ファストリアルタワー
口コミ | メリット:5件 デメリット:5件 特徴:3件 |
---|
ファストリアルタワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/新宿西口駅 徒歩4分
JR中央・総武線/大久保駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『新宿西口駅』 都営大江戸線
『大久保駅』 JR中央本線 JR中央・総武線
-
所在地(住所)
東京都新宿区西新宿7丁目5-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下2階付32階建
-
築年月
2006年3月
-
総戸数
370戸
-
小学校区域
新宿区立戸山小学校
-
中学校区域
新宿区立新宿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ファストリアルタワーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ファストリアルタワーの口コミ・評判
2021年1月
セツナさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅周辺の商業施設・飲食店の充実度が高い、店が多い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 商店が多い、閑静な住宅街ではないだが、いいと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観がキレイで、共用施設の種類が多い、とっても便利だと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照の状況がいい、天井高がいい。収納が多い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー・飲食店・商店街がいっぱいあり、凄く便利だとおもう。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 大久保駅
ヨウヘイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿駅まで総武線で一駅と大変便利な立地にある。山手線の新大久保駅も徒歩5分程度なので大久保駅と使い分けができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大久保駅周辺はスーパー、ドラッグストアなど一通り揃っているので買い物には全く困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にカフェやレストラン、居酒屋などが揃っており飲食に困ることはない。夜遅くまで営業しているお店もある。また新大久保駅周辺まで歩くと韓国料理など個人経営のお店も多く、大変賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ガストやマクドナルドなど家族で利用できるレストランが複数あるので便利だと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 大久保駅周辺は人通りが多いので昼間は安心して利用できると感じる。夜も街灯が多く、イメージほど治安が悪い印象はなかった。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 新宿駅まで一駅と大変便利な立地にありながら、新宿区内ではリーズナブルな印象がある。 |
2023年3月 大久保駅
バムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅としてはみどりの窓口もない、各停しか止まらない小さめの駅だと思う。歩いてすぐのところに山手線の新大久保駅があるので、こちらに比べると空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 意外と何でも揃っています。新宿区の法務局や税務署もあるし。色々な病院もそれなりに揃っている印象。普通の本屋…はなかったかなー。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なコリアン・タウンですからね。K-popスターのグッズや化粧品のお店、飲食店も色々揃っていて楽しいです。意外にも韓国料理以外のタイ料理やネパール料理のお店が充実しています!あと大久保通りには風月堂なんかもあり、落ち着けます。一歩裏に入った方が安くて美味しいお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の割と近くに24時間営業の保育園があるらしいです。 |
治安 |
2 |
メリット | 夜中でも人が多いから逆に安全かも。大久保通りから奥に入ると一軒家ばかりの住宅街もあるし。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ターミナル駅である新宿へ頑張れば歩いていける範囲だし、物価もそれほど高くない。駅から少し離れれば家賃もそれほど高くないと思う。 |
2020年10月 新宿西口駅
【メリット】 アルタ前は一番近いので便利です。小田急ハルクや三越伊勢丹も行きやすいので穴場の駅ですね。<……
2019年11月 大久保駅
【メリット】 新宿までひと駅であり、アクセスは非常によく、徒歩圏内には山手線の新大久保駅もあります。