サントゥール大和八木
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
サントゥール大和八木の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄橿原線/新ノ口駅 徒歩10分
近鉄大阪線/大和八木駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『新ノ口駅』 近鉄橿原線
『大和八木駅』 近鉄橿原線 近鉄大阪線
-
所在地(住所)
奈良県橿原市新賀町129-10 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
1992年4月
-
総戸数
66戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サントゥール大和八木の口コミ・評判
2021年3月
ほしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くにうどん屋さん、マクドナルド、ケンタッキー、モスバーガーなどあり外食するのに便利でした。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 大和八木駅
仁さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪、京都までのアクセスが良く本数も多い。 地方にしては駅周辺にお店も沢山ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 夜はお店が沢山あるので飲む分には良い。 コンビニもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 夜はお店が沢山あるので良い。 コンビニもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が無料など子育てに力を入れているので経済的に良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に生活していて問題を感じることはないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 子連れには便利。 道路の作りが入り組んでいるので慣れれば良い。 |
2023年12月 大和八木駅
ここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が沢山あり、色々な方向まで行くことができます。後、急行や特急も止まるので、遠い所まで行くのにもこの駅はすごく使いやすいです。すぐ近くにタクシー乗り場やバスもあります。バスはアルルまで行ってくれるものもあるので、特に学生にとってはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに近鉄百貨店があります。地下道があるので、徒歩で気軽に行くことが出来ます。その中には飲食をする所があったり、本屋さんや、雑貨屋さんなど色んな種類のお店があるので、誰でもどの年齢層でも楽しむことができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しそうなパン屋さんが駅内にあります。朝ごはんや昼食にピッタリだと思います。あと小さなファミリーマートもあります。自動販売機が何台かあります。紙コップで飲めるものもあります。暖かいものも冷たいものもあってバラエティがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅内にはエレベーター、エスカレーター、階段には手すりもあり、昇り降りしやすいとおもいます。八木駅最寄りの高校もありますし、近くに公園というか、広場があるので、そこでゆっくり座ることができます。絵が書いてあるので明るい雰囲気だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 朝、昼は特に気になることはないと思います。駅前に交番があるので、何かあった時は直ぐに駆けつけることが出来るので、安心できます。利用する人も多いので、犯罪などする人は居ないとおもいます。比較的綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺にオートロックマンションが沢山あります。家賃は分かりませんが、新しい家もたってきているので、駅近で住むことが出来ると思います。マンションは大きいのが多く、高くになるにつれて家賃などは高くなると思いますが、駅から近いっというのは良いメリットだと思います。 |
2022年4月 大和八木駅
Yさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京都方面や大阪方面、名古屋方面、吉野方面にも行けてとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近鉄百貨店だけでなく、スーパー(ヤマトー)や橿原文化会館、橿原市役所分庁舎へのアクセスがよく、飲食店やコンビニも多いため周辺施設は充実していると感じる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の裏手に安いうどん屋がある。橿原市役所分庁舎の1階にあるレストランがオシャレで雰囲気が良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 畝傍高校が近い。坂が少なく道がフラットなので長距離でも移動が比較的楽。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前の飲み屋街の近くに交番がある。街灯が多く夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はそこまで高くない。スーパーも近くにあり便利。バスの本数が多い。 |
2019年8月 新ノ口駅
【メリット】 駅の近くにはサンディやヤマダ電機、エディオンといった商業施設がありますが、一番の特徴はユナ……