまでのエスカレーターが混雑していることもなく、使いやすいです。 また、空港までの高速バスも駅近くから出ますし、その他リニモやバスへの乗り継ぎもしやすいです。 飲食店、ドラッグストア、スーパーなどが豊富で多くのチェーン店が朝早くからやっているのも助かっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に隣接する形で飲食店、スーパー、コンビニなどのお店が多く、帰りに食事するのにどこにしようか迷うくらいです。 特にドラッグストア(クリエイト)が22時まで営業しているのも助かっています。 乗る時には荷物を多くしたくないので、遅くでも降りてから日用品を買えるのは結構助かります。スタッフの方もとても親切です。 銀行もあるので、駅周辺でだいたいのことを済ませられます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺だけでなく、少し歩けばアスクビルというおしゃれな商業施設もありますし、中華、イタリアン、飲み屋さんも多いです。 ミスドやマクドナルドなどの人気チェーン店も多く、テイクアウトしやすいのもありがたいです。 個人的には駅目の前の「いちから」のたこ焼きと「豊藤」のお弁当がとっても美味しくて、懐かしい感じでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てをしていないので幼稚園や学校などは分からないのですが、引っ越す際に治安が良い場所ですよ。とオススメされました。 駅に限れば、多機能トイレもありますしエレベーターもあるのでキャリーケースを持っている時でも困りません。 |
治安 |
4 |
メリット | 古い駅ではありますが、周辺含め綺麗だと思います。 新しい施設と昔からある商店街ぽさの両方が駅周辺にあり、老若問わず過ごしやすい所だと思います。 ちょっと歩けば飲み屋も多くありますが、酔っ払いや若い子達がたむろしていたり、暴れている。などということに出会ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車持ちの我が家としては駐車場つきのマンションは駐車場代が高くなってしまったので、駅からは歩いて30分しないくらいのところに引っ越しました。 |
2024年4月 藤が丘駅
コメモンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋へのアクセスも悪くなく、電車の本数もそれなりに多かったので、利用しやすい駅だったと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ひと通りはお店が揃っており、特に飲食店には困らないのが良いところだと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ランチ、ディナー、カフェなど、あらゆる時間帯に対応できるお店が多かったです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 特に何かが秀でているわけではありませんが、名古屋市内へのアクセスも良いので、通学しやすいと思います |
治安 |
3 |
メリット | 駅はまずまず綺麗で電灯も多めだと思うので、夜でも明るいです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋市内よりは生活費用は安く済むと思うので、コスパは良いと思います |
2023年9月 藤が丘駅
れるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅や栄駅まで一本で行ける東山線の始発駅でとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに飲食店やコンビニ、スーパー、ドラッグストアと何でもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前なので居酒屋、カラオケなども充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | この間トイレが改装され、新しくなったため使いやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は特に危ないということもないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都市部から遠いため家賃もそれほど高くない割には周辺施設が充実していて、さらに始発駅のため電車に乗る際も何かと便利。 |
2019年10月 本郷駅
【メリット】 小さな駅ゆえ迷子にならないし、駅前に美味しいパン屋やコンビニがあることは大きなメリットです……