下記に表示されている選択肢からお選びください
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
2023年10月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線が通っているので、品川や東京に出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー等は充実しているので、日常の買い物には困らない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | レパートリーは多く、食事、飲みには困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターや手すりなど充実している |
治安 |
4 |
メリット | 駅前を少し外れると落ち着いており、喧嘩もほとんど見ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内や横浜の中心地と比べるとリーズナブル |
2023年8月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大船駅は、JRと湘南モノレールしか、電車はありませんが、JRは湘南新宿ラインや横須賀線、京浜東北線が走っているため、人身事故などが起きても乗り換えは比較的スムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | CDショップがないだけで、それ以外は全て買いたい物が買える程、栄えています。クリニックや病院も近くにあるので、駅まで行けば、だいたいは、解決します。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は、レトロなカフェや居酒屋が多く、落ち着いて過ごせます。駅前の商店街には脇道が多く、その脇道を入るとカフェなどがあるので、穴場です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大船駅は、改装工事をしているため、エレベーターやエスカレーターの完備はしっかりされています。幼稚園、保育園、学校は、駅より離れた山側に近いですが、たくさんあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的綺麗にされており、駅前に交番もあるので、安心です。 商店街には、夕方頃~キャッチがいますが、しつこくないので、安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ドラッグストアやスーパーが密集して建っているため、競争が激しく、値段は安いです。定価より50円くらい安く買えます。 |
2022年10月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線と横須賀線が通り、京浜東北線の始発である。また江の島方面へは湘南モノレールが通っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にルミネがあり、駅を出てすぐ西友やライフがあるため、駅前の買い物は非常に便利。また商店街も活気がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ナカのルミネや駅前にたくさんの飲食店がある。チェーン店も個人商店も、高級店も大衆的な店もある。飲み歩きが好きな人に向いていると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 全般的に可もなく不可もない印象。最低限のものはどのジャンルでもそこそこ揃っている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は非常に賑やかで、また深夜まで徒歩で帰っている人も多いため、比較的治安はいいと思われる。駅前に交番がある事も安心材料のひとつ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前の商店街が非常にお買い得で、暮らしのコストはあまり高くないと思う。地価も上がってはいるがバブル状態ではなく、まだマンションが建つ予定があるので、家が買えないということもないと思う。 |
2020年8月 本郷台駅
【メリット】 本郷台駅に通る電車が根岸線しかないため混雑するということがあまりない。
近くには……
2018年10月 大船駅
【メリット】 駅直結でルミネがあるので、会社帰りのショッピングも可能。成城石井やザ・ガーデンなどのスーパ……
ブランズシティ本郷台ゲートテラスと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ブランズシティ本郷台ゲートテラス:9票
その他マンション:25票
【内訳】
9票
(26.4%)
25票
(73.6%)
ブランズシティ本郷台ゲートテラスが良い
資産性がある
■ とブランズシティ本郷台ゲートテラスを比較
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスの方が良い
女性
2022-10-25 11:54
ブランズシティ本郷台ゲートテラスが良い
周りの環境が落ち着いている
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスと を比較
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスの方が良い
男性
2022-10-13 19:46
ブランズシティ本郷台ゲートテラスが良い
長期修繕計画が優れている
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスと を比較
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスの方が良い
男性
2022-08-26 00:02
ブランズシティ本郷台ゲートテラスが良い
低層なのがよい
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスと を比較
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスの方が良い
男性
2022-07-17 00:59
ブランズシティ本郷台ゲートテラスが良い
コスパが良い
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスと を比較
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスの方が良い
男性
2022-06-01 00:28
ブランズシティ本郷台ゲートテラスが良い
共用施設に分がある。低層であることも個人的には良い
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスと を比較
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスの方が良い
男性
2022-02-28 22:41
ブランズシティ本郷台ゲートテラスが良い
買い物するための商業施設など大船も近いため
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスと を比較
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスの方が良い
男性
2021-08-29 00:36
ブランズシティ本郷台ゲートテラスが良い
駅までの環境がよい
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスと を比較
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスの方が良い
男性
2021-06-01 21:46
ブランズシティ本郷台ゲートテラスが良い
子育て世代として小中学校が至近である点と建物の高さが低く威圧感がない点、また駅からの距離は若干離れるが、問題となる距離ではなく価格が魅力
■ とブランズシティ本郷台ゲートテラスを比較
■ ブランズシティ本郷台ゲートテラスの方が良い
男性
2021-03-27 16:42
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ブランズシティ本郷台ゲートテラスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市栄区ランキング (226物件中) 本郷台駅ランキング (126物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本郷台駅 徒歩7分
大船駅 バス10分
『本郷台駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
『大船駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR根岸線 JR横須賀線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 湘南モノレール
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1丁目22-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2021年10月
221戸
日勤
南南西
所有権
第一種中高層住居専用地域
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり ●最寄りバス停より徒歩6分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
1年がかりで探し、ようやく理想の物件に出会えて幸せをつかんだ方の...
物件のメリットデメリットの説明はもちろん、物件のどこを見るべき...
ハウスメーカーで自由設計で建てられたこだわりの家を中古で割安に...
子育てのしやすさや土地が残るという意味での資産的な価値を重視し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。