ジャルダン壱番館
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ジャルダン壱番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR福知山線/中山寺駅 バス14分
阪急宝塚本線/中山観音駅 バス14分
-
利用可能路線
『中山寺駅』 JR福知山線
『中山観音駅』 阪急宝塚本線
-
所在地(住所)
兵庫県宝塚市中山桜台5丁目23-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1983年1月
-
総戸数
151戸
-
小学校区域
宝塚市立中山桜台小学校
-
中学校区域
宝塚市立中山五月台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ジャルダン壱番館の口コミ・評判
2021年3月
さちさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 宝塚の山の上で、空気が美味しく自然豊かな環境です。また夜の夜景は素晴らしいのでぜひ夜にもみていただきたいです。子どもたちは伸び伸びしており、子育てにとても良い環境だと思います。すぐ近くにミニコープやスポーツセンターもあります。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 中山観音駅
夢原のぞみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中山観音の最寄り駅。大阪梅田から急行で30分。駅前にバス乗り場、タクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にコンビニあり、少し歩くとダイエーがあるので生活するのは便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中山観音の参拝道にあるため、飲食店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中山観音があるので緑もあり、生活環境は悪くない。空気もきれい。しかも医者も意外と多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前にコンビニがあること駅前の駐車場や駐輪場に人がいてるので監視が行き届いており治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 梅田から電車で1本で行けるわりに、生活に必要なお店や病院はあるので住みやすい。 |
2022年7月 中山観音駅
ちぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田行きの時でラッシュ時でもだいたい座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 南口のロータリーにはコンビニがある。病院はたくさんある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 中山寺駅の近くにはスタバがある。徒歩1分くらいのところにはカフェ?がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 梅田行きの改札〜ホームはスロープで良い。最近トイレが綺麗になった。 |
治安 |
5 |
メリット | 割と23時すぎても治安いいので夜遅く帰ってきても安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 良いとも思う。梅田に一本で行けるのは非常にいい。 |
2022年1月 中山観音駅
【メリット】 駅北側に中山観音に続く道あり、週末は子ども連れの家族で賑わう。駅南側に主な駐車場が3つある……
2018年7月 中山観音駅
【メリット】 安産のご利益がある中山寺の門前に位置する駅です。JR福知山線の中山寺駅は南東約600mの所……