デュオヒルズエンブレム
口コミ | メリット:9件 デメリット:9件 特徴:3件 |
---|
デュオヒルズエンブレムの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。つくばエクスプレス/つくば駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『つくば駅』 つくばエクスプレス
-
所在地(住所)
茨城県つくば市吾妻1丁目14-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
20階建
-
築年月
2017年1月
-
総戸数
352戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
デュオヒルズエンブレムの口コミ・評判
2025年5月
akiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅のホームまではドアtoドアで10分弱で近い。センタービルの中を通過すれば半分ぐらい雨も避けられる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園も近く、遊びやすい。センタービルが隣なのでまつりつくばなどイベントに参加するのも近くて良い。ねぶたパレードも目の前なのでバルコニーから見てられる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロック、フルタイムロッカー、24hゴミステーションなどあり不便さはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | まだ築浅なので設備は比較的新しめ。ディスポーザはないが24hごみ捨てられるので困ったことはない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩5分の所にヨークベニマル、マツキヨ、ダイソーの集まったSCがあり便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 住民が研究者、筑波大関係者、医者が多く、意識高い系の親が多いので学区内の小学校の学力は高め。中高一貫校が複数通学圏内にあり、必然的に中学受験性が多い(学年の2/3程度)。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
ギルバートの彼女さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | つくば駅徒歩4分。駅から車な通らないペデストリアンデッキで来られる。徒歩1分、郵便局。ヨーカ堂も近い。駅前では、土日イベントをよくやっていて楽しい。 |
---|
デメリット(1件)
2023年8月
いちごさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | セキュリティ◯治安が良いという街並みでございました |
---|
デメリット(1件)
2021年9月
きょんさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | つくばエクスプレスつくば駅徒歩4分と好立地 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 つくば駅
やさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各方面にバスが出てる、改札までの距離短い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルの充実度が上がってて楽しい、本屋もある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大体食べたいと思ったものは食べられる、フードコートも最近リニューアルして美味しそうなお店が入ってる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近くにあるし公園もあるからのびのび子育てできる |
治安 |
5 |
メリット | 変な人はあまりいない。安心して使える駅! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段はよくわからないけど子育てしやすいと思うしほどよくとかいなかで過ごしやすいと思う |
2022年9月 つくば駅
????さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多分どの駅にもあるけど、喉が渇いた時に自動販売機があるのはありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにトナリエやロフトがあって買い物には便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 間違ってるかもしれないけど、ViBiの中に飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くにあずま小とかがあり、公演もあるからグッド! |
治安 |
4 |
メリット | 隣に警察署(?)があって治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家は住みやすいと思うし、安い方だとも思う。 |
2021年12月 つくば駅
【メリット】 近隣に比べ駅前のお店が多い。遅くまでやっている飲食店もあり、仕事帰りでも困らない。20分無……
2018年1月 つくば駅
【メリット】 秋葉原まで45分で出ることができ、途中流山や三郷など埼玉県内にも停車するのでアクセスの良さ……