下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【今宿駅に対する口コミ】 レトロでかわいい駅で、のんびりしている。隣町に比べれば少し安いし、きれいな場所もある |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【今宿駅に対する口コミ】 コンビニが近く、小児科もできたし、きれいな公園もできた。田舎なので悪くはない。のんびりしていて、フレンドリーな方が多い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【今宿駅に対する口コミ】 おいしい焼き鳥やがあるし、お寿司屋めある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【今宿駅に対する口コミ】 のんびりした環境で、周囲にも同じ年代の子育て中の方々がいるので心強い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 今宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 空港や天神、博多まで乗り換えなしで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にセブンイレブンがあって便利が良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェやお寿司屋、パン屋さんなどがあって良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て世代が多く小学校も新しいのができてる。 |
治安 |
4 |
メリット | 子育て世代が多いからそこまで治安が悪いことはないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 福岡市のなかでは安い方だと思う。一軒家も多い。 |
2022年8月 今宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅近くにタクシー乗り場やコンビニがある。5分ほど歩くと海沿いにも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニがある パン屋や銀行がある コンビニがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いったことはないが、焼き鳥店やらー麺屋さん 意外と飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園がたくさんある 海もすぐ行けるので感性が豊かになると思う 車で少し走らせると糸島にもいける |
治安 |
5 |
メリット | 西警察署が近くにあり安全だと思う 交番もある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 博多天神に一本の電車で行ける割には家賃が安い |
2022年1月 今宿駅
【メリット】 建物と看板からレトロな雰囲気が漂う今宿駅。
電車の本数が多い訳ではありませんが、……
2021年11月 今宿駅
【メリット】 駅の佇まいや、駅名の看板が、とても堂々としていて、その佇まいがカッコいいです。駅を降りると……
2021年5月 今宿駅
【メリット】 駅の目の前にはセブンイレブンがあり、真横にとてもリーズナブルな美容室があります。都心部の博……
サングレート今宿オーシャンテラスと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
サングレート今宿オーシャンテラス:7票
その他マンション:0票
【内訳】
サングレート今宿オーシャンテラス:7票
7票
(100.0%)
0票
(0.0%)
サングレート今宿オーシャンテラスが良い
駅から近いのと値段が良心的。
■ サングレート今宿オーシャンテラスと を比較
■ サングレート今宿オーシャンテラスの方が良い
女性
2022-03-14 03:03
サングレート今宿オーシャンテラスが良い
西区なら姪浜よりは自然が豊かな今宿だと思いました。
■ とサングレート今宿オーシャンテラスを比較
■ サングレート今宿オーシャンテラスの方が良い
女性
2021-07-29 14:30
サングレート今宿オーシャンテラスが良い
目立たないけど立地がいい。 海近、駅近!穴場だと思います
■ サングレート今宿オーシャンテラスと を比較
■ サングレート今宿オーシャンテラスの方が良い
女性
2021-03-11 18:17
サングレート今宿オーシャンテラスが良い
空港、博多、天神までのアクセスと程よい田舎感。海がある生活に憧れて。
■ サングレート今宿オーシャンテラスと を比較
■ サングレート今宿オーシャンテラスの方が良い
女性
2020-10-09 15:29
サングレート今宿オーシャンテラスが良い
福岡の中心からやはり糸島は遠いかな。近いと思うのは福岡のことを知らない人だと感じます。 それに今宿では海がある生活ができるから。
■ サングレート今宿オーシャンテラスと を比較
■ サングレート今宿オーシャンテラスの方が良い
女性
2020-08-18 00:14
サングレート今宿オーシャンテラスが良い
西区を検討中。やはり海が近いロケーションです。福岡の中心からも近い。周りのお店も充実しています。近々24時間トライアルができます。姪浜ほどゴミゴミしていない。となりの周船寺、糸島辺までいくと、ちょっと遠い。やはり今宿はベストです。
■ サングレート今宿オーシャンテラスと を比較
■ サングレート今宿オーシャンテラスの方が良い
男性
2020-08-13 11:28
サングレート今宿オーシャンテラスが良い
立地がよく海が見える。
■ サングレート今宿オーシャンテラスと を比較
■ サングレート今宿オーシャンテラスの方が良い
男性
2020-06-04 20:48
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サングレート今宿オーシャンテラスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市西区ランキング (367物件中) 今宿駅ランキング (28物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
今宿駅 徒歩5分
『今宿駅』 JR筑肥線
福岡県福岡市西区今宿1丁目12-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2021年8月
36戸
巡回
所有権
第一種住居地域
福岡市立玄洋小学校
福岡市立玄洋中学校
■駐車場台数 36区画(40台・縦列駐車4台含む)
■バイク置場 3台
■自転車置場 41台
■ルーフバルコニー面積 4.06m2~55.26m2
【Life Information】
■交通機関
JR筑肥線「今宿」駅 徒歩5分(360m)
西鉄「福岡(天神)」駅 電車で25分
JR「博多」駅 電車で30分
今宿駅前バス停(昭和バス) 徒歩5分(380m)
今宿駅前バス停(糸島コミュニティバス)徒歩5分(380m)
西警察署前バス停(西鉄バス)徒歩12分(910m)
福岡前原道路 今宿料金所 車で3分(1,420m)
■医療機関
今宿病院 徒歩7分(560m)
今宿病院 デイケアセンター 徒歩9分(660m)
井上耳鼻咽喉科クリニック 徒歩9分(680m)
昭和病院 車で3分(1,440m)
福岡豊栄会病院 車で3分(1,600m)
■金融・郵便機関
JA福岡市今宿支店 徒歩4分(280m)
今宿郵便局 徒歩6分(470m)
■教育機関
あかり保育園今宿 徒歩9分(670m)
アートチャイルドケア 福岡今宿保育園 徒歩10分(750m)
さいとみんなの家 徒歩10分(800m)
キッズ・キッズ保育園今宿 徒歩11分(820m)
伊都コスモス保育園 徒歩13分(980m)
いと菜の花保育園 徒歩16分(1,250m)
福岡舞鶴誠和保育園 徒歩17分(1,300m)
木の実保育園 徒歩17分(1,350m)
福岡舞鶴誠和保育園Ⅱ 徒歩20分(1,570m)
学研都市 まぶね保育園 徒歩22分(1,720m)
松原幼稚園 徒歩6分(440m)
周船寺第二幼稚園 徒歩22分(1,720m)
■買い物施設
マツモトキヨシ今宿店 徒歩6分(460m)
ファミリーマート 福岡今宿三丁目店 徒歩7分(560m)
ツルハドラッグ今宿店 徒歩8分(640m)
ローソン 福岡今宿三丁目店 徒歩9分(660m)
ドラッグストアモリ 今宿店 徒歩12分(930m)
新選一番 徒歩12分(930m)
ドン・キホーテ 福岡今宿店 徒歩14分(1,060m)
ドラッグイレブン伊都店 徒歩14分(1,110m)
ディスカウントドラッグコスモス伊都店 車で2分(1,320m)
ベスト電器New伊都店 車で3分(1,580m)
ダイレックス伊都店 車で3分(1,950m)
■公共・レジャー施設
今宿交番 徒歩1分(80m)
スポルト福岡 徒歩10分(800m)
西警察署 徒歩11分(820m)
福岡西部 スイミングクラブ 自転車で4分(1,260m)
JSSスイミングスクール伊都 自転車で4分(1,290m)
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産購入においては、自らの行動力、行動量が重要です。 めんどく...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
理想の住まいを手に入れるために、ハウスメーカーの選択、家の仕様...
予算内で、物件も気に入って、あとは少しでも安く買えたらうれしい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。