下記に表示されている選択肢からお選びください
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
2024年1月 綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千代田線の始発がある駅で、少し待てば座ることができる。また、混雑する時間帯は2分に一本程度電車がきて、乗る電車を選ばなければ、ほぼ待ち時間無しで乗車することが可能。大手町や表参道等の主要な駅にも乗り換え無しで、行くことができ便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ下に東急ストア、近くにイトーヨーカドーがあり、スーパーには困らない。また、ドラッグストアも何店舗かあり、日常の買い物は駅前で充分事足りる。病院も内科や皮膚科、眼科等、大抵のクリニックはある。 都心方向の隣駅には北千住があり、大きい商業施設が二つある。千葉方向の隣駅には亀有があり、アリオもあるため、雑貨や手土産を買うにも便利な立地である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の高架下や近くの商店街には、チェーンのファストフード店やファミレス、ラーメン、焼肉、居酒屋等、様々な種類の飲食店があり、普段使いに便利である。比較的安い店も多く、入りやすい。テレビでも放送されていた激安なお惣菜屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し離れたところに大きな公園がある。それ以外にも、小さな公園が所々あり、子どもが沢山遊んでいるのを見かける。駅から5分ほどのところ東京武道館や公営のプールもあり、スポーツをするにも便利な環境である。学校や保育園の数は、普通だと思う。駅の近くに小規模保育園がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の利用者は、サラリーマンや学生が多く、綾瀬周辺にはファミリー層が多く住んでいることが伺える。東口は街灯も多く、夜でも明るい。 駅の周辺も、少し年季が入っているようには思うが、あまりゴミは落ちておらず、汚さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 隣の北千住に比べるとだいぶ家賃が抑えられ、始発の電車に乗ることも出来るため、コストパフォーマンスは高いと思う。北千住で様々な路線に乗り換えもでき、大手町にも20分で通勤できるため、都心に通勤する人にとってはかなり魅力的だと思う。 |
2023年6月 綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千代田線は10分に1本程度来るので便利です。隣の駅が、いわゆる「ハブ駅」の北千住なので、遊びに行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イトーヨーカ堂など複数のスーパーが駅の近くにあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 定番の定食屋やソバや、牛丼チェーン店やラーメン屋など、一通りそろっています。名物「もつ焼き」の居酒屋やチェーン店の居酒屋も駅近にそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のバリアフリー化はほかの駅同様進んでいると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 風俗店は見当たらないので、その筋の女性はあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便が割といいわりに、家賃は安いと思います。 |
2022年2月 綾瀬駅
【メリット】 周辺には特別大きな商業施設はないものの、生活には困らないほどのコンビニ、スーパー、飲食店な……
2022年1月 綾瀬駅
【メリット】 乗り入れ路線は千代田線(本線、北綾瀬方面)が1本のみであるが、同線はJR常磐線、小田急線と……
2018年5月 綾瀬駅
【メリット】 駅からすぐの場所にも公園はありますが、そこから徒歩5分ほどのところに広大な都立公園があり、……
リビオレゾン綾瀬ステーションプレミアと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
リビオレゾン綾瀬ステーションプレミア:1票
その他マンション:0票
【内訳】
リビオレゾン綾瀬ステーションプレミア:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
リビオレゾン綾瀬ステーションプレミアが良い
駅近
■ リビオレゾン綾瀬ステーションプレミアと を比較
■ リビオレゾン綾瀬ステーションプレミアの方が良い
女性
2022-03-05 10:28
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リビオレゾン綾瀬ステーションプレミアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 足立区ランキング (1266物件中) 綾瀬駅ランキング (260物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
綾瀬駅 徒歩3分
『綾瀬駅』 JR常磐線 東京メトロ千代田線
東京都足立区綾瀬4丁目8-16 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2023年3月
60戸
日勤
北
所有権
商業地域
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
誰しも一度はいつか自分の家(城)を持ちたい。と思うもの。そんな...
中古住宅に住んでいたものの、最終的には理想の家を持ちたいという...
不動産の買替は時間も労力も知恵も使います。不動産会社のサポート...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。