フォーシーズンズタイシンセカンド
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
フォーシーズンズタイシンセカンドの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。広電江波線/舟入南駅 徒歩2分
広電江波線/江波駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『舟入南駅』 広電江波線 広電横川線
『江波駅』 広電江波線 広電横川線
-
所在地(住所)
広島県広島市中区舟入南4丁目18-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2003年1月
-
総戸数
24戸
-
小学校区域
広島市立舟入小学校
-
中学校区域
広島市立江波中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フォーシーズンズタイシンセカンドの口コミ・評判
2020年12月
まりんちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 路面電車が違いですしスーパーやコンビニもすぐ近くにあります。隣が保育園ですが、そこまで音は気になりません。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 江波駅
はるるるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 六号線広島駅行き、八号線横川駅行きが通っている。朝と夜には九号線白島行きが通っている。他にもバス停が近くにある。また無料駐輪場もかなりあるためアクセスはいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにはマックスバリュー、ウォンツがある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人でやっている店のスナックが何個かある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 栄光幼稚園、江波保育園、江波第二保育園がある。また江波小学校、江波中学校がすぐそこにある。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安が特別悪いわけではないと思うが、江波中の生徒がやんちゃな子が多い印象がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市内中心部に近い、また政令指定都市中区としてはのどかな場所だし、田舎というほどでもない。住むにはとてもいいと思う。 |
2024年1月 江波駅
haruna4580さん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なにもない江波なので、電車があるだけでたすかっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにマックスバリューがあるので助かっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 江波にはほんとになにもなくて、舟入に行くことが、多い |
治安 |
5 |
メリット | 治安がいい街はもっと他にもほかにはあるので、いい点はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中区ではありますが、比較的コスパがいいです。 |
2023年7月 舟入南駅
ふくわたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅である江波駅の次の駅のため、朝のラッシュ時でも比較的座れるのが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | LAWSON、セブンイレブンといったコンビニや、マックスバリューといったスーパーまで揃っていて利便性がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 家族で行けるようなココス、ジョリーパスタといったファミレスもあり、大人が1人で行けるような飲食店もあってよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに保育園もあるため、子どもにとっても親にとっても利便性はある。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯や24時間営業の店が多いため夜も明るく快適である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーやコンビニ、飲食店も多数そろっており、またそんなにうるさくないため住みやすい。 |
2023年3月 舟入南駅
ニキさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | コンビニが近くにあり最高の思いをした、会社の帰り道でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニやカフェがありガソリンスタンドもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんもカフェもあり素晴らしい景色で良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 車椅子の方も乗り降り安心さすが広島電鉄ですね |
治安 |
5 |
メリット | 交番も近くにあり安心安全です。納得感がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とにかく安いどこまで行っても安いのがすごい |