下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東京メトロ有楽町線「麹町」歩3分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」歩5分 JR中央線「四ツ谷」歩11分と駅からのアクセスが便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 騒音の有無、公共施設の充実度・距離ではそれほど周辺マンションと比べてメリットが大きいものがない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観・エントランスのデザイン性、周辺街区との一体感はよく考えられたデザインで生活感があまりないのが好みの人には好印象 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照の状況、天井高、サッシュの高さは部屋のグレードにもよるがマンション自体全体的にグレードが高いと思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 周囲のスーパー・飲食店・商店街・ショッピングモールまでの距離が徒歩圏内で複数あり利便性高い |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校・保育園・幼稚園までの距離は学校のグレードを選ばなければ複数選択肢があるし学習塾も複数ある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 麹町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 有楽町線一路線しか走っていませんが、池袋・永田町・有楽町駅などを通る路線なので利便性はそこまで悪くないかと思います。東京の中央付近にある駅なので23区内東西南北どこからも偏りなく行きやすい駅ではあると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | オフィス街なので昼時になるとキッチンカーなどをいたるところで見かけます。四ツ谷駅まで徒歩圏内なのでアトレやコモレ四ツ谷などがあります。駅のすぐ近くに成城石井や薬局もあります。他にも永田町や市ヶ谷、半蔵門駅も徒歩圏内なので歩くのが苦じゃなければ楽しいと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | すごく充実しているわけではありませんが、美味しいお店はそこそこあります。飲食店の種類もカフェ・ベーカリー・おしゃれなレストラン・和食・定食屋さん・居酒屋などひと通り揃っているのでバランスは取れていると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | どこからきているのかわからないですが、たまに保育園のお散歩に遭遇することがありますがいつもみんな笑顔で楽しそうに見えます。駅のトイレがきれいなのもわたし的にはポイントが高いです。歩道も整備されていると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | オフィス街ということもあり治安は全く問題ないと思います。近くに交番がありますし、新宿通りに面している駅なので駅の出口もほとんどが大通りに面していて常に明るく、人通りがあるので夜でも十分安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 言わずもがな家賃は高いと思います。ただ、駅と駅の距離が近いので色々な駅に徒歩圏内で行けることを考慮するととても便利だと思いますし、便利な場所なのにも関わらず麹町駅はとても静かなのでその点においては住みやすいと思います。 |
2022年9月 麹町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 有楽町線は池袋方面や有楽町方面へのアクセスが良い。東武線へ乗り入れているため、埼玉方面へのアクセスは良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には成城石井などのスーパーはあり、コンビニエンスストアも多い。小さい病院やクリニックもいくつか点在する。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 繁華街は無いが、飲食店はいくつか点在する。ビジネスマン向けではあるが、チェーン店系のカフェもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には住宅街があるため、小中学校はある。また、私立の学校もあるため、通学に不自由はない。 |
治安 |
5 |
メリット | 半蔵門が近いため、警察関係者が比較的多い。また、繁華街は無いため、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | オフィス街ではあるが、住宅街やマンションもあり、駅から少し離れれば住みやすい。皇居も近く、緑が多い。 |
2021年12月 四ツ谷駅
【メリット】 JR総武線、中央線、地下鉄南北線、丸の内線が通っているので色々なところへのアクセスが良い。……
2021年6月 四ツ谷駅
【メリット】 駅前にアトレがあり、買い物に便利なエリアだと思います。加えて、少し離れた場所にも個人経営の……
2019年11月 四ツ谷駅
【メリット】 JR中央線を利用して新宿へアクセスしやすいので、通勤、通学には非常に便利です。
……
ザ・パークハウス麹町テラスと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ザ・パークハウス麹町テラス:1票
その他マンション:0票
【内訳】
ザ・パークハウス麹町テラス:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ザ・パークハウス麹町テラスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千代田区ランキング (549物件中) 麹町駅ランキング (157物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
麹町駅 徒歩3分
半蔵門駅 徒歩4分
四ツ谷駅 徒歩11分
『麹町駅』 東京メトロ有楽町線
『半蔵門駅』 東京メトロ半蔵門線
『四ツ谷駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
東京都千代田区麹町3丁目6-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付11階建
2022年11月
35戸
日勤
西南西
所有権
第二種住居地域
商業地域
千代田区立麹町小学校
千代田区立麹町中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産は情報調査が非常に重要で、特に価格面で失敗しないためには...
家族の怪我がきっかけでバリアフリーに着眼。戸建て住まいからマン...
コスパを考えて新築ではなく中古の戸建を購入したという体験記です...
一生住むつもりで購入したマンションでも、子供の成長や考え方の変...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。