アヴィニールA
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
アヴィニールAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/新南陽駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『新南陽駅』 JR山陽本線
-
所在地(住所)
山口県周南市江の宮町2丁目5-3 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1999年7月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アヴィニールAの口コミ・評判
2021年9月
猫毛太郎さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
現在住んで居る者です。 単身で住むには十分なスペースがあり、防音性も高いと感じます。 住んで2年目になりますが、他住居者からの生活音も聞こえません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
アパート周辺に、スーパー、コンビニ、病院等が徒歩10分圏内にほぼ集まっていますので 普通に暮らす分には、不自由の無い物件ですね。 徒歩15分前後に、新南陽駅があり徳山駅には新幹線も通って居ますので 他県へのアクセスも悪くないと感じております。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
昨年外観を再塗装してましたので、築年数にしては綺麗な外観をしてます。 セキュリティ面はドアストッパーと鍵1つありますので、余程の事がない限り安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
天井の高さは十分にあります、2,5m程はあるかと。 エアコンは初期設備でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
近くには、フジグラン500m、ローソン400mと長崎ちゃんぽん300m、すしやす200mと近くにお店があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
アパート正面に学童と思われる施設があります。 アパートを出て、250m程に富田中学校があります。 アパートを出て、路地を進と新南陽市民病院があります。 公園も宮の前児童公園と政所公園の二つ程あります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 新南陽駅
愛さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | すわって待てる場所が多い 近くの食堂的なのがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | ちかくにスーパーが多い タクシーが止まっている |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ちかくに食堂てきなのがある スーパーなどもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | すわってまてる場所が多いのでそこはいいかも |
治安 |
3 |
メリット | おとしよりの方が多いので優しいイメージです |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都会に比べれば安くて住み安いと思います。 |
2022年7月 新南陽駅
なんよりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線の停まる徳山駅の隣なので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 車があれば徳山の町中に出やすくて便利。ゆめタウンもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西内というボリューム満点な飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多いので子育てがしやすいなと感じます。 |
治安 |
5 |
メリット | 平和な町だなという印象です。穏やかな人が多いイメージ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は徳山駅前に比べると安いなーと思います。 |
2022年6月 新南陽駅
曲学阿世の徒さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新幹線が停車する駅(徳山駅)まで、ひと駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに銀行、スーパー、病院が何件かあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋、ラーメン店、弁当屋が近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校などは近くにあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は良いと思います。 駅周辺は綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃も手ごろで、住みやすい街に該当すると思います。 |
2021年11月 新南陽駅
【メリット】 小さい駅ですが、みどりの窓口があります。1つ隣の徳山駅のみどりの窓口は時間によっては混んで……