もみじ台団地
口コミ | メリット:7件 デメリット:4件 特徴:1件 |
---|
もみじ台団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東西線/新さっぽろ駅 徒歩22分
JR千歳線/新札幌駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『新さっぽろ駅』 JR千歳線 札幌市営地下鉄東西線
『新札幌駅』 JR千歳線 札幌市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
北海道札幌市厚別区もみじ台西4丁目1-31 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
もみじ台団地の口コミ・評判
2024年8月
水戸さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 目の前のバス停から最寄り駅まで10分置きぐらいにバスがある |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
閑静 駐車場あり 同年代多い・・・;;・・。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
暖房が入って暖かい。 温かいに勝ものなし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
暖房が入るので暖かい 1Fだったのでのぼりおりの苦労なし |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
コンビニはないが スーパーは充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
高台、地盤よし 地震もあまり揺れない気がします。 |
デメリット(3件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
あかさたさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 団地の中央に大型モールがあり非常に便利。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 新札幌駅
みささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新しい商業施設VIBI直結でお買い物が便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サンピアザ、イオン、デュオがあって、お買い物には困らないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | デュオの地下フードコートが充実していておススメ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | いま改装中の青少年科学館がリニューアル間近。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近は安全安心な環境で問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーやホームセンターが多くて生活費は抑えられそう。 |
2022年9月 新札幌駅
ひささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新札幌駅 快速、特急が停まる。 快速で10分程で札幌駅まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン、デュオ、カテプリ、サンピアザがあり買い物できる施設が充実している。 青少年科学館、サンピアザ水族館があり、子供も楽しめる。 病院も揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、ロッテリア、バーガーキング、ミスタードーナツ、ケンタッキーなどファストフードが充実している。 びっくりドンキー、サイゼリヤなど、レストランもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレ、エレベーターもかなり増えたので、利用しやすくなった。 ファンタジーキッズリゾートがあるので、子供を遊ばせるのに便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 綺麗で公園もあり、近くに交番もあるので、治安が悪いイメージはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 何でも揃っていて、とても住みやすい町だとおもう。 |
2022年6月 新札幌駅
ホタテさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと地下鉄の両方が乗入れており、新千歳空港まで乗り換え無しで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多数あり、買い物はなんでも揃う。再開発が進んでおり、病院や大学もできている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安くて美味しいパン屋さん「どんぐり」があり、イートインスペースもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | フードコートが広いので子供連れには使いやすい |
治安 |
3 |
メリット | すぐちかくに警察署があるので何かあれば駆けつけてくれる安心感 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物、移動が全て集約されているので利便性抜群なのを考えるとコスパ良いのでは |
2022年1月 新札幌駅
【メリット】 駅の中からイオンカテプリというショッピングモールに行けます。イオンカテプリには食料品、服屋……