ルシエル
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ルシエルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線/藤が丘駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄東山線/本郷駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『藤が丘駅』 東部丘陵線 名古屋市営地下鉄東山線
『本郷駅』 名古屋市営地下鉄東山線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市名東区藤見が丘102 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
1階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ルシエルの口コミ・評判
2021年10月
nanaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄東山線の藤が丘駅と、リニモ藤が丘駅から徒歩5分の立地にあり、駅前にはスーパーやコンビニ、ファストフード店なども充実している。電車は始発駅の為、ラッシュ時でも座れることが多い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに公園や学校があり、昼間の治安は良い。駅周辺には桜の木がたくさん植えてあるので、春には毎日綺麗な桜が見られる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | メゾネットタイプで、築浅のため外観はとても綺麗。全4室で全室に庭がある。共有部分も定期的に掃除をしてくれるため清潔。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全室南向きで、2階部分は日当たりも良く、冬は暖房なしで過ごせるほど暖かい。2階ベランダに洗濯物を干すスペースがあり、良く乾く。メゾネットタイプで2階+ロフトがあり、ロフト部分も天井が低めの部屋という感じ。築浅のため設備は全て新しい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
駅前にはスーパーが2つあり、大体なんでも揃う。長久手が近いので、大型のイオンやIKEAなどにもすぐ行ける。 テレビで良く取材されるタピオカのお店や、カフェやパン屋なども充実している。徒歩圏内に弁才天(フルーツ大福)があり、良く利用している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に保育園ら4〜5箇所ある。幼稚園に至っては駅より近い。小中学校も近くにある。内科、眼科、歯科は駅前に全て揃っている。救急病院も車で数分の位置にある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 藤が丘駅
なかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスターミナルがあり、新城や猿投温泉に行くバスが出ている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にファミマ、ミスド、マツキヨ、松屋などいろいろ揃っている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | つばめパン、りんご飴の店(名前忘れた)など話題の店が多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | トイレが最近新しくなり、使いやすくなった |
治安 |
3 |
メリット | 人通りが多いので悪いことはできないのでは |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺は名古屋の端っこや長久手市なので家賃は若干安め |
2021年10月 藤が丘駅
【メリット】 東山線とリニモの乗り換えで駅を出ると、数多くの飲食店や、薬局、コンビニなどがあり大変便利。……
2021年10月 藤が丘駅
【メリット】 駅改札口出てすぐに屋根続きのままリニアに乗り換えができ、改札口周りにはコンビニや鯛焼き屋も……
2020年4月 藤が丘駅
【メリット】 終点のため、行きは必ず座れる。帰りも最後には必ず吸われている。
東山線のため、名……