パーハイツY202
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
パーハイツY202の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ千代田線/代々木公園駅 徒歩1分
小田急小田原線/代々木八幡駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『代々木公園駅』 小田急小田原線 東京メトロ千代田線
『代々木八幡駅』 小田急小田原線 東京メトロ千代田線
-
所在地(住所)
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目8-21 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
1996年6月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
渋谷区立富谷小学校
-
中学校区域
渋谷区立上原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【パーハイツY202の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
パーハイツY202の口コミ・評判
2021年1月
ATSUSHIさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | おしゃれな店が多い。コンビニ、ドラッグストアなどもある |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 治安は格別に良い印象。子供づれの家族が目の前の公園で遊んでいる時などを見れる |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 可もなく不可もなく。住んでいる人が少ないので、特にエレベータで困ったことはない |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋自体はかなり広いため、快適ではある。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
家の近くには スーパー(マルマン) コンビニ(ローソン、ナチュラルローソン)などがある、 また、おしゃれなパン・ ケーキ屋さんなどとして、 365日、テコナベーグルワークスなど、枚挙に遑がない |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 住宅街であるので、診療所・公園・ジムなどは結構揃っている印象 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 代々木八幡駅
なつよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部まで1本で行ける手軽さがお気に入りポイントです。通勤がスムーズでした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食を調達するお店がいくつかあり、便利でした。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | オシャレなカフェやレストランが点在していました。各お店のこだわりを味わえるのが醍醐味です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | のびのびできる大きな公園があり、くつろげました。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から少し歩くと落ち着いた住宅地でした。静かで暮らしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 築年数や場所によってお手頃な物件もありました。 |
2023年7月 代々木八幡駅
Zipeeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこにも利用しやすい駅 あまり混むこともなく良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 最低限の日用品は全て揃う、 パン屋やカフェが多い印象。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スーパーやコンビニ、ドトール オリジン、パン屋などあり不便ではない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに小学校や保育園あり。 小さな子もよく見る。 代々木公園が近いので遊べる。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜も飲食店が少ないため、酔っ払い等は見受けられない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性はとても良い。 渋谷にも徒歩で行ける。 |
2023年7月 代々木八幡駅
youさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿や代々木公園に近くとても良い場所です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活する面では交通の便が良いので問題はないです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お洒落なお店が多くあるのでとても充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も充実しています。保育園も渋谷区は多いので助かっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 場所はとても良い場所で明るく治安はとても良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 代々木公園が近く自然があるのでとても住みやすいです。 |
2022年2月 代々木八幡駅
【メリット】 出口を抜けるとすぐに代々木公園。反対側は商店街。飲食店やパン屋さん、カフェ等が並びおしゃれ……