グランティック香椎MH
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
グランティック香椎MHの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/香椎駅 徒歩5分
西鉄貝塚線/西鉄香椎駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『香椎駅』 JR鹿児島本線 JR香椎線 JR香椎線
『西鉄香椎駅』 西鉄貝塚線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目11-16 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2015年12月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グランティック香椎MHの口コミ・評判
2021年11月
Rさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅の裏側の方だから駅はとても近いと思います |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 学校や公園が近くにはあるので子供がいる方にはいい |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | まだ新しい物件である為、かなり綺麗である |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 奥行きがあって日当たりも良かったのが良いと思う |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅のほうに行けばスーパーならコンビニやらがある |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 香椎工業など学校はいくつかあったと覚えています |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 香椎駅
ブッチャーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 博多から快速で10分くらいです!特急も一部停まるので便利です!香椎線の乗換駅でもありますので、海の中道などの観光にも良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 続々とマンションが立ち並び、ドラッグストアなどのスーパーも新規で出来ています。これから人口が増えていくので充実しそう。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋さんがたくさんあります。九州産業大学があるので学生の街という感じです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育所や病院は周辺に充実していますし、バリアフリーもしてあります。小中高も充実してあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前は整備されており明るいので、大丈夫です。若い人の人通りも多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 博多、天神への利便性の割には地価、家賃は安いと思います。地下鉄沿線より得です。 |
2023年12月 香椎駅
Rさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスやタクシーなど駅以外の交通機関も多く、切符を買う際の値段の見方も分かりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋や飲食店、百貨店などがあるのはとても魅力的だと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニからコメダ、ミスドなど幅広く入っているなと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレやエスカレーター付近にスロープがついている。 |
治安 |
4 |
メリット | 付近は店やマンションが多く比較的明るいため安全である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 店や環境などは整っており学生もよく見かける。 |
2022年3月 香椎駅
【メリット】 お店が多いのがメリットです。100円ショップや、雑貨、本屋や飲食店など。飲食店の種類も多い……
2018年6月 香椎駅
【メリット】 何年もかかったが香椎地区再開発が少し進んで、やっと駅前が少し変わったというところ。博多バイ……